
中川 朋美
ナカガワ トモミ (Tomomi Nakagawa)
更新日: 11/10
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 大学院人文学研究科 准教授
- 学位
-
博士(文学)(2020年3月 岡山大学)
- 研究者番号
- 00882606
- J-GLOBAL ID
- 202001004664026980
- researchmap会員ID
- R000002111
- 外部リンク
経歴
9-
2023年10月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2020年4月 - 2023年9月
-
2023年4月 - 2023年8月
-
2023年4月 - 2023年8月
-
2022年4月 - 2022年8月
-
2021年4月 - 2021年8月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2018年9月 - 2019年3月
学歴
3-
2016年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
委員歴
6-
2022年4月 - 現在
-
2020年6月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2019年9月 - 2019年10月
-
2017年8月 - 2018年4月
-
2016年8月 - 2017年4月
受賞
4-
2022年12月
-
2019年4月
-
2019年3月
-
2018年4月
論文
18-
心理学評論 65(2) 119-134 2022年12月 査読有り最終著者
-
Journal of the Nanzan Academic Society Humanities and Natural Sciences 24 309-314 2022年9月
-
古代吉備 33 43-60 2022年6月
-
情報考古学 2022年3月 招待有り
-
奈文研論叢 (3) 65-82 2022年3月 査読有り
-
奈文研論叢 (3) 39-64 2022年3月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Archaeological Science 132 105420-105420 2021年8月
-
物質文化 101 105-121 2021年5月 査読有り筆頭著者
-
日本情報考古学会講演論文集(第44回大会) 24 42-44 2021年3月
-
日本情報考古学会講演論文集(第43回大会) Vol.23 107-112 2020年3月
-
情報考古学 = Journal of computer archaeology : 日本情報考古学会誌 24(1) 10-29 2019年 査読有り
-
日本情報考古学会講演論文集 = Papers and proceedings of Japan Society for Archaeological Information 21 70-75 2018年
-
日本考古学 (44) 65-77 2017年10月 査読有り
-
Letters on Evolutionary Behavioral Science 8(1) 8-11 2017年4月 査読有り
-
BIOLOGY LETTERS 12(3) 2016年3月 査読有り
-
日本情報考古学会講演論文集 = Papers and proceedings of Japan Society for Archaeological Information 16 28-33 2016年
-
日本情報考古学会講演論文集 = Papers and proceedings of Japan Society for Archaeological Information 15 53-57 2015年
MISC
9-
考古学ジャーナル12月号 No.776 2022年 776 35-39 2022年12月 招待有り筆頭著者
-
あいち朝日ミュージアム研究紀要 1(1) 37-40 2022年3月 最終著者
-
考古学研究 68(1) 102-102 2021年6月 筆頭著者
-
人類学研究所通信20 16-18 2020年11月
-
総社市埋蔵文化財調査年報(平成29年度) 28 96-100 2019年
-
考古学研究 64(4) 25-30 2018年
-
鳥取県西伯郡大山町岩伏し遺跡第4次発掘調査報告書 12-14 2018年
-
考古学研究 61(4) 103-106 2015年4月
書籍等出版物
2-
2020年 (ISBN: 9781138492486)
-
勁草書房 2017年8月 (ISBN: 9784326248452)
講演・口頭発表等
38-
考古学研究会 第39回東海例会「考古学における三次元計測・データの活用と未来」 2023年8月5日
-
ナイスステップな研究者2022 講演会 2023年5月11日 招待有り
-
新学術領域研究「出ユーラシアの統合的人類史学」第8回全体会議 2023年1月8日
-
HBES-J 2022 2022年12月10日
-
Cultural Evolution Society Annual Meeting 2022年9月21日
-
企画「若手からみた考古学」 2022年8月7日
-
考古学研究会 第68回研究集会 2022年4月23日
-
新学術領域研究(研究領域提案型) 2019 年度~2023 年度 「出ユーラシアの統合的人類史学:文明創出メカニズムの解明」 第6 回全体会議 文明形成とコンフリクト 2022年1月8日
-
日本文化財科学会第38回大会 2021年9月19日
-
南山大学考古・人類学セミナー「形ノ理:モノが語る物語」2021年度第一回セミナー 2021年8月8日
-
南山大学ランチョンミーティング 2021年7月28日
-
考古学研究会第 67 回総会・研究集会 2021年4月24日
-
日本考古学協会第87回総会研究発表 2021年5月23日
-
日本考古学協会第87回(2021年度)総会研究発表 2021年5月23日
-
考古学研究会第67回総会・研究集会 2021年4月24日
-
日本情報考古学会第44回大会 2021年3月28日
-
新学術領域「出ユーラシアの統合的人類史学 - 文明創出メカニズムの解明 -」全体会議 2021年1月9日
担当経験のある科目(授業)
10-
2023年10月 - 現在
-
2023年10月 - 現在
-
2023年10月 - 現在
-
2023年10月 - 現在
-
2023年4月 - 2023年8月
-
2023年4月 - 2023年8月
-
2022年4月 - 2022年8月
-
2021年4月 - 2021年8月
-
2018年9月 - 2019年3月
所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2020年9月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2018年4月 - 2020年3月
学術貢献活動
1メディア報道
13-
文部科学省 https://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2023/20230117_3.html 2023年1月17日 インターネットメディア
-
南山大学 https://www.nanzan-u.ac.jp/Menu/news/2022/221228_sentei.html 2022年12月28日 インターネットメディア
-
Science Portal https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20221223_n01/ 2022年12月23日 インターネットメディア
-
中日新聞 中日新聞 2021/9/16, p. 15. HP:<https://www.chunichi.co.jp/article/330752?rct=aichi> 2021年9月16日 新聞・雑誌
-
中国新聞 中国新聞(朝刊) p. 6(文化) 2021年7月24日 新聞・雑誌
-
日本経済新聞 日本経済新聞 2021年6月15日 新聞・雑誌
-
南山大学 南山大学HP 2021年6月15日 インターネットメディア
-
岡山大学総務・企画部 広報課 『いちょう並木』Vol.92 p. 7 2019年7月 会誌・広報誌
-
岡山大学 岡山大学HP 新着ニュース https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id8467.html 2019年4月12日
-
岡山大学 岡山大学HP トピックス 2019年2月8日 インターネットメディア
-
Nature Nature Research Highlights 2016年4月13日 新聞・雑誌
-
The Washington Post The Washington Post(Morning Mix) 2016年4月1日 インターネットメディア
-
岡山大学 プレリリース 2016年3月30日
社会貢献活動
1