
竹川 俊也
タケカワ トシヤ (Toshiya TAKEKAWA)
更新日: 03/11
基本情報
- 所属
- 慶應義塾大学 法務研究科(法科大学院) 専任講師
- 学位
-
博士(法学)(2017年3月 早稲田大学)
- 研究者番号
- 40812194
- J-GLOBAL ID
- 201601009948937051
- researchmap会員ID
- B000254753
研究分野
1経歴
5-
2023年3月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2015年3月 - 2016年2月
学歴
3-
2014年4月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2008年4月 - 2012年3月
書籍等出版物
1-
成文堂 2018年11月15日 (ISBN: 4792352622)
論文
15-
刑事法ジャーナル (72) 4-18 2022年5月
-
『高橋則夫先生古稀祝賀論文集[下巻]』(成文堂) 57-96 2022年3月
-
司法精神医学 15(1) 18-24 2020年3月
-
北大法学論集 70(1) 1-36 2019年5月 査読有り
-
北大法学論集 69(6) 1868-1821 2019年3月 査読有り
-
法と精神医療 (32) 1-27 2017年12月
-
早稲田法学会誌 67(2) 235-290 2017年3月 査読有り
-
早稲田大学大学院法研論集 (161) 149-174 2017年3月
-
早稲田大学大学院法研論集 (160) 185-210 2016年12月
-
早稲田法学会誌 67(1) 225-281 2016年10月 査読有り
-
早稲田大学大学院法研論集 (159) 269-292 2016年9月
-
早稲田大学大学院法研論集 (158) 249-274 2016年6月
-
早稲田法学会誌 66(2) 321-376 2016年3月 査読有り
-
早稲田法学会誌 66(1) 189-240 2015年10月 査読有り
-
早稲田法学会誌 65(2) 151-202 2015年3月 査読有り
MISC
12-
松原芳博編『続・刑法の判例〔総論〕』 119-132 2022年11月
-
比較法学 55(1) 27-61 2021年6月1日
-
刑事法ジャーナル 65 84-93 2020年
-
刑事法ジャーナル 60 144-152 2019年
-
刑事法ジャーナル 56 91-101 2018年
-
比較法学 51(2) 113-120 2017年12月1日
-
刑事法ジャーナル 51 69-79 2017年
-
刑事法ジャーナル 46 97-104 2015年
-
比較法学 49(1) 173-208 2015年
-
比較法学 49(2) 207-234 2015年
-
早稲田法学 = The Waseda law review 90(3) 227-236 2015年
講演・口頭発表等
5-
日本刑法学会第100回大会 2022年5月22日
-
第15回司法精神医学会大会 2019年6月7日 招待有り
-
法と精神医療学会第32回大会 2016年12月3日
-
法と言語学会研究例会 2013年9月
-
Graduate Students' Joint Seminar on Comparative Law 2013年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費(若手研究) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費(特別研究員奨励費) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費(研究成果公開推進費・学術図書) 2018年4月
-
日本学術振興会 科学研究費(特別研究員奨励費) 2014年4月 - 2017年3月