
松崎 哲也
マツザキ テツヤ (Tetsuya Matsuzaki)
更新日: 2022/06/22
基本情報
- 所属
- 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所 埋蔵文化財センター環境考古学研究室 客員研究員
- 学位
-
修士(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 201501013225811637
- researchmap会員ID
- B000249318
経歴
3-
2021年10月 - 現在
-
2020年1月 - 現在
-
2015年4月 - 2019年12月
学歴
2-
2011年4月 - 2019年3月
-
2006年4月 - 2010年3月
論文
4-
動物考古学 (36) 1-19 2019年3月 査読有り
-
動物考古学 (35) 27-36 2018年3月 査読有り
-
宮城考古学 (19) 57-72 2017年5月
-
動物考古学 (33) 1-15 2016年3月 査読有り
MISC
9-
復興関係調査で拓かれた地域の歴史3 新たにわかった!宮城の縄文時代 23-32 2022年5月 招待有り
-
読売新聞(奈良版) 文化財を科学する 2020年4月
-
埋蔵文化財ニュース (180) 2020年3月
-
埋蔵文化財ニュース (168) 2017年3月
-
読売新聞(奈良版) 探検!奈文研 (167) 2017年3月
-
史苑 77(1) 67-75 2016年12月
-
埋蔵文化財ニュース (163) 2016年3月
-
平成26年度~平成27年度科研費研究成果報告書 中国新石器時代における家畜・家禽の起源と、東アジアへの拡散の動物考古学的研究 43-53 2016年3月
-
史苑 75(2) 356-367 2015年3月
書籍等出版物
15-
気仙沼市教育委員会 2022年3月
-
同志社大学歴史資料館 2022年2月
-
気仙沼市教育委員会 2021年3月
-
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所 2021年3月
-
九州大学大学院人文科学研究院考古学研究室 2021年3月
-
陸前高田市教育委員会 2021年3月
-
Koç University Press 2020年10月
-
陸前高田市教育委員会 2020年3月
-
岩手県陸前高田市教育委員会 2018年9月
-
岩手県陸前高田市教育委員会 2018年9月
-
名古屋市教育委員会 2018年3月
-
気仙沼市教育委員会 2017年12月
-
岩手県陸前高田市教育委員会 2017年3月
-
公益財団法人富山県文化振興財団 2014年3月
-
九州大学大学院人文科学研究院考古学研究室 2013年3月
講演・口頭発表等
22-
2022年度宮城県考古学会研究発表会 復興関係調査で拓かれた地域の歴史3 新たにわかった!宮城の縄文時代 2022年5月14日 招待有り
-
日本動物考古学会第8回大会 2021年7月3日
-
泉北教養講座 古代史講座 2019年8月20日 招待有り
-
日本動物考古学会第7回大会 2019年6月15日
-
近江貝塚研究会第300回例会 2018年10月27日
-
2018年度日本魚類学会年会 2018年10月6日
-
日本動物考古学会第6回大会 2018年6月16日
-
日本動物考古学会第6回大会 2018年6月16日
-
日本動物考古学会第6回大会 2018年6月16日
-
日本動物考古学会第6回大会 2018年6月16日
-
近江貝塚研究会第287回例会 2017年9月23日
-
日本動物考古学会第5回大会 2017年6月18日
-
The 8th World Archaeological Congress 2016年8月30日
-
近江貝塚研究会第274回例会 2016年8月27日
-
日本動物考古学会第4回大会 2016年6月18日
-
近江貝塚研究会第261回例会 2015年7月25日
-
日本動物考古学会第3回大会 2015年7月5日
-
日本動物考古学会第3回大会 2015年7月4日
-
日本動物考古学会第2回大会 2014年11月29日
-
日本動物考古学会第2回大会 2014年11月29日
Works(作品等)
1-
2019年4月 - 2019年6月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽)研究分担者 2019年 - 2021年