![アバター](/szalaypeter/avatar.jpg)
Yanase Peter
ヤナセ ペーテル (Peter Yanase)
更新日: 2024/04/17
基本情報
- 所属
- 奈良教育大学 際戦略センター
- 学位
-
博士(学術)(大阪大学)
- 連絡先
- yanase
kumagusu.jp
- 通称等の別名
- サライ ペーテル
- researchmap会員ID
- B000255423
1985年ブダペスト生まれ。大阪大学大学院言語文化研究科博士課程修了。専攻は日本語・日本文化。大阪大学日本語日本文化教育センターの特任助教、奈良文化財研究所のてアソシエイトフェローなどを経て、現在、奈良教育大学にて特任講師。民俗学をベースしつつ、あえて大きく設定した日本文化を専門とする。特に南方熊楠、明治時代における海外思想の受容やデジタル・ヒューマニティーズに強い関心を持つ。
研究キーワード
10経歴
4-
2019年6月 - 現在
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2017年8月 - 2018年3月
-
2015年10月 - 2017年3月
学歴
4-
2012年10月 - 2015年9月
-
2010年10月 - 2012年9月
-
2004年9月 - 2005年6月
受賞
2-
2012年10月
-
2010年10月
書籍等出版物
7-
奈良文化財研究所 2023年3月17日 (ISBN: 9784909931962)
-
Nara National Research Institute for Cultural Properties 2023年3月15日 (ISBN: 9784909931979)
-
奈良文化財研究所 2021年2月28日
-
ARCHAEOLINGUA FOUNDATION 2019年11月7日 (ISBN: 9786155766312)
-
Nara National Research Institute for Cultural Properties 2019年7月
-
Osaka University, Center for Japanese Language and Culture 2016年10月
-
IVA-ICRA Verlag and ELTE Budapest, Department of Inner Asian Studies 2008年
論文
9-
Internet Archaeology (64) 2023年11月
-
Internet Archaeology (58) 2021年5月31日 招待有り
-
熊楠研究 (10) 184-212 2016年3月31日 査読有り招待有り
-
大阪大学大学院 2015年9月25日 査読有り
-
日本語・日本文化 42(42) 137-156 2015年3月
-
一神教世界 5 69-88 2014年3月31日 査読有り
-
大阪大学大学院 2012年9月25日 査読有り
MISC
18-
文化財多言語化研究報告3 109-115 2023年3月17日
-
Japanese Cultural Heritage and Global Audiences 3 87-108 2023年3月17日
-
文化財多言語化研究報告3 66-72 2023年3月17日
-
文化財多言語化研究報告2 68-76 2022年3月15日
-
文化財多言語化研究報告2 62-66 2022年3月15日
-
熊楠Works (58) 4-5 2021年10月1日
-
なぶんけんブログ「巡訪研究室」 2021年9月
-
Japanese Cultural Heritage and Global Audiences 66-87 2021年3月15日
-
文化財多言語化研究報告 50-54 2021年3月15日
-
奈文研ニュース (80) 1-1 2021年3月
-
なぶんけんブログ「コラム作寶樓」 2020年7月1日
-
2020年2月25日
-
デジタル技術による文化財情報の記録と利活用 37-40 2020年2月25日
-
熊楠Works (51) 34-34 2018年4月 招待有り
-
熊楠研究 (12) 254-242 2018年3月31日
-
熊楠研究 (12) 178-188 2018年3月31日 査読有り
-
産業経済新聞 (26690) 12-12 2017年4月18日 招待有り
-
熊楠Works (45) 1-1 2015年4月 招待有り
講演・口頭発表等
13-
言語処理学会第29回年次大会 2023年3月16日 言語処理学会
-
Information Data Management and Cultural Heritage 2023年2月23日 International Centre for the Study of the Preservation and Restoration of Cultural Property 招待有り
-
International Conference on Cultural Heritage and New Technologies 2023年11月11日 CHNT ICOMOS Austria
-
Digital Humanities 2022 2022年7月28日 Alliance of Digital Humanities Organizations
-
The 11th Conference of Japanese Association for Digital Humanities 2021年9月6日 The Japanese Association for Digital Humanities
-
Annual Conference of Association for Asian Studies 2021年3月26日 Association for Asian Studies
-
熊楠をもっと知ろう!シリーズ第49回 「幻の牛の回は本当に幻か?」 2021年1月10日 南方熊楠顕彰館 招待有り
-
南方熊楠研究会例会 2018年8月11日 南方熊楠研究会
-
南方熊楠研究会例会 2017年8月5日 南方熊楠研究会
-
南方熊楠研究会例会 2016年8月9日 南方熊楠研究会
-
南方熊楠研究会例会 2015年8月6日 南方熊楠研究会
-
Japan: Premodern, Modern, Contemporary 2014年9月2日 "Dimitrie Cantemir" Christian University
-
南方熊楠研究会例会 2014年8月7日 南方熊楠研究会 招待有り
担当経験のある科目(授業)
1-
2015年10月 - 2019年3月
所属学協会
5-
2021年1月 - 現在
-
2021年1月 - 現在
-
2016年6月 - 現在
-
2015年 - 現在
-
2008年 - 現在
Works(作品等)
14-
2023年4月17日 - 現在 Web Service
-
2021年12月 - 現在
-
2021年3月23日 - 現在 コンピュータソフト
-
2021年3月23日 - 現在 データベース
-
2020年3月 - 現在 データベース
-
2019年 - 現在
-
2021年3月23日 Web Service
-
2021年3月23日 教材
-
2021年3月23日 教材
-
2020年12月6日 - 2021年1月10日 芸術活動
-
その他
-
Web Service
社会貢献活動
1