
平木 剛史
ヒラキ タケフミ (Takefumi Hiraki)
更新日: 03/11
基本情報
- 所属
- クラスター株式会社 メタバース研究所 シニアリサーチサイエンティスト
- 学位
-
博士(情報理工学)(2019年3月 東京大学)
- 研究者番号
- 40831326
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-5767-3607
- J-GLOBAL ID
- 201901008090307319
- researchmap会員ID
- B000350301
- 外部リンク
研究キーワード
5主要な経歴
14-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2021年3月 - 2024年10月
学歴
4-
2016年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
受賞
8主要な論文
80-
IEEE Access 10 16830-16842 2022年1月 査読有り
-
IEEE Transactions on Visualization and Computer Graphics 1-16 2021年12月 査読有り
-
IEEE Access 1-13 2021年11月 査読有り
-
SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration 14(1) 223-232 2021年8月 査読有り
-
IEEE Robotics and Automation Letters (Proceedings of the 4th IEEE International Conference on Soft Robotics – RoboSoft 2021) 6(3) 5373-5380 2021年4月 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 60(SC) SCCL11:1-SCCL11:10 2021年3月 査読有り
-
Haptics: Science, Technology, Applications (Proceedings of the 12th International Conference on Human Haptic Sensing and Touch Enabled Computer Applications - EuroHaptics 2020), Lecture Notes in Computer Science 12272 226-234 2020年9月 査読有り
-
IEEE Access 8 120473-120488 2020年7月 査読有り
-
ITE Transactions on Media Technology and Applications 8(3) 170-185 2020年7月 査読有り
-
IEEE Robotics and Automation Letters (Proceedings of the 3rd IEEE International Conference on Soft Robotics – RoboSoft 2020) 5(3) 4180-4187 2020年7月 査読有り筆頭著者
-
日本バーチャルリアリティ学会論文誌 25(2) 148-157 2020年6月 査読有り筆頭著者
-
IEEE Transactions on Visualization and Computer Graphics 25(5) 2051-2061 2020年3月 査読有り
-
IEEE Access 7 160768-160778 2019年10月 査読有り
-
ITE Transactions on Media Technology and Applications 7(4) 160-168 2019年10月 査読有り筆頭著者
-
IEEE Access 7 79927-79933 2019年6月 査読有り
-
SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration 11(4) 302-311 2018年7月 査読有り筆頭著者
-
日本バーチャルリアリティ学会論文誌 21(1) 197-206 2016年3月 査読有り筆頭著者
MISC
4-
画像ラボ 32(3) 2021年
-
日本データベース学会 2018年12月 招待有り
-
ヒューマンインタフェース学会誌 19(1) 2017年2月 招待有り
-
日本バーチャルリアリティ学会 2016年4月 招待有り
講演・口頭発表等
3-
The 12th International Conference on Human Haptic Sensing and Touch Enabled Computer Applications (EuroHaptics 2020), Demos 2020年9月8日
-
The 12th International Conference on Human Haptic Sensing and Touch Enabled Computer Applications (EuroHaptics 2020), Work in Progress 2020年9月7日
-
質感のつどい第5回公開フォーラム 2019年12月
所属学協会
3主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
筑波大学 研究基盤支援プログラム(Sタイプ) 2021年12月 - 2024年3月
-
科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 (ACT-X) (加速フェーズ) 2022年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 公募研究 学術変革領域研究(A) 2021年9月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2020年4月 - 2022年3月
-
科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 (ACT-X) 2019年10月 - 2022年3月
学術貢献活動
5-
企画立案・運営等The 2022 IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces (IEEE VR 2022) 2021年4月 - 2022年3月
-
企画立案・運営等The 27th ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology (ACM VRST 2021) 2020年11月 - 2021年12月
社会貢献活動
1