基本情報

所属
日本大学 生物資源科学部 食品生命学科 教授
学位
博士(農学)(1994年9月 東京大学)

J-GLOBAL ID
200901083454881460
researchmap会員ID
0000038595

外部リンク

農水省・食品総合研究所では味噌麹から分離した耐塩性酵母Pichia farinosa(現Millerozyma farinosa)のキラートキシンSMKTを精製しサブユニット構造や遺伝子の構造、結晶構造を決定。SMKTの感受性に必要なSaccharomyces cerevisiaeの遺伝子SPF1を発見。農研機構・畜産草地研究所(現畜産研究部門)では、乳酸菌の菌株特異性に着目した機能性研究を行っている。マイクロアレイ、菌叢解析など網羅的解析も行いつつ、個々の分子の解析もやりたい。と思っていましたが管理職に。3年間どうにか務めて、2021年4月から日本大学生物資源科学部に着任しました。


学歴

  3

委員歴

  8

受賞

  1

主要な論文

  61

MISC

  17

書籍等出版物

  2

講演・口頭発表等

  12

共同研究・競争的資金等の研究課題

  4

産業財産権

  8