
吉田 幸恵
ヨシダ サチエ (Sachie YOSHIDA)
更新日: 01/17
基本情報
- 所属
- 千葉大学 医学部附属病院
- 学位
-
博士(学術)(2015年3月 立命館大学)修士(人間関係学)(2009年3月 北九州市立大学)
- 研究者番号
- 50713103
- J-GLOBAL ID
- 201501003800648047
- researchmap会員ID
- B000247520
経歴
16-
2023年9月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2024年3月
-
2021年4月 - 2024年3月
-
2014年4月 - 2023年8月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
学歴
4-
2009年4月 - 2015年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
1994年4月 - 1996年3月
委員歴
10-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年10月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
論文
11-
Journal of human genetics 2023年6月8日 査読有り
-
Asian Bioethics Review 14(3) 287-302 2022年5月11日 査読有り
-
臨床薬理 51(4) 187-197 2020年7月31日 査読有り
-
PLoS One 14(1) e0211338 2019年1月 査読有り
-
家族性腫瘍 18(2) 42-47 2018年12月 査読有り
-
生命倫理 28(1) 122-131 2017年9月 査読有り
-
臨床薬理 48(2) 31-39 2017年 査読有り
-
Core Ethics 8 433-443 2012年3月 査読有り
-
生存学研究センター報告 14 88-113 2010年11月 査読有り
-
Core Ethics 6 485-496 2010年3月 査読有り
-
財団法人朝鮮奨学会学術論文集 27 115-129 2009年12月 査読有り
MISC
8-
がんゲノム医療推進を目指した医療情報の利活用にかかる国内外の法的基盤の運用と課題に関する調査研究 平成29年度 総括研究報告書(Web) 9‐21 (WEB ONLY) 2018年
-
がんゲノム医療推進を目指した医療情報の利活用にかかる国内外の法的基盤の運用と課題に関する調査研究 平成29年度 総括研究報告書(Web) 22‐26 (WEB ONLY) 2018年
-
臨床薬理 48(Supplement) S314 2017年11月15日
-
厚生労働行政推進調査事業補助金 厚生労働科学特別研究事業「社会における個人遺伝情報利用の実態とゲノムリテラシーに関する調査研究」平成28年度 総括・分担研究報告書(研究代表者:武藤香織) 49-58 2017年3月
-
臨床薬理 47(Supplement) S309-S309 2016年10月31日
-
臨床薬理 47(Supplement) S308 2016年10月31日
-
薬理と治療 44(8) 1131-1134 2016年8月 招待有り
-
臨床薬理 44(Suppl.) S282-S282 2013年11月
書籍等出版物
4-
ハーベスト社 2017年5月1日 (ISBN: 9784863390850, 4863390858)
-
東京大学出版会 2015年10月12日 (ISBN: 413062413X)
-
立命館大学生存学研究センター 2013年3月
-
ハーベスト社 2012年3月 (ISBN: 4863390343)
講演・口頭発表等
70-
日本臨床試験学会第15回学術集会総会 2024年3月
-
日本臨床試験学会第15回学術集会総会 2024年3月
-
日本生命倫理学会第35回年次大会 2023年12月
-
第44回日本臨床薬理学会学術総会 2023年12月
-
第44回日本臨床薬理学会学術総会 2023年12月
-
第20回DIA日本年会 2023年10月 招待有り
-
East Asia Disability Studies Forum 2023 2023年10月
-
第42回日本医学哲学倫理学会大会 2023年10月
-
51 st Annual Mid-Atlantic Region Association For Asian Studies Conference 2023年9月
-
第23回CRCと臨床試験のあり方を考える会議 2023年9月
-
日本臨床試験学会第14回学術集会総会 2023年2月
-
日本人類遺伝学会第67回大会 2022年12月
-
第43回日本臨床薬理学会学術総会 2022年11月
-
第14回医療の質・安全学会学術集会 2019年11月29日
-
第4回研究倫理を語る会 2019年2月9日
-
日本生命倫理学会第30回年次大会 2018年12月9日
-
日本生命倫理学会第30回年次大会 2018年12月9日
-
第3回研究倫理を語る会 2018年2月11日
-
第3回研究倫理を語る会 2018年2月11日
担当経験のある科目(授業)
15-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
主要な所属学協会
8共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2020年4月 - 2025年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 令和4年度 「研究開発推進ネットワーク事業」 2023年4月 - 2024年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 感染症研究開発ELSIプログラム 2020年7月 - 2021年3月
-
厚生労働省 厚生労働科学研究補助金(倫理的法的社会的課題研究事業) 2017年7月 - 2019年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 研究公正高度化モデル開発支援事業 2016年 - 2019年3月
-
厚生労働省 厚生労働行政推進調査事業補助金 (厚生労働科学特別研究事業) 2016年9月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
公益財団法人松下幸之助記念財団 2012年度研究助成(人文科学・社会科学領域) 2012年10月 - 2013年9月