末政 直晃
スエマサナオ アキ (naoaki suemasa)
更新日: 2020/12/09
基本情報
- 所属
- 東京都市大学 都市工学科 教授
- 学位
-
博士(工学)(東京工業大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801008447141603
地盤工学という分野の中で,地盤調査や杭,地盤改良を中心に研究しています.対象としてる機器材はいずれも長細い形状をしており,文字通り細く長く研究しています.
経歴
5-
2009年4月 - 現在
-
2008年4月 - 現在
-
1994年4月 - 1999年3月
-
1993年4月 - 1994年3月
-
1988年4月 - 1993年3月
委員歴
103-
2018年11月 - 2021年4月
-
2019年7月 - 2020年3月
-
2019年7月 - 2020年3月
-
2019年1月 - 2020年3月
-
2018年8月 - 2020年3月
受賞
3論文
94-
日本建築学会構造系論文集 (774) 1045 - 1054 2020年8月
-
港湾空港技術研究所資料 = Technical note of the Port and Airport Research Institute (1366) 1 - 115 2020年2月
-
土木学会論文集C(地圏工学) 76(4) 374 - 393 2020年
-
港湾空港技術研究所資料 = Technical note of the Port and Airport Research Institute (1364) 1 - 40 2019年11月
-
日本建築学会構造系論文集 84(758) 531 - 539 2019年4月
MISC
107-
地盤工学会誌 = Geotechnical engineering magazine : 土と基礎 68(2) 31 - 38 2020年2月
-
構造I (2019) 677 - 678 2019年7月20日
-
基礎工 47(7) 070‐072 2019年7月15日
-
基礎工 47(7) 037‐040 2019年7月15日
-
基礎工 = The foundation engineering & equipment, monthly : 土木・建築基礎工事と機材の専門誌 47(7) 70 - 72 2019年7月
書籍等出版物
6-
2015年11月
-
2007年3月
講演・口頭発表等
81-
構造I 2018年7月20日
-
構造I 2018年7月20日
-
構造I 2017年7月20日
-
構造I 2017年7月20日
-
構造I 2016年8月24日
担当経験のある科目(授業)
8共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2002年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1994年 - 1994年