

多田 光宏
タダ ミツヒロ (Mitsuhiro TADA)
更新日: 07/05
基本情報
- 所属
- 熊本大学 大学院人文社会科学研究部(文学系) 社会・人類学 教授
- ベルリン工科大学 客員研究員
- 早稲田大学・地域社会と危機管理研究所 招聘研究員
- 学位
-
博士(早稲田大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901057041917920
- researchmap会員ID
- 6000014767
- 外部リンク
研究分野
1主要な経歴
11-
2022年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2007年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2022年3月
-
2012年4月 - 2017年3月
-
2011年10月 - 2012年3月
学歴
2-
- 2006年
-
- 1998年
主要な委員歴
26-
2021年6月 - 現在
-
2018年5月 - 2022年5月
-
2020年10月 - 2020年11月
-
2019年9月 - 2019年9月
-
2019年6月 - 2019年7月
-
2019年4月 - 2019年6月
-
2015年12月 - 2018年12月
-
2015年2月 - 2015年4月
-
2009年5月 - 2010年6月
-
2010年3月 - 2010年5月
受賞
3-
2017年10月
-
2014年
論文
38-
Kumamoto Journal of Humanities (4) 103-158 2023年3月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Soziale Systeme: Zeitschrift für soziologische Theorie 25(2) 277-304 2022年11月22日 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
西日本社会学会年報 (19-20) 105-106 2022年4月 招待有り筆頭著者
-
大学進学と社会――大学への不本意入学経験者の意識と実態に関する調査報告書 3-18 2022年3月 責任著者
-
The American Sociologist 51(4) 446-469 2020年10月27日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Theory and Society 49(4) 597-630 2020年6月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
研究紀要 50 2-38 2020年5月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Time & Society (Paper Print Version) 28(3) 995-1012 2019年8月 査読有り
-
Theory and Society 47(4) 1-30 2018年6月26日 査読有り
-
社会学理論応用事典 184-185 2017年7月 査読有り招待有り
-
一個女生走看巴爾幹: 馬其頓、科索沃、阿爾巴尼亞 3-5 2017年5月 招待有り
-
大学的熊本ガイド――こだわりの歩き方 156-159 2017年3月 招待有り
-
社会と調査 (17) 97-103 2016年10月 招待有り
-
映画は社会学する 231-242 2016年7月
-
社会学史研究 38 7-24 2016年6月 招待有り
-
ソシオロジ 60(3) 185-188 2016年 招待有り
-
The Annuals of Sociology (Shakaigaku Nenshi) (56) 123-154 2015年3月 招待有り
-
International Histories of Sociology: Conference Proceedings of the Research Committee on History of Sociology from the XVIII ISA World Congress of Sociology in Yokohama, 13–19 July 2014 371-379 2015年1月
-
HUMAN STUDIES 36(3) 357-374 2013年8月 査読有り
-
人文学報 (47) 27-49 2012年3月 招待有り
MISC
2-
社会調査実習紹介(一般社団法人社会調査協会) 2017年 招待有り
-
『ドイツにおける「赤ちゃんポスト」・「匿名出産」に関する資料集』 59-69 2014年
書籍等出版物
9-
熊本大学文学部 多田光宏研究室 2022年3月
-
熊本大学文学部 多田光宏研究室 2019年2月
-
熊本大学文学部 多田光宏研究室 2015年3月
-
ハーベスト社 2013年12月 (ISBN: 9784863390492) 査読有り
-
熊本大学文学部 多田光宏研究室 2013年3月
講演・口頭発表等
29-
International Sociological Association (RC08: History of Sociology), XX World Congress of Sociology: Resurgent Authoritarianism: Sociology of New Entanglements of Religions, Politics and Economies 2023年6月27日
-
西日本社会学会大会・第80回大会シンポジウム「行為論再考――経験的実証研究と社会学理論の新たな対話を求めて」 2022年5月8日 招待有り
-
Soziologisches Forschungsseminar, Philosophische Fakultät, Universität Passau 2022年2月8日 招待有り
-
The International Alfred Schutz Circle for Phenomenology and Interpretive Social Science, The 5th Conference "The Experience of the Stranger: The Struggle to Find a Home and the Struggle to Welcome the Stranger” 2021年6月3日
-
Forschungswerkstatt der allgemeinen Soziologie, Institut für Soziologie, Technische Universität Berlin 2019年12月2日 招待有り
-
熊本県高等学校教育研究会地歴・公民部会及び熊本県高等学校地歴・公民科研究会総会 2019年5月15日 招待有り
-
日本社会学会・第91回大会シンポジウム(2)「自由と秩序の社会学理論」 2018年9月16日 招待有り
-
European Sociological Association, Research Network 29 (Social Theory) Midterm Conference “Refigurations of Society: Sociological Perspectives on Modernity in Transition” 2018年9月5日
-
IfS-Lunch-Seminar (Institut für Soziologie, Technische Universität Berlin 2017年11月28日 招待有り
-
Gesellschaft für Soziologie an der Universität Graz: Gastvortrag 2017年11月9日 招待有り
-
wiwi aktuell: Gastvortrag (Alpen-Adria Universität Klagenfurt, Österreich) 2017年11月7日 招待有り
-
Forschungswerkstatt der allgemeinen Soziologie, Institut für Soziologie, Technische Universität Berlin 2017年5月9日 招待有り
-
International Sociological Association, RC08 Interim Conference: Monuments, Relics and Revivals 2016年7月7日
-
日本社会学史学会 第55回大会シンポジウム「社会学理論の最前線――時間」 2015年6月28日 招待有り
-
International Sociological Association (RC08: History of Sociology), XVIII World Congress of Sociology: Facing an Unequal World: Challenges for Global Sociology 2014年7月18日
-
International Sociological Association, RC16 Mid-term Conference: Cultures and Civilization in the Contemporary World 2012年6月27日
-
日本社会学会 第84回大会 2011年9月18日
-
日本社会学会 第84回大会 2011年9月17日
-
日本社会学会 第83回大会 2010年11月
-
日本社会学会 第83回大会 2010年11月
主要な所属学協会
10共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科研費基盤研究(B) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)) 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科研費基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月