
西本 照真
ニシモト テルマ (NISHIMOTO TERUMA)
更新日: 2022/07/29
基本情報
- 所属
- 武蔵野大学 人間科学部 人間科学科 教授
- 学位
-
学士(東京大学)修士(東京大学大学院)博士(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201701019645877202
- researchmap会員ID
- B000270705
経歴
23-
2016年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2005年4月 - 現在
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2015年4月 - 2016年2月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2014年3月
-
2005年4月 - 2012年3月
-
2009年4月 - 2012年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
2002年4月 - 2003年3月
-
2000年4月
-
2000年4月
-
1999年4月 - 2000年3月
学歴
6-
1996年10月 - 1997年3月
-
1989年4月 - 1994年3月
-
1992年9月 - 1994年1月
-
1986年4月 - 1989年3月
-
1981年4月 - 1986年3月
-
- 1981年3月
委員歴
4-
2007年10月 - 現在
-
2007年9月 - 現在
-
2003年9月 - 2009年9月
-
1990年4月 - 1992年3月
受賞
2-
1999年3月
-
1998年9月
論文
5-
印度学仏教学研究 63(1) 1-10 2014年12月 査読有り
-
印度学仏教学研究 61(2) 56-62 2013年3月 査読有り
-
東アジア仏教研究 (10) 37-55 2012年5月 査読有り
-
印度学仏教学研究 第53巻(2号) 213-218 2005年3月 査読有り
-
印度学仏教学研究 第52巻(第1号) 16-21 2003年12月
MISC
22-
中国禅学 第2巻 203-221 2003年5月
-
戒幢仏学 第2巻 200-207 2002年12月
-
『真理と創造』 42 125-131 2002年11月
-
『世界宗教研究』 (2001増刊(総第87)) 53-57 2002年3月
-
大倉山論集 2001年3月
-
東京大学仏教青年会 仏教文化研究論集 2000年3月
-
大倉山論集 1999年12月
-
印度学仏教学研究 第48巻(第1号) 1999年12月
-
原学第六輯 1998年4月
-
印度学仏教学研究 第46巻(第2号) 1998年3月
-
印度学仏教学研究 第45巻(第1号) 1996年12月
-
印度学仏教学研究 第44巻(第1号) 1995年12月
-
1995年12月
-
南都仏教 (第72号) 1995年11月
-
インド哲学仏教学研究 3 1995年10月
-
印度学仏教学研究 第43巻(第2号) 1995年3月
-
仏教文化学術増刊号 第27巻(通巻30巻) 1993年5月
-
印度学仏教学研究 第40巻(第2号) 1992年3月
-
宗教研究 第65巻(第3輯) 1991年12月
書籍等出版物
21-
春秋社 2013年10月
-
東洋文庫 2013年3月
-
国書刊行会 2010年6月
-
佼成出版社 2010年6月
-
東洋文庫 2009年3月
-
武蔵野大学出版会 2009年1月
-
弘文堂 2007年12月
-
角川学芸出版 2007年12月
-
木耳社 2007年10月
-
大蔵出版 2007年9月
-
武蔵野大学出版会 2007年4月
-
大蔵出版 2006年12月
-
法蔵館 2005年10月
-
永田文昌堂 2004年3月
-
宗教文化出版社 2003年7月
-
春秋社 2002年11月
-
永田文昌堂 2000年3月
-
大東出版社 2000年2月
-
春秋社 1998年2月
-
春秋社 1997年5月
講演・口頭発表等
25-
Mahayana Mahaparinirvana Sutra Workshop 2016年1月7日 UC Berkeley, Center for Buddhist Studies
-
The 17th Biennial Conference of the International Association of Shin Buddhist Studies 2015年8月8日 The International Association of Shin Buddhist Studies
-
日本印度学仏教学会第63回学術大会 2012年6月30日 日本印度学仏教学会
-
明治大学文学部アジア史専攻氣賀澤研究室 2009年3月
-
韓国仏教学結集大会第3回大会 2006年4月
-
第12回国際真宗学会 2005年9月
-
ⅩⅠⅩth World Congress of the International Association for the History of Religions 2005年3月
-
日本印度学仏教学会 第55回 学術大会 駒沢大学 2004年7月
-
The Symposium of Chinese Stone Inscriptions for Eternity, Heidelbergaer Akademie der Wissenschaften 2004年7月
-
中日敦煌仏教学術会議(中国北京) 2002年3月
-
第9回日中仏教学術会議(京都) 2001年10月
-
日本印度学仏教学会 第52回学術大会 2001年7月
-
The ⅩⅧth Quinquennial World Congress of the International Association for the History of Religions 2000年8月8日
-
平成11年度日本仏教学会学術大会 1999年10月16日
-
日本印度学仏教学会第50回学術大会 1999年9月10日
-
日本印度学仏教学会第49回学術大会 1998年9月6日
-
日本印度学仏教学会第48回学術大会 1997年6月21日
-
日本印度学仏教学会第47回学術大会 1996年9月5日
-
第41回国際東方学者会議 1996年5月10日
-
日本印度学仏教学会第46回学術大会 1995年6月10日
Works(作品等)
1-
2003年9月 その他
社会貢献活動
2