
須佐 元
スサ ハジメ (Hajime Susa)
更新日: 07/24
基本情報
- 所属
- 甲南大学
- 学位
-
博士(理学)(1997年3月 京都大学)修士(理学)(1994年3月 京都大学)
- 研究者番号
- 00323262
- J-GLOBAL ID
- 201901008157031321
- researchmap会員ID
- B000360097
- 外部リンク
研究キーワード
36経歴
8-
2012年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2002年4月 - 2005年3月
-
2000年4月 - 2002年3月
-
1997年4月 - 2000年3月
-
1994年4月 - 1997年3月
学歴
2-
- 1997年3月
-
- 1992年3月
委員歴
4-
2019年 - 現在
-
2014年3月 - 2017年5月
-
2013年12月 - 2014年11月
-
2012年4月 - 2014年3月
受賞
1論文
65-
The Astrophysical Journal 926(1) 83-83 2022年2月1日
-
The Astrophysical Journal 2020年6月
-
The Astrophysical Journal 2019年4月22日
-
Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 2019年4月12日
-
2018年5月
-
Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 2018年1月9日
-
Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 475(4) 2018年1月4日
-
The Astrophysical Journal 844(2) 2017年7月4日
-
Memorie della Societa Astronomica Italiana 2017年
-
Memorie della Societa Astronomica Italiana 2017年
-
The Astrophysical Journal 826(1) 2016年2月1日
-
The Astrophysical Journal 801(1) 2014年12月31日
-
The Astrophysical Journal 792(1) 2014年7月5日
-
The Astrophysical Journal 782(2) 2014年1月5日
-
The Astrophysical Journal 773(2) 2013年4月25日
-
Publications of the Astronomical Society of Japan 65(2) 2012年12月13日
-
Progress of Theoretical and Experimental Physics 2012(1) 2012年10月29日
-
The Astrophysical Journal 741(2) 2011年8月23日
-
Proceedings of the International Astronomical Union 6(S270) 2011年
-
The Astrophysical Journal 716(2) 2010年5月7日
MISC
19-
MONTHLY NOTICES OF THE ROYAL ASTRONOMICAL SOCIETY 502(3) 3394-3416 2021年1月26日
-
Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 488(2) 1846-1862 2019年9月 査読有り
-
arXiv e-prints 488(2) 1846-1862 2019年4月17日
-
電気学会研究会資料. OQD = The papers of technical meeting on optical and quantum devices, IEE Japan 2014(5) 41-46 2014年3月7日
-
American Institute of Physics Conference Series 2010年6月
-
American Institute of Physics Conference Series 2010年6月 査読有り
-
情報処理学会研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 2005(81) 145-150 2005年8月5日
-
天文月報 97(7) 425 2004年11月11日
-
天文月報 96(12) 642 2003年12月
-
情報処理学会論文誌コンピューティングシステム(ACS) 44(11) 1-13 2003年8月15日
-
日本物理学会講演概要集 58(2) 82-82 2003年8月15日
-
天文月報 96(2) 77 2003年2月
-
情報処理学会論文誌. ハイパフォーマンスコンピューティングシステム 43(5) 219-229 2002年9月15日
-
情報処理学会研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 2001(102) 55-60 2001年10月26日
-
素粒子論研究 99(2) B121 1999年5月20日
-
年次研究報告 1997 23-32 1998年10月
書籍等出版物
3-
World Scientific 2018年5月1日 (ISBN: 9789814656191)
-
裳華房 2010年8月 (ISBN: 9784785328276)
-
American Institute of Physics 2010年 (ISBN: 9780735407848)
講演・口頭発表等
14-
First Stars VI 2020年3月1日
-
Francesco’s Legacy –Star Formation in Space and Time 2017年6月5日
-
First Stars, Galaxies, and Black Holes: Now and Then 2015年6月15日
-
The physics of first star and galaxy formation 2014年6月10日
-
ORIGIN OF MATTER AND EVOLUTION OF GALAXIES 2013 2013年11月18日
-
Workshop on Cosmological Radiation Transfer ComparisonIV 2012年12月12日
-
FIRST STARS IV - FROM HAYASHI TO THE FUTURE 2012年5月21日
-
数値的星形成 2010年6月 IAU
-
国際会議``HI survival through cosmic times'' (2007、招待講演) 2007年11月11日
-
国際会議 EANAM2006 (2006, 招待講演) 2006年11月11日
-
国際会議``The First Stars and Evolution of the Early Universe''(2006、講演) 2006年11月11日
-
国際ワークショップ``2nd Workshop on Cosmological Radiative Transfer Codes Comparison'' (2005、講演) 2005年11月11日
-
国際会議``Open Questions in Cosmology : the First Billion Years'' (2005、講演) 2005年11月11日
-
国際会議``Workshop on Cosmological Radiative Transfer Codes Comparison''(2005、講演) 2005年11月11日
所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
23-
科学研究費助成事業 2017年6月 - 現在
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2017年4月 - 現在
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2017年4月 - 現在
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2010年4月 - 現在
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2017年6月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2008年5月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
その他財団等 稲盛財団研究助成金 2008年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2005年4月 - 2007年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別推進研究 2004年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2003年4月 - 2005年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2002年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2003年 - 2004年
社会貢献活動
5