
鈴木 直樹
スズキ ナオキ (Naoki Suzuki)
更新日: 2024/04/02
基本情報
研究分野
1経歴
6-
2023年4月 - 現在
-
2021年5月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2023年3月
-
2019年4月 - 2021年4月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
学歴
3-
2009年4月 - 2016年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
委員歴
9-
2020年6月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2020年11月 - 2022年12月
-
2020年6月 - 2022年5月
-
2017年5月 - 2019年5月
-
2008年10月 - 2016年12月
-
2014年11月 - 2015年10月
-
2011年11月 - 2012年11月
-
2010年11月 - 2011年11月
受賞
1-
2015年12月
論文
16-
明治期私立法律学校教育の相似と相違ー講義録・講師履歴・学生資料の比較分析ー 133-150 2024年3月
-
公文書管理法時代の自治体と文書管理 233-268 2022年10月
-
茨城史林 (45) 43-61 2021年6月
-
藩地域の環境と藩政 23-47 2020年12月
-
近世村の生活史ー阿波・淡路の村と人 119-152 2020年12月
-
関東近世史研究 (86) 5-29 2020年9月 査読有り
-
関東近世史研究 (81) 54-67 2018年7月 招待有り
-
信濃 [第3次] 70(4) 275-294 2018年4月 査読有り
-
一橋社会科学 10 1-19 2018年4月 査読有り
-
地方史研究 67(6) 1-18 2017年12月 査読有り
-
人民の歴史学 : 東京歴史科学研究会機関誌 (210) 13-25 2016年12月 査読有り招待有り
-
生産・流通・消費の近世史 539-566 2016年9月
-
八王子市史研究 (5) 32-50 2015年3月 査読有り
-
関東近世史研究 (74) 3-17 2013年11月
-
関東近世史論集1 村落 19-49 2012年11月
-
関東近世史研究 (73) 65-88 2012年11月 査読有り
MISC
11-
歴史評論 = Historical journal / 歴史科学協議会 編 (881) 82-86 2023年9月
-
人民の歴史学 : 東京歴史科学研究会機関誌 / 東京歴史科学研究会 編 (235) 11-15 2023年3月
-
関東近世史研究 / 関東近世史研究会常任委員会 編 (91) 32-36 2022年8月
-
中央史学 (45) 120-127 2022年3月
-
記録集 多摩地域の変容と地域資料の保存・活用ー地域持続のためにー 10-17 2021年3月 招待有り責任著者
-
人民の歴史学 : 東京歴史科学研究会機関誌 (225) 2-4 2020年12月
-
人民の歴史学 : 東京歴史科学研究会機関誌 (224) 38-40 2020年10月
-
民衆史研究 (86) 59-67 2013年12月
-
関東近世史研究 (70) 78-83 2011年10月
-
史学雑誌 119(5) 701-738 2010年5月
-
史学雑誌 119(5) 703-706 2010年
書籍等出版物
6-
大月書店 2024年1月 (ISBN: 9784272510153)
-
岩田書院 2020年12月1日 (ISBN: 486602108X)
-
吉川弘文館 2019年1月 (ISBN: 9784642034937)
-
2017年3月
-
八王子市 2017年3月
-
八王子市 2013年3月
講演・口頭発表等
21-
2022年度特別講座『町田市史史料集』を読む-江戸時代編2- 第1回「馬草場関連史料を読む」 2022年11月13日 町田市自由民権資料館 招待有り
-
歴史学研究会日本近世史部会1月例会 2022年1月24日
-
シンポジウム「公文書管理法後の自治体と文書管理」 2021年9月11日
-
シンポジウム 多摩地域の変容と地域資料の保存・活用ー地域持続のためにー 2020年11月14日 招待有り
-
(熱海)市所蔵歴史資料調査に関する報告会 2020年1月25日 招待有り
-
第90回民衆思想研究会 2019年12月21日
-
第52回関東近世史研究会大会 2019年11月17日
-
茨城地方史研究会 2018年10月14日
-
第5回永田学歴史講演会 2017年11月4日 登り窯と永田の自然を守る会 招待有り
-
歴史学研究会日本近世史部会12月例会 2016年12月15日 歴史学研究会日本近世史部会
-
多摩地域史研究会8月例会 2016年8月13日 多摩地域史研究会 招待有り
-
「すみだの開発」連続講座 2016年7月10日 すみだ郷土文化資料館 招待有り
-
東京歴史科学研究会第50回大会《個別報告》 2016年4月23日 東京歴史科学研究会
-
第103回「書物・出版と社会変容」研究会 2016年1月6日 「書物・出版と社会変容」研究会
-
関東近世史研究会企画例会 2015年8月9日 関東近世史研究会 招待有り
-
第53回近世史サマーセミナー全体会 2014年7月19日 第53回近世史サマーセミナー
-
第45回関東近世史研究会大会 2012年11月18日 関東近世史研究会
-
関東近世史研究会7月例会 2010年7月 関東近世史研究会
-
関東近世史研究会3月例会 2009年3月 関東近世史研究会
-
第47回近世史サマーセミナー分科会 2008年7月 第47回近世史サマーセミナー 招待有り
担当経験のある科目(授業)
7所属学協会
8共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2019年4月 - 2022年3月