共同研究・競争的資金等の研究課題

2019年4月 - 2022年3月

婦人科癌へのHPMA-ZnPPを用いた光線力学的治療の臨床応用に向けた検討

日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

課題番号
19K09806
体系的課題番号
JP19K09806
配分額
(総額)
2,470,000円
(直接経費)
1,900,000円
(間接経費)
570,000円

光線力学的治療(PDT)は、光感受性物質と光照射による侵襲の少ない癌治療法である。普及する上で、光線過敏症の副作用の問題があり従来の光感受性物質を投与後は遮光が必要であった。また、難治性がんに用いるには効果的な活性酸素の発生を含めた抗がん活性の改善及び腫瘍選択的な投与が重要な課題である。
亜鉛プロトポルフィリン(ZnPP)は、従来の光増感剤(フォトフィリンなど)での光化学反応による活性酸素(ROS)を生成し抗腫瘍効果を示す機序に加えて、ヘムオキシゲナーゼ1(HO-1)を阻害する。HO-1はヘム代謝の重要な酵素であり分解産物ビリルビンや一酸化炭素(CO)が抗酸化、抗アポトーシス作用を有する。HO-1は多くの腫瘍に高発現している抗酸化保護システムであり癌細胞はさらにこの光化学反応によるROSに対する感度が高くなる。すなわち、ZnPPは光増感剤としてROSを産生し抗がん作用を発揮する一方、HO-1阻害作用による腫瘍の抗酸化防御を破綻させ相乗的に腫瘍特異的に細胞毒性を発揮する。
平成31年度はHPMA-ZnPPの腫瘍細胞での抗腫瘍効果を明らかにした(In vitro評価)。婦人科がん細胞(耐性再発卵巣癌細胞株、子宮肉腫、Hela)の生存率をMTT法で測定しZnPPに較べ高い抗腫瘍効果を認め、さらに光照射による細胞毒性増強作用を認めた。

リンク情報
KAKEN
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19K09806
ID情報
  • 課題番号 : 19K09806
  • 体系的課題番号 : JP19K09806