2014年4月 - 2017年3月
電子診療情報を活用した透析診療の質の定量的評価システムの構築と検証
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
- ,
- ,
- ,
- 課題番号
- 26293156
- 配分額
-
- (総額)
- 17,420,000円
- (直接経費)
- 13,400,000円
- (間接経費)
- 4,020,000円
診療の質を測定し、エビデンス-診療ギャップを可視化することで、診療の質や患者アウトカムを改善するための方法を知ることができる。本研究では、電子診療情報を用いて診療の質指標を自動集計し、結果をフィードバックするシステムを構築した。最初に、修正デルファイ法を用いて、既存のエビデンスと専門家の意見を集約し、透析診療の質指標26項目を作成した。さらに、医療レセプト、検査データ、透析システムからデータを自動抽出し診療の質指標を自動算出可能なシステムを構築し、測定実験を行った。
- ID情報
-
- 課題番号 : 26293156