
立花 幸司
タチバナ コウジ (Koji Tachibana)
更新日: 02/22
基本情報
- 所属
- 熊本大学 大学院人文社会科学研究部 准教授
- ジョージタウン大学メディカルセンター ペレグリノ臨床生命倫理センター 国際連携研究員
- 学位
-
博士(学術)(2012年2月 東京大学)修士(学術)(2006年3月 東京大学)学士(文学)(2003年3月 早稲田大学)
- 研究者番号
- 30707336
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-5203-7081
- J-GLOBAL ID
- 200901096965576245
- Researcher ID
- G-3281-2019
- 外部リンク
1979年度 東京都墨田区生まれ、千葉県千葉市育ち。
これまでずっと「一度きりのこの人生をどう生きればよいのか」を考えてきました。そこから、「よい人生とは何か」そして「そもそも〈よくなる〉とはどういうことか」へと思考が広がり、そうした切り口から倫理学上の諸問題に取り組んでいます。専門としては、人として素晴らしくあることを徳として捉えた上で、徳ある人となることを論じた古代ギリシアのアリストテレスの倫理学、そしてその考え方を現代に復権させた徳倫理学(virtue ethics)という立場から、この問題を考えています。また、生命医療倫理、脳神経倫理、宇宙倫理などの応用倫理の観点からもこの問題にも取り組んでいます。
卒業論文「第二次性質と倫理学の哲学――マクダウェルのマッキー批判」(2003年3月,早稲田,学士(文学))
修士論文「アリストテレスにおける行為の概念について」(2006年3月,東大,修士(学術))
博士論文「Philosophical Basis of Aristotle's Theory of Moral Education in the Nicomachean Ethics」(2012年2月, 東大,博士(学術))
学歴
4-
2006年4月 - 2009年3月
-
2003年4月 - 2006年3月
-
1999年4月 - 2003年3月
経歴
17-
2020年10月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2017年12月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
論文
28-
Astropolitics 17(3) 208 - 219 2019年12月 査読有り
-
Journal of Moral Education 48(3) 346 - 357 2019年7月 査読有り
-
Futures: The journal of policy, planning and futures studies 110 28 - 30 2019年5月 査読有り
-
Futures: The journal of policy, planning and futures studies 110 4 - 14 2019年5月 査読有り
-
Journal of Cognitive Enhancement 4(2) 397 - 403 2018年11月 査読有り
書籍等出版物
22-
New York: Springer 2020年8月 (ISBN: 9783030420369)
-
New York: Springer 2020年1月 (ISBN: 9783030271763) 査読有り
-
勁草書房 2019年9月 (ISBN: 9784326102754)
-
晃洋書房 2019年5月 (ISBN: 9784771031647)
-
ミネルヴァ書房 2019年4月 (ISBN: 9784623084104)
MISC
7-
教養諸学研究 (147&148) 93 - 114 2020年5月 査読有り
-
宇宙航空研究開発機構特別資料: 人文・社会科学研究活動報告集: 2015年までの歩みとこれから 101 - 123 2016年3月
-
脳科学研究戦略推進プログラム課題生命倫理「脳科学研究における倫理的問題の解決に関する研究」成果報告書 2013年3月
-
書評:Carlo Natali, ed., Aristotle: Nicomachean Ethics, Book VII. Pp. viii;296, Oxford UP 2009. £63.00.西洋古典学研究 61 165 - 167 2013年3月 招待有り
-
社会技術研究開発事業研究開発領域「科学技術と人間」研究開発プログラム「21世紀の科学技術リテラシー」研究開発プロジェクト「文理横断的教科書を活用した神経科学リテラシーの向上」研究開発実施終了報告書(研究代表者;信原幸弘) 58 - 62 2009年11月
その他
14-
2021年3月 - 2021年3月名称:shiawaseシンポジウム2021 企画&司会:立花幸司 提題者(提題順):植原亮(関西大学)、中澤栄輔(東京大学)、立花幸司(熊本大学) 会場:zoom 日付:2021年3月20日 使用言語:日本語 https://shiawasesymposium.com/2021/wp/ws072/
-
2019年11月 - 2019年11月名称:日本科学哲学会第52回大会 企画&司会:立花幸司 提題者(提題順):三澤紘一郎(群馬大学)、佐藤邦政(敬愛大学)、山田圭一(千葉大学) 会場:慶應義塾大学三田キャンパス 日付:2019年11月10日 使用言語:日本語
-
2019年11月 - 2019年11月Title: Japanese-European Meeting on Artificial Intelligence and Moral Enhancement Coodinaters:Koji Tachibana, Francisco Lara (University of Granada) Presenters: Francisco Lara, Jan Deckers (University of Newcastle, UK), Koji Tachibana (Kumamoto University, Japan), Miguel Moreno (University of Granada), Jon Rueda (University of Granada), Takayuki Suzuki(University of Tokyo, Japan), Ryo Uehara(Kansai University, Japan), Masayoshi Someya(Takachiho University, Japan), Shigeru Wesgi(Waseda University, Japan) Place: Sala de Juntas de Filosofia, Faculty of Psychology, University of Granada, Spain Date: 26th and 27th of November, 2019 Language: English
-
2019年10月 - 2019年10月名称:日本倫理学会第70回大会 企画&司会:立花幸司 提題者(提題順):佐良土茂樹(日本体育大学)、林洋輔(大阪教育大学)、小川泰治(宇部工業高等専門学校) 会場:山口大学吉田キャンパス 日付:2019年10月4日 使用言語:日本語
-
2019年7月 - 2019年7月Title: The 15th annual conference of the Fédération Internationale des Associations d’Études Classiques (in conjunction with 2019 Classical Association Annual Conference) Coodinater and Chair: Koji Tachibana Presenters: Kyungnam Moon (Tohoku Gakuin Univ.), Aya Kitago (Hokkaido Univ.), Keiichi Iwata (Waseda Univ.), and Koji Tachibana (Kumamoto Univ.) Place: Institute of Education, University College London, U.K. Date: 7th of July, 2019 Language: English http://fiec2019.org/
担当経験のある科目(授業)
15委員歴
5-
2020年4月 - 現在
-
2019年9月 - 現在
-
2019年9月 - 現在
-
2018年5月 - 現在
-
2015年4月 - 2017年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
-
Ministry of Science, Innovation and Universities, The Government of Spain
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
-
科学技術振興機構社会技術研究開発センター 人と情報のエコシステム
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
学術貢献活動
5受賞
1-
2019年11月
社会貢献活動
6