西村 進
ニシムラ ススム (Susumu Nishimura)
更新日: 2024/07/19
基本情報
- 所属
- 京都大学 大学院理学研究科 数学・数理解析専攻 理学研究科 数学・数理解析専攻 准教授
- 学位
-
博士(理学)(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901042036725764
- researchmap会員ID
- 1000203307
- 外部リンク
主要な研究分野
1経歴
3-
2007年4月 - 現在
-
2003年7月 - 2007年3月
-
1996年4月 - 2003年6月
学歴
2-
- 1996年
-
- 1996年
受賞
2-
1998年
-
1996年
主要な論文
27-
Journal of Applied and Computational Topology 2023年11月14日 査読有り筆頭著者
書籍等出版物
2-
丸善出版 2023年1月 (ISBN: 9784621307632)
-
岩波書店 1999年 (ISBN: 4000050060)
講演・口頭発表等
11-
Epistemic and Topological Reasoning in Distributed Systems, Dagstuhl Seminar 23272 2023年7月4日
-
CELT2022: Connections between Epistemic Logic and Topology 2022年10月25日 招待有り
-
第33回 代数,論理,幾何と情報科学研究集会 (ALGI33) 2022年9月12日
-
GETCO 2022 – 11th International Conference on Geometric and Topological Methods in Computer Science 2022年6月
-
第37回 記号論理と情報科学 研究集会 SLACS2020 2020年12月3日
-
第14回 情報科学ワークショップ 2018年
-
代数, 論理, 幾何と情報科学研究集会 ALGI29 2018年
-
第13回情報科学ワークショップ 2017年
-
代数, 論理, 幾何と情報科学研究集会 (ALGI 2017) 2017年
-
Topological Methods in Distributed Computing, Dagstuhl Seminar 16282 2016年7月
-
日本ソフトウェア科学会 第31回大会 2014年9月
所属学協会
2共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2025年3月
-
科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2016年4月 - 2020年3月
-
科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2012年4月 - 2016年3月
-
科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2008年4月 - 2012年3月
-
科学研究費補助金(若手研究(B)) 2005年4月 - 2008年3月
-
科学研究費補助金(奨励研究(A)) 2000年4月 - 2002年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1998年 - 1999年