原 惠子
ハラ ケイコ (Hara Keiko)
更新日: 2022/10/02
基本情報
- 所属
- 上智大学 言語科学研究科言語学専攻 特任准教授
- 学位
-
文学修士(上智大学)言語学(博士)(上智大学)
- 研究者番号
- 00583741
- J-GLOBAL ID
- 201101070640453049
- researchmap会員ID
- 6000029204
(研究テーマ)
小児の言語発達障害、特に発達性読み書き障害(ディスレクシア)の障害要因の解明、評価法、指導法の開発
小学校低学年を対象とするリテラシー・アセスメントに基づく学習支援プログラムの開発
発達性ディスレクシアの早期スクリーニング検査開発
就学前の自律的学習の基盤形成支援 -学習障害リスク児の早期発見と介入方法の開発-
発達性ディスレクシアの早期発見・早期介入のための教育実践-学級での発見から支援へのシステム構築の試み-
顕在化しにくい発達障害の特性を早期に抽出するアセスメントツールの開発および普及に関する研究
グローバル化に対応した読み書き障害支援:英語学習のための音韻評価法と指導法の開発
発達障害(読み書き障害、チック、吃音、不器用)の特性に気づくチェックリスト活用マニュアルの作成に関する調査
研究キーワード
3研究分野
2受賞
6-
2008年5月
論文
18-
厚生労働省科学研究費補助金障害者政策総合研究事業 顕在化しにくい発達障害の特性を早期に抽出するアセスメントツールの開発および普及に関する研究 平成29年度 総括・分担研究報告書 2017年6月2日
-
LD研究第26巻第2号 第26(第2) 173-176 2017年5月 招待有り
-
厚生労働省科学研究費補助金障害者政策総合研究事業 顕在化しにくい発達障害の特性を早期に抽出するアセスメントツールの開発および普及に関する研究 平成28年度 総括・分担研究報告書 2017年3月
-
日本語教育実践研究 (4) 3-15 2017年3月 招待有り
-
(https://www.hakuhofoundation.or.jp/subsidy/recipient/pdf/8thhara.pdf) 2015年8月
-
https://www,hakuhofoundation.or.jp/subsidy/recipient/pdf/8th12.pdf 2014年8月
-
言語聴覚研究 11(2) 137-142 2014年6月 査読有り
-
コミュニケーション障害学 2014年2月 招待有り
-
言語聴覚研究 10(3) 194-194 2013年9月
-
日本音響学会誌 68(5) 260-265 2012年5月
-
LD研究 17(3) 290-294 2008年11月30日
-
文字言語習得につまずく子どもの鑑別診断と指導プログラム開発の基礎的・臨床的研究 1-26 2006年4月
-
Sophia linguistica : working papers in linguistics 54(54) 1-16 2006年4月
-
LD研究 14(3) 336-347 2005年11月30日
-
コミュニケーション障害学 20(2) 98-102 2003年8月30日
-
音声言語・文字言語習得過程におけるつまずきの多角的鑑別診断のための基礎的研究 2002年4月
-
聴能言語学研究 18(1) 10-18 2001年4月30日
MISC
9-
コミュニケーション障害学 34(3) 180-180 2017年
-
コミュニケーション障害学 34(3) 135-135 2017年
-
コミュニケーション障害学 34(3) 135-135 2017年
-
コミュニケーション障害学 34(3) 165-165 2017年
-
日本医事新報 4759 24-29 2015年7月 招待有り
-
コミュニケーション障害学 32(3) 249-249 2015年
-
コミュニケーション障害学 31(3) 184-184 2014年
-
コミュニケーション障害学 30(3) 211-211 2013年
-
コミュニケーション障害学 23(3) 2006年
書籍等出版物
12-
診断と治療社 2020年7月30日
-
公益財団法人日本発達障害者連盟 2018年4月10日
-
医学書院 2017年12月1日
-
医歯薬出版 2017年3月15日 (ISBN: 9784263217443)
-
日本評論社 2016年6月25日 (ISBN: 9784535563490)
-
医歯薬出版 2016年3月20日 (ISBN: 9784263217191)
-
医学書院 2015年2月15日 (ISBN: 9784260020794)
-
医学書院 2010年3月15日 (ISBN: 9784260008976)
-
医学書院 2005年3月15日 (ISBN: 4260244388)
講演・口頭発表等
56-
第50回全国公立学校難聴・言語障害教育研究協議会全国大会 2021年7月29日 招待有り
-
2021年度(令和3年度)東京都特別支援教室巡回相談心理士研修会 2021年11月6日 招待有り
-
千葉県特別支援教育研究連盟言語障害教育 研究部会 秋季研修会 2021年10月20日 招待有り
-
第47回日本コミュニケーション障害学会学術講演会 2021年7月31日
-
第47回日本コミュニケーション障害学会学術講演会 2021年7月31日
-
第47回日本コミュニケーション障害学会学術講演会 2021年7月31日
-
日本LD学会第29回大会(兵庫) 2020年10月10日
-
第62回日本小児神経学会学術集会 2020年8月19日 日本小児神経学会 招待有り
-
第46回日本コミュニケーション障害学会学術講演会 2020年5月31日 日本コミュニケーション障害学会
-
第46回日本コミュニケーション障害学会学術講演会 2020年5月31日 日本コミュニケーション障害学会
-
東京都言語聴覚士会 第5回学校と協働するSTのための講座 2019年11月30日 招待有り
-
日本LD学会第28回大会(兵庫) 2019年11月9日
-
千葉県特別支援学級設置校校長会 難聴・言語障害専門部会、千葉県特別支援教育研究連盟言語障害教育研究部会 合同夏季研修会 2019年8月9日 招待有り
-
第45回日本コミュニケーション障害学会学術講演会 2019年5月12日 日本コミュニケーション障害学会
-
日本LD学会 第27回大会 大会企画シンポジウム「読み書き障害ー小学校英語教科化を見据えた実践的指導」 2018年11月25日 一般社団法人日本LD学会 招待有り
-
日本LD学会 第27回大会 自主シンポジウム「平谷発達クリニックにおけるディスレクシアの取り組み」 2018年11月25日 一般社団法人日本LD学会
-
日本LD学会 第27回大会 2018年11月24日 一般社団法人日本LD学会
-
日本LD学会第26回大会 2017年11月 一般社団法人 日本LD学会
-
第43回日本コミュニケーション障害学会学術講演会 2017年7月 日本コミュニケーション障害学会
-
第43回日本コミュニケーション障害学会学術講演会 2017年7月 日本コミュニケーション障害学会
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
2017年4月 - 2021年3月
-
厚生労働省 平成 30 年度障害者総合福祉推進事業 2018年4月 - 2019年3月
-
2013年4月 - 2018年3月
-
2012年4月 - 2016年3月
-
公益財団法人 博報児童教育振興会 第8回 児童教育実践についての研究助成<<継続助成>> 2014年8月 - 2015年3月
-
公益財団法人 博報児童教育振興会 2013年度 第8回 児童教育実践についての研究助成事業 2013年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 2010年 - 2011年
その他
10-
2019年5月 - 2019年5月吃音、チック症、読み書き障害、不器用の特性に気づく「チェックリスト」活用マニュアル 厚生労働省 平成30年度障害者総合福祉推進事業http://www.rehab.go.jp/ddis/発達障害に関する資料/事例集・事業報告書/?action=common_download_main&upload_id=4277
-
2019年5月 - 2019年5月吃音、チック症、読み書き障害、不器用の特性に気づく「チェックリスト」活用マニュアル 厚生労働省 平成30年度障害者総合福祉推進事業http://www.rehab.go.jp/ddis/発達障害に関する資料/事例集・事業報告書/?action=common_download_main&upload_id=4277
-
2017年 - 2017年博報財団 児童教育実践についての研究助成 活動紹介 研究レポートNo.1 原 惠子氏「早期発見、早期介入が何より重要な支援 幼児向けの検査開発にも挑んでいきたい」https://www.hakuhofoundation.or.jp/subsidy/report/no1.html
-
2007年 - 2007年発達性読み障害の臨床から:健常児における音韻情報処理能力の発達ー読み障害の評価基準のための基礎的研究 シンポジウム「コミュニケーション障害者に対する支援システムの開発と臨床現場への適用に関する研究」(主催:上智大学言語聴覚研究センター、共催:上智大学国際言語情報研究所、日本コミュニケーション障害学会) 2007
-
2007年 - 2007年発達性読み障害の臨床から:健常児における音韻情報処理能力の発達ー読み障害の評価基準のための基礎的研究 シンポジウム「コミュニケーション障害者に対する支援システムの開発と臨床現場への適用に関する研究」(主催:上智大学言語聴覚研究センター、共催:上智大学国際言語情報研究所、日本コミュニケーション障害学会) 2007
-
2006年 - 2006年読み発達関連の調査研究ー音韻意識の発達を考えるー シンポジウム「話しことばから書きことばへ」(主催:上智大学言語聴覚研究センター、共催:上智大学国際言語情報研究所、後援:日本コミュニケーション障害学会) 2006
-
2006年 - 2006年読み発達関連の調査研究ー音韻意識の発達を考えるー シンポジウム「話しことばから書きことばへ」(主催:上智大学言語聴覚研究センター、共催:上智大学国際言語情報研究所、後援:日本コミュニケーション障害学会) 2006
-
2000年 - 2000年読みの発達とその関連領域 シンポジウム「読みとその周辺につまずきをもつ子どもー発達と臨床の視点から考える」(主催:上智大学言語障害研究センター、共催:上智大学国際言語情報研究所) シンポジウム資料「読みとその周辺につまずきをもつ子どもー発達と臨床の視点から考えるー」pp.1-13 2000
-
2000年 - 2000年読みの発達とその関連領域 シンポジウム「読みとその周辺につまずきをもつ子どもー発達と臨床の視点から考える」(主催:上智大学言語障害研究センター、共催:上智大学国際言語情報研究所) シンポジウム資料「読みとその周辺につまずきをもつ子どもー発達と臨床の視点から考えるー」pp.1-13 2000
社会貢献活動
43