基本情報

所属
関西大学 総合情報学部 准教授
学位
博士(経営学)(神戸大学)

研究者番号
50738177
J-GLOBAL ID
201801019696028304
researchmap会員ID
B000344763

外部リンク

 現代社会はグローバルに及ぶ企業活動の拡大によって、気候変動問題や人権問題などの大きな環境・社会的な影響を及ぼしています。私は、企業の環境・社会課題の解決と企業経営の両⽴を目指すサステナビリティ経営研究をテーマに研究しています。
 特に、AI(人工知能)技術を利用したサステナビリティ経営を評価するモデル構築を目指し、現在、研究を行っています。AIは人間の判断を助ける技術として、自動運転技術や音声認識など飛躍的に発展しています。AIを利用したサステナビリティ経営の評価は、従来は投資家だけが行っていた評価を、消費者やNGO (非政府組織) などのステークホルダーにも評価が行われる可能性を有しています。

 サステナビリティ経営で扱う課題は、海洋プラスチック問題やジェンダー問題、不祥事対応などその課題は多様です。したがって、どの課題を重視するかはそれぞれのステークホルダーの価値観によるところが大きいと言われています。さまざなステークホルダーの多様な価値観によるサステナビリティ経営の評価は、持続可能な社会に資するものかを探究したいと思います。


研究分野

  1

学歴

  1

受賞

  2

論文

  28

書籍等出版物

  7

講演・口頭発表等

  39

MISC

  15

共同研究・競争的資金等の研究課題

  10

メディア報道

  7

社会貢献活動

  6

その他

  2
  • International journal of global business and competitiveness, Business Strategy and Development, Journal of Environmental Science and Management, Corporate Social Responsibility & Environmental Management, The Bottom Line, Journal of Environmental Science and Management, Business Strategy and the Environment,社会関連会計研究, 環境経済政策・研究, 地域政策研究, 日本情報経営学会誌, 企業と社会フォーラム学会誌