2018年
理科教育におけるデジタル教科書の活用:-小学校の授業実践を事例として-
日本科学教育学会年会論文集
- 巻
- 42
- 号
- 開始ページ
- 211
- 終了ページ
- 212
- 記述言語
- 日本語
- 掲載種別
- DOI
- 10.14935/jssep.42.0_211
- 出版者・発行元
- 一般社団法人 日本科学教育学会
本研究は,デジタル教科書を活用した理科教育の在り方に関する基礎的知見を得るため,デジタル教科書の機能を分析した結果に基づき,一部の単元にてデジタル教科書を用いた授業実践を試行した.デジタル教科書を活用した授業実践は,A県内の小学校にて小学 6 年生(1クラス33名)を対象とした.授業を実施した単元は,「月と太陽」である.授業実践の結果は,質問紙を用いて調査した.なお,質問紙では,学習内容についての理解度とデジタル教科書の利用に関する感想を調査した.実践の結果,デジタル教科書を用いることで,児童に注目させたい映像を繰り返し見せながら教師が説明したり,児童同士の話し合いを活性化させたりすることができた.
- リンク情報
- ID情報
-
- DOI : 10.14935/jssep.42.0_211
- ISSN : 2186-3628
- CiNii Articles ID : 130007663894