
塚田 祥文
ツカダ ヒロフミ (Hirofumi TSUKADA)
更新日: 2022/09/14
基本情報
- 所属
- 福島大学 環境放射能研究所 教授
- うつくしまふくしま未来支援センター
- 学位
-
博士(農学)(東北大学)
- J-GLOBAL ID
- 201601013630916885
- researchmap会員ID
- B000250823
研究分野
1経歴
2-
2014年4月 - 現在
-
1992年4月 - 2014年3月
委員歴
25-
2017年 - 現在
-
2017年 - 現在
-
2015年11月 - 現在
-
2015年11月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2012年5月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2010年 - 現在
-
2007年4月 - 現在
-
2007年4月 - 現在
-
2003年4月 - 現在
-
2002年4月 - 現在
-
1999年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
受賞
4論文
100-
JOURNAL OF ENVIRONMENTAL RADIOACTIVITY 169 131-136 2017年4月 査読有り
-
GEODERMA 285 206-216 2017年1月 査読有り
-
JOURNAL OF ENVIRONMENTAL RADIOACTIVITY 164 151-157 2016年11月 査読有り
-
INTEGRATED ENVIRONMENTAL ASSESSMENT AND MANAGEMENT 12(4) 659-661 2016年10月 査読有り
-
JOURNAL OF ENVIRONMENTAL RADIOACTIVITY 158 21-29 2016年7月 査読有り
-
水環境学会誌 39 171-179 2016年 査読有り
-
Radiat. Environ. Med. 5(2) 29-32 2016年 査読有り
-
RADIATION PROTECTION DOSIMETRY 167(1-3) 181-186 2015年11月 査読有り
-
JOURNAL OF RADIOANALYTICAL AND NUCLEAR CHEMISTRY 303(2) 1533-1537 2015年2月 査読有り
-
JOURNAL OF RADIOANALYTICAL AND NUCLEAR CHEMISTRY 303(2) 1159-1162 2015年2月 査読有り
-
JOURNAL OF RADIOANALYTICAL AND NUCLEAR CHEMISTRY 303(2) 1191-1195 2015年2月 査読有り
-
JOURNAL OF RADIOANALYTICAL AND NUCLEAR CHEMISTRY 303(2) 1409-1412 2015年2月 査読有り
-
JOURNAL OF RADIOANALYTICAL AND NUCLEAR CHEMISTRY 303(2) 1585-1587 2015年2月 査読有り
-
農環研報 34 33-41 2015年
-
JOURNAL OF ENVIRONMENTAL RADIOACTIVITY 138 92-100 2014年12月 査読有り
-
JOURNAL OF ENVIRONMENTAL RADIOACTIVITY 137 119-124 2014年11月 査読有り
-
Soil Science and Plant Nutrition 60(6) 749-750 2014年11月
-
日本土壌肥料学雑誌 85(2) 77-79 2014年 査読有り
書籍等出版物
2MISC
31-
京都大学原子炉実験所 2016年
-
東京新聞(20151117、朝刊) 2015年11月 招待有り
-
経済同友2015年8・9月号 2015年8月 招待有り
-
Soil Science and Plant Nutrition 60(6) (2014) and 61(1) (2015). 2015年
-
水中の放射性セシウムのモニタリング手法に関する技術資料検討委員会 2015年
-
なすびのギモン食品編(環境省) 2015年 招待有り
-
土木学会誌 99 50-53 2014年 招待有り
-
KURRI-KR-170,大阪 2012年
-
化学 67 20-23 2012年 招待有り
-
食品衛生学会誌 53 J-385-J-386 2012年 招待有り
-
土づくりとエコ農法 44 2-11 2012年 招待有り
-
Isotope News 681 2-11 2011年 招待有り
-
化学と生物 49(12) 834-842 2011年 招待有り
-
Isotope News 621 16 2006年 招待有り
-
保健物理 41(1) 7-8 2006年 招待有り
-
環境研ミニ百科 第79号 2006年 招待有り
-
保健物理 41 210-213 2006年 招待有り
-
環境研ニュース 44 2-5 2004年 招待有り
-
保健物理 39(4) 313-315 2004年 招待有り
-
環境研ミニ百科 第79号 2003年 招待有り
講演・口頭発表等
264-
International Conference on Radioanalytical and Nuclear Chemistry, Budapest, Hungary 2016年
-
福島県環境創造センターからの依頼講演(2015.12.14, 福島) 2015年12月14日 招待有り
-
超学際的研究機構からの依頼講演(2015.11.15, 福島) 2015年11月15日 招待有り
-
FURE東京シンポジウム(2015.11.8, 東京) 2015年11月8日 招待有り
-
ISTC/STCU Joint Review of Projects ‘On the environmental assessment for long term monitoring and remediation in and around Fukushima’(2015.11.6, 東京) 2015年11月6日 招待有り
-
Biological Workshop on Cs Bioremediation, Embassy of France in Japan 2015年10月15日 招待有り
-
水中の放射性セシウムのモニタリング技術を考えるシンポジウム(2015.9.14, 東京) 2015年9月14日 招待有り
-
環境放射能除染学会からの依頼講演(放射能除染のための国際シンポジウム) 2015年7月10日 招待有り
-
Fukushima COMET Workshop, Fukushima, Japan 2015年7月 招待有り
-
第4回京都大学原子炉実験所原子力安全基盤科学研究シンポジウム、福島の復興に向けての放射線対策に関するこれからの課題 2015年5月31日 招待有り
-
福島の復興に向けての放射線対策に関するこれからの課題 2015年5月31日
-
福島の復興に向けての放射線対策に関するこれからの課題 2015年5月31日
-
福島の復興に向けての放射線対策に関するこれからの課題 2015年5月31日
-
第4回京都大学原子炉実験所原子力安全基盤科学研究シンポジウム、福島の復興に向けての放射線対策に関するこれからの課題 2015年5月30日 招待有り
-
福島化学工学懇話会での講演 2015年5月28日 招待有り
-
福島大学FURE活動報告会 2015年5月21日 招待有り
-
第1回福島大学環境放射能研究所成果報告会 2015年3月19日 招待有り
-
日本郵政グループ労働組合東北地方本部からの依頼講演 2015年3月7日 招待有り
-
超学際的研究機構からの依頼講演 2015年2月24日 招待有り
-
AGU Fall meeting, San Francisco 2015年
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
文部科学省科研費(分担) 2014年
-
文部科学省科研費(分担) 2014年
-
文部科学省科研費(分担) 2014年
-
厚生労働省(分担) 2014年
-
受託研究(農林水産省 農業環境技術研究所) 2014年
-
受託研究(原子力規制庁 農業環境技術研究所) 2014年