
田中 晃代
タナカ アキヨ (Tanaka Akiyo)
更新日: 2020/09/29
基本情報
- 所属
- 近畿大学 総合社会学部 総合社会学科 環境・まちづくり系専攻 准教授
- 学位
-
博士(工学)(大阪大学)
- 研究者番号
- 50581138
- J-GLOBAL ID
- 201401001966098923
兵庫県神戸市に生まれる。文学士を志し、文学部英米文学科を卒業するも、住宅産業分野に就職をするなかで、建築や都市に興味を持ち、工学部建築学科に学士編入学をする。その後、住居学や都市計画・まちづくりを中心に研究を進める。研究の傍ら、豊中市政策企画部まちづくり支援課の嘱託職員として市民のまちづくり活動を支援し、その実践を研究で取り上げるなどして、さらに、支援の質を高めるいわゆる「アクション・リサーチ」の手法を確立させる。2010年から、近畿大学総合社会学部総合社会学科環境系専攻の講師に就任。現職に至る。実学の精神を基本に文理融合型の学生の教育に従事している。
研究キーワード
12経歴
5-
2015年4月 - 現在
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
1999年4月 - 2002年3月
学歴
3-
2001年4月 - 2004年3月
-
1994年4月 - 1999年9月
-
1991年4月 - 1993年3月
委員歴
24-
2019年7月 - 現在
-
2019年7月 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2018年8月 - 現在
-
2018年6月 - 現在
論文
25-
日本都市計画学会学術研究論文集 55(3) 2020年10月25日 査読有り
-
日本都市学会年報 53 29 - 35 2020年5月 査読有り
-
渾沌 (16) 1 - 14 2019年8月 査読有り
-
都市研究 (第16・17合併号) 69 - 78 2019年5月 査読有り
-
近畿大学総合社会学部紀要 07(01) 31 - 37 2018年10月 査読有り
MISC
10-
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 2004 751 - 752 2004年7月31日
-
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 2001 57 - 58 2001年7月31日
-
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 2000 335 - 336 2000年7月31日
-
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 1999 591 - 592 1999年7月30日
-
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 1997 383 - 384 1997年7月30日
書籍等出版物
2-
風媒社 2016年3月
-
学芸出版 1999年9月
講演・口頭発表等
49-
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2019年6月
-
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2018年6月
-
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2017年6月
-
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2016年6月
-
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2015年6月