榎本 剛士
エノモト タケシ (Takeshi Enomoto)
更新日: 09/01
基本情報
- 所属
- 大阪大学 大学院人文学研究科 准教授
- 学位
-
博士(異文化コミュニケーション学)(立教大学)
- 連絡先
- enomoto.takeshi.hmtosaka-u.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 201801007536106173
- researchmap会員ID
- B000310539
研究テーマ
1. 実践論・出来事論としてのコミュニケーション研究(=特に「類像的」「指標的」「象徴的」記号様態の相互作用・相互嵌入が織り成すコミュニケーション過程の諸側面に関する研究)
2. 言語イデオロギーを含むメタ・コミュニケーション研究
3. 上記の枠組みを援用した近現代日本の英語教育研究
主に言語人類学、記号論の枠組みに基づくコミュニケーション研究(コミュニケーションの記号論)、および、そのような枠組みに依拠した、近現代日本の英語教育の研究(「学校」「教室」などの制度的なコンテクストで行われる、「コミュニケーション」や「言語」にまつわるメタ語用的・メタ言語的実践/社会化/イデオロギー化の研究)を通じて、「社会記号(言語)実践的出来事」としての「人間」の姿の一端を経験的に明らかにするとともに、そのような理解の仕方そのものを可能にしている社会・文化的コンテクストを批判的に把握することを目指しています。また、哲学、言語学、文化人類学、社会学、心理学、教育学、認知科学、情報学、工学などの関連諸分野を専門とする研究者と協働し、(上記の意味での)「人間」の形成・変容プロセスの「全体」に少しでも迫ることができる枠組み、および、より良い「ことばの教育」を支える思想と社会実装の可能性を拓いていきたいと考えています。
経歴
9-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2017年4月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2011年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
2008年10月 - 2010年3月
学歴
3-
2006年4月 - 2011年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
委員歴
8-
2021年4月 - 現在
-
2018年7月 - 2023年6月
-
2019年4月 - 2023年3月
-
2018年7月 - 2021年6月
-
2014年9月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2016年3月
受賞
1-
2010年7月
論文
29-
言語文化共同研究プロジェクト 2022 ことばと社会② 1-10 2023年6月
-
ことばの教育と平和:争い・隔たり・不公正を乗り越えるための理論と実践 97-129 2023年4月 査読有り招待有り
-
ポエティクスの新展開:プルリモーダルな実践の詩的解釈に向けて 251-277 2022年11月 査読有り招待有り
-
言語文化共同研究プロジェクト 2021 ことばと社会① 21-30 2022年5月
-
フィルカル 6(2) 134-149 2021年8月 査読有り招待有り
-
CEFRの理念と現実:現実編 教育現場へのインパクト 113-132 2021年8月 招待有り
-
対抗する言語: 日常生活に潜む言語の危うさを暴く 275-299 2021年1月 査読有り招待有り
-
自律した学習者を育てる言語教育の探求⑪:小中高大を接続することばの教育として (96) 121-133 2020年10月 査読有り
-
社会言語科学 23(1) 132-146 2020年9月 査読有り
-
相互行為研究⑥:談話とダイバーシティー 21-30 2020年7月
-
愛知大学人文社会学研究所シンポジウム報告書:ことばの詩 生活の詩 社会の詩―日常の中のポエティクス― 25-39 2020年3月 招待有り
-
小学校英語への専門的アプローチ:ことばの世界を拓く 253-265 2019年11月 査読有り招待有り
-
自律した学習者を育てる英語教育の探求⑩:小中高大を接続することばの教育として (94) 139-148 2019年7月 査読有り
-
相互行為研究⑤:談話とポリティックス 1-10 2019年5月
-
人類学・社会学的視点からみた過去、現在、未来のことばの教育:言語と言語教育イデオロギー 146-169 2018年11月 査読有り招待有り
-
相互行為研究④:談話とイデオロギー 19-28 2018年5月
-
自律した学習者を育てる英語教育の探求⑨:小中高大を接続することばの教育として (91) 46-55 2018年5月 査読有り
-
日本語学 36(4) 104-114 2017年4月 招待有り
-
2017年3月 査読有り
-
社会言語科学 19(1) 1-5 2016年9月 筆頭著者
MISC
14-
日本英語教育史研究 37 121-126 2022年5月 招待有り
-
社会言語科学 17(1) 128-130 2014年9月 招待有り
-
日本英語教育史研究 29(29) 51-64 2014年5月
-
異文化コミュニケーション論集 11(11) 73-76 2013年3月 招待有り
-
教科書フォーラム : 中研紀要 (10) 66-68 2012年9月 招待有り
-
日本英語教育史研究 27(27) 219-224 2012年5月 招待有り
-
社会言語科学会第29回大会発表論文集 138-141 2012年3月
-
社会言語科学会第26回大会発表論文集 118-121 2010年9月
-
立教・異文化コミュニケーション学会第7回大会発表論文集 3-6 2010年6月
-
立教・異文化コミュニケーション学会第6回大会発表論文集 11-14 2009年6月
-
異文化コミュニケーション論集 6 145-147 2008年3月
-
異文化コミュニケーション論集 4 147-157 2006年3月 査読有り
-
社会言語科学会第17回大会発表論文集 36-39 2006年3月
-
異文化コミュニケーション論集 3 99-101 2005年3月
主要な書籍等出版物
10-
ひつじ書房 2022年11月 (ISBN: 9784823411441)
-
ミネルヴァ書房 2021年2月 (ISBN: 9784623091089)
-
大阪大学出版会 2019年11月20日 (ISBN: 4872596897)
-
三元社 2009年5月1日 (ISBN: 4883032469)
講演・口頭発表等
38-
16th World Congress of the International Association for Semiotic Studies (IASS/AIS) (September 2-6, 2024)
-
全国英語教育学会第49回福岡研究大会 2024年8月24日 招待有り
-
第48回社会言語科学会研究大会 2024年3月8日
-
第8回 ⼤阪⼤学豊中地区 研究交流会 2023年12月8日
-
コミュニケーションの自然誌研究会 2023年11月20日
-
The 18th International Pragmatics Conference 2023年7月14日
-
日本英語教育史学会第38回全国大会 2022年5月15日
-
日本英語教育史学会第283回研究例会 2021年7月
-
The 17th International Pragmatics Conference 2021年7月
-
第2回社会言語科学会シンポジウム「多声を聴く、他者と生きる:言語から人と経験世界の多様性を問い直す」 2020年9月20日 招待有り
-
第4回大阪大学豊中地区研究交流会 2019年12月
-
愛知大学人文社会学研究所シンポジウム『ことばの詩、生活の詩、社会の詩―日常の中のポエティックス』 2019年6月 招待有り
-
コミュニケーションの自然誌研究会 2019年5月
-
国際研究集会 2019 CEFR の理念と現実 2019年3月 招待有り
-
第3回大阪大学豊中地区研究交流会 2018年12月
-
Sociolinguistics Symposium 22 2018年6月
-
日本英語教育史学会 第267回研究例会 2018年3月
-
拡大NJ研究会 2017年8月 招待有り
-
The 15th International Pragmatics Conference 2017年7月
-
「言語と人間」研究会 6月例会 2017年6月
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2022年10月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(B) 学術変革領域研究(B) 2022年5月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
その他
2-
[学術書評]小林大介 (2022)「書評 鳥飼玖美子・鈴木希明・綾部保志・榎本剛士編著『よくわかる英語教育学』」『日本英語教育史研究』第37号. pp.115-119. 日本英語教育史学会 [一般書評・紹介]柳瀬陽介 (2021)「書評 鳥飼玖美子・鈴木希明・綾部保志・榎本剛士編著『よくわかる英語教育学』」『英語教育』2021年6月号. pp. 88-89. 大修館書店 [一般書評・紹介]高橋美由紀 (2021)「書評 鳥飼玖美子・鈴木希明・綾部保志・榎本剛士編著『よくわかる英語教育学』」『週間教育資料』No. 1630. p. 50. 教育公論社
-
[学術書評]佐藤慎司 (2021)「書評 榎本剛士著 『学校英語教育のコミュニケーション論:「教室で英語を学ぶ」ことの教育言語人類学試論』」『社会言語科学』第23巻第2号. pp.97-100. 社会言語科学会