中尾 悠利子
ナカオ ユリコ (Yuriko Nakao)
更新日: 2024/12/26
基本情報
- 所属
- 関西大学 総合情報学部 准教授
- 学位
-
博士(経営学)(神戸大学)
- 研究者番号
- 50738177
- J-GLOBAL ID
- 201801019696028304
- researchmap会員ID
- B000344763
- 外部リンク
現代社会はグローバルに及ぶ企業活動の拡大によって、気候変動問題や人権問題などの大きな環境・社会的な影響を及ぼしています。私は、企業の環境・社会課題の解決と企業経営の両⽴を目指すサステナビリティ経営研究をテーマに研究しています。
特に、AI(人工知能)技術を利用したサステナビリティ経営を評価するモデル構築を目指し、現在、研究を行っています。AIは人間の判断を助ける技術として、自動運転技術や音声認識など飛躍的に発展しています。AIを利用したサステナビリティ経営の評価は、従来は投資家だけが行っていた評価を、消費者やNGO (非政府組織) などのステークホルダーにも評価が行われる可能性を有しています。
サステナビリティ経営で扱う課題は、海洋プラスチック問題やジェンダー問題、不祥事対応などその課題は多様です。したがって、どの課題を重視するかはそれぞれのステークホルダーの価値観によるところが大きいと言われています。さまざなステークホルダーの多様な価値観によるサステナビリティ経営の評価は、持続可能な社会に資するものかを探究したいと思います。
研究分野
1学歴
1-
2014年4月 - 2017年9月
委員歴
4-
2023年1月 - 現在
-
2022年10月 - 現在
-
2022年10月 - 現在
-
2024年4月 - 2029年3月
受賞
2-
2024年5月
-
2018年10月
論文
28-
Asian Impact Management Review Winter 2024 2024年12月
-
一橋ビジネスレビュー 72(2) 158-172 2024年9月 査読有り筆頭著者
-
14th Interdisciplinary Perspectives on Accounting Conference 2024 2024年7月 査読有り筆頭著者
-
Corporate Social Responsibility and Environmental Management 2024年2月16日 査読有り筆頭著者
-
Proceedings of the 20th Asian Academic Accounting Association Annual Conference 2023 2023年11月 査読有り筆頭著者
-
AIによるESG評価-モデル構築と情報開示分析- 181-194 2023年10月 筆頭著者
-
AIによるESG評価-モデル構築と情報開示分析- 81-96 2023年10月
-
AIによるESG評価-モデル構築と情報開示分析- 69-80 2023年10月
-
AIによるESG評価 ―モデル構築と情報開示分析― 81-94 2023年10月
-
AIによるESG評価 ―モデル構築と情報開示分析― 19-35 2023年10月
-
AIによるESG評価 ―モデル構築と情報開示分析― 251-267 2023年10月 筆頭著者
-
AIによるESG評価 -モデル構築と情報開示分析- 68-80 2023年10月
-
AIによるESG評価 -モデル構築と情報開示分析- 268-282 2023年10月 筆頭著者
-
サステイナブルマネジメント 22 64-75 2023年4月 査読有り筆頭著者
-
研究報告自然言語処理(NL) 2023-NL-255(10) 1-6 2023年3月 筆頭著者
-
社会関連会計研究 (33) 143-166 2021年12月 責任著者
-
Japanese Management and International Studies 16 49-62 2019年10月 査読有り筆頭著者
-
『企業と社会フォーラム学会誌』企業と社会シリーズ 8 57-72 2019年9月 査読有り筆頭著者
-
『社会関連会計研究』 (30) 63-84 2018年10月 査読有り筆頭著者
-
『神戸大学大学院経営学研究科博士論文』 1-168 2017年9月 査読有り
書籍等出版物
7-
東洋経済新報社 2024年10月 (ISBN: 9784492962107)
-
同文舘出版 2023年10月6日 (ISBN: 4495210521)
-
ミネルヴァ書房 2021年11月3日 (ISBN: 4623092291)
-
ナカニシヤ出版 2020年4月10日 (ISBN: 4779514681)
-
今井出版 2019年3月1日 (ISBN: 486611150X)
-
中央経済社 2017年4月19日 (ISBN: 450222541X)
-
関西学院大学出版会 2004年10月1日 (ISBN: 4907654618)
講演・口頭発表等
39-
日本社会関連会計学会 第 37 回全国大会 2024年11月10日
-
日本社会関連会計学会第37回全国大会 2024年11月9日
-
Science Summit of the;United Nations General Assembly 2024年9月26日 招待有り
-
環境経済・政策学会2024年大会 2024年9月15日
-
第83回日本会計研究学会 早稲田大学 2024年8月27日
-
14th Interdisciplinary Perspectives on Accounting Conference 2024 2024年7月3日
-
日本社会関連会計学会 2024年度東・西日本合同部会 2024年6月29日
-
神戸CSR研究会 2024年5月25日
-
Responsible Investor Japan 2024 2024年5月23日 招待有り
-
一般社団法人ESG情報開示研究会(第42回) 2024年3月19日 招待有り
-
ブルームバーグ・サステナブル・ファイナンス・フォーラム東京 2024 2024年3月12日 招待有り
-
第32回金融情報学研究会 2024年3月2日
-
第32回金融情報学研究会 2024年3月2日
-
出版記念シンポジウム『AIを活用したESG評価』 2024年2月16日
-
20th Asian Academic Accounting Association Annual Conference 2023年11月27日
-
Global Innovation & Value Summit (GIVS) 2023 2023年11月18日 招待有り
-
アントレプレナーシップ研究会(関西学院大学) 2023年9月4日
-
神戸CSR研究会 2023年7月22日
-
The 15th International Conference on EcoBalance 2022年10月31日
-
第108回千里山会計学研究会 2022年9月24日 招待有り
MISC
15-
人工知能学会第二種研究会資料/ 2023(32) 45-52 2024年3月
-
人工知能学会第二種研究会資料 2023(FIN-032) 41-44 2024年3月 筆頭著者
-
情報研究 (56) 111-115 2022年12月 筆頭著者
-
AI技術の活用によるESG情報の評価に関する研究;日本会計研究学会スタディ・グループ(最終報告書) 246-258 2022年8月
-
AI技術の活用によるESG情報の評価に関する研究;日本会計研究学会スタディ・グループ(最終報告書) 234-245 2022年8月
-
「AI技術の活用によるESG情報の評価に関する研究」日本会計研究学会スタディ・グループ(最終報告書) 161-174 2022年8月 筆頭著者
-
2021サステイナビリティ研究所事業報告書 25-36 2022年6月 筆頭著者
-
企業会計 74(1) 90-92 2022年1月 筆頭著者
-
「AI技術の活用によるESG情報の評価に関する研究」日本会計研究学会スタディ・グループ(中間報告書) 110-169 2021年8月 筆頭著者
-
「AI技術の活用によるESG情報の評価に関する研究」日本会計研究学会スタディ・グループ(中間報告書) 28-40 2021年8月 筆頭著者
-
「AI技術の活用によるESG情報の評価に関する研究」日本会計研究学会スタディ・グループ(中間報告書) 7-18 2021年8月
-
2020サステイナビリティ研究所事業報告書 4-14 2021年4月 筆頭著者
-
日本社会関連会計学会(スタディグループ最終報告書) 2020年10月 責任著者
-
Tottori University of Environmental Studies Faculty of Business Administration, Discussion Paper No. 2018-03 2018(03) 1-25 2019年2月
-
神戸大学経営学研究科ディスカッションペーパーシリーズ 2019(1) 1-24 2019年1月
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
2024年4月 - 2025年2月
-
公益財団法人牧誠財団 2024年度第一次国際研究交流助成 2024年7月 - 2024年7月
-
経済産業省 高等教育機関における共同講座創造支援事業 2023年9月 - 2024年2月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本社会関連会計学会 日本社会関連会計学会スタディグループ 2018年11月 - 2020年10月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2014年8月 - 2016年3月
-
社会関連会計研究学会
-
日本会計研究学会 日本会計研究学会スタディ・グループ
メディア報道
7-
朝日新聞社Webメディア「SDGs Action!」 2023年12月18日 インターネットメディア
-
月刊 広報会議 2021年10月 新聞・雑誌
-
月刊 広報会議 2021年9月 新聞・雑誌
-
月刊 広報会議 2021年8月 新聞・雑誌
-
月刊 広報会議 2021年7月 新聞・雑誌
-
月刊 広報会議 2021年6月 新聞・雑誌
-
月刊広報会議 2021年5月 新聞・雑誌
その他
2-
International journal of global business and competitiveness, Business Strategy and Development, Journal of Environmental Science and Management, Corporate Social Responsibility & Environmental Management, The Bottom Line, Journal of Environmental Science and Management, Business Strategy and the Environment,社会関連会計研究, 環境経済政策・研究, 地域政策研究, 日本情報経営学会誌, 企業と社会フォーラム学会誌
社会貢献活動
6