

CHEN CHONG
チェン チョン (CHONG CHEN)
更新日: 04/23
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人海洋研究開発機構 超先鋭研究開発部門 主任研究員
- 学位
-
博士 (動物学)(2015年4月 オックスフォード大学)修士 (自然科学)(2015年4月 オックスフォード大学)学士 (自然科学)(2011年6月 オックスフォード大学)
- 連絡先
- cchen
jamstec.go.jp
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-5035-4021
- J-GLOBAL ID
- 202201008176060940
- researchmap会員ID
- R000035987
- 外部リンク
経歴
16-
2023年3月 - 現在
-
2022年7月 - 現在
-
2021年7月 - 2022年6月
-
2020年4月 - 2021年6月
-
2014年9月 - 2020年12月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2018年7月 - 2019年3月
-
2018年4月 - 2018年9月
-
2015年5月 - 2018年3月
-
2017年4月 - 2017年9月
-
2015年7月 - 2016年6月
-
2008年9月 - 2015年4月
-
2000年8月 - 2008年9月
-
1995年4月 - 2000年7月
-
1990年4月 - 1995年4月
-
1990年4月 - 1990年4月
学歴
4-
2013年1月 - 2015年4月
-
2011年10月 - 2015年4月
-
2008年10月 - 2011年7月
-
2006年9月 - 2008年5月
論文
166-
Ecology 106(3) e70061 2025年3月7日 査読有り筆頭著者
-
Communications Biology 8 337 2025年2月28日 査読有り
-
Science 387(6737) 1001-1007 2025年2月28日 査読有り
-
Progress in Oceanography 2025年2月18日 査読有り
-
Invertebrate Systematics 39 IS24091 2025年2月10日 査読有り
-
Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences 292(2040) 20242970 2025年2月5日 査読有り
-
bioRxiv PREPRINT 2025年1月16日 筆頭著者
-
Zoological Journal of the Linnean Society 203(1) zlae167 2025年1月2日 査読有り筆頭著者
-
Marine Biodiversity 55(1) 4 2024年12月27日 査読有り筆頭著者
-
Aquatic Conservation: Marine and Freshwater Ecosystems 34(11) e70009 2024年11月25日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Zootaxa 5523(2) 254-268 2024年10月15日 査読有り最終著者
-
Ecological Research 39 2024年9月27日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Systematic Biology syae052 2024年9月16日 査読有り
-
Progress in Earth and Planetary Science 11 51 2024年9月12日 査読有り最終著者
-
Ecology and Evolution 14(8) e70150 2024年8月27日 査読有り
-
Biodiversity Data Journal 12 e128431 2024年8月6日 査読有り
Works(作品等)
1-
2013年1月1日 - 現在 Web Service
研究分野
10委員歴
4-
2020年8月 - 現在
-
2017年7月 - 現在
-
2012年8月 - 2023年3月
-
2018年8月 - 2021年7月
受賞
7-
2021年4月
-
2018年4月
メディア報道
5-
講談社 鉄のうろこ、他の生物で偽装……謎多き貝の生態、その進化の分かれ道は?多様性に富んだ魅惑の「貝」ワールド https://gendai.media/articles/-/117152 2023年11月 新聞・雑誌
-
NHK 2020年8月 テレビ・ラジオ番組
-
NHK 2019年11月 テレビ・ラジオ番組
-
TBS 2018年7月 テレビ・ラジオ番組
-
TBS 2018年1月 テレビ・ラジオ番組
講演・口頭発表等
12-
第71回日本生態学会大会 2024年3月19日 招待有り
-
2024年2月 招待有り
-
7th International Symposium on Chemosynthesis-Based Ecosystems (CBE7) 2023年8月 招待有り
-
「細胞を創る」研究会15.0 2022年10月 招待有り
-
日本共生生物学会第5回大会 2021年11月 招待有り
-
4th InterRidge Theoretical Institute Meeting 2019年11月 招待有り
-
20th World Congress of Malacology 2019年8月 招待有り
-
2019年3月 招待有り
-
15th Deep-sea Biology Symposium (DSBS) 2018年9月 招待有り
-
2017年7月 招待有り
-
2017年3月 招待有り
-
2017年2月 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
Hong Kong Research Grants Council (HKRGC) General Research Fund 2022年 - 2025年
-
Wellcome Sanger Institute / Gordon & Betty Moore Foundation Aquatic Symbiosis Project 2021年 - 2025年
-
SYNTHESYS+ Transnational Access 2022年 - 2023年
-
Hong Kong Research Grants Council (HKRGC) General Research Fund 2019年9月 - 2022年8月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
Mohamed bin Zayed Species Conservation Fund 2018年10月 - 2020年9月
-
海洋研究開発機構 2015年5月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
Conchological Society of Great Britain and Ireland Research Grant 2014年12月 - 2015年11月
-
Malacological Society of London Research Grant 2014年3月 - 2015年2月
-
2013年12月 - 2014年11月
-
2013年4月 - 2013年5月
MISC
2-
ブルーアースサイエンス・テク要旨集 2019 2019年
-
The Festivus 45(3) 75-81 2014年 筆頭著者責任著者