基本情報

所属
常磐大学 総合政策学部 経営学科 准教授
東京工科大学 メディア学部 メディア社会コース 演習講師
昭和女子大学 現代ビジネス研究所 研究員
学位
修士(経営管理学)(立教大学)
学士(経営学)(札幌大学)

連絡先
t-okunotokiwa.ac.jp
研究者番号
00980624
J-GLOBAL ID
202301016835193820
researchmap会員ID
R000049873

【プロフィール】

ITベンチャー、広告メディア、BPOベンダーにて、デジタルマーケティング、新規事業開発、人材戦略・採用支援、経営計画策定、創業者会長(グループCEO)特命担当業務等のビジネス実務に従事。2023年4月より常磐大学総合政策学部准教授に就任し現職。東京工科大学メディア学部演習講師、昭和女子大学現代ビジネス研究所研究員、日本マーケティング学会マーケティング/PRテクノロジー研究会企画運営メンバー、デジタル人材育成学会副会長(専務理事) 、デジタル庁デジタル推進委員を兼任。2016年3月に「WACAアワード2015 Best Partner 2015」(一般社団法人ウェブ解析士協会)を受賞。主な著書に『データ利活用のビジネスと法務』(中央経済社)、『サイトの改善と目標達成のためのWeb分析の教科書』(マイナビ )、『図解でわかるネット広告の運用のキホン』(インプレス ) 、『いまさら聞けないデジタル広告のトリセツ』(翔泳社)などの出版実績がある。

【専門分野】

  • 専門は、デジタルマーケティング、広告論、マーケティング・コミュニケーション、経営情報論、デジタル戦略等を研究。
  • 実務家と研究者両方の視点で、ICT×マーケティング×戦略×組織×データの複合領域の研究をしています。

【関連リンク】

【プロジェクト】


論文

  5

主要なMISC

  15

書籍等出版物

  7

主要な講演・口頭発表等

  20

担当経験のある科目(授業)

  16

共同研究・競争的資金等の研究課題

  5

学術貢献活動

  2

主要な社会貢献活動

  26

主要なメディア報道

  25