
加藤 忠史
Tadafumi Kato
更新日: 04/26
基本情報
- 所属
- 順天堂大学大学院医学研究科 精神・行動科学/医学部精神医学講座 主任教授
- 学位
-
医学博士
- J-GLOBAL ID
- 200901018208945267
- researchmap会員ID
- 5000072706
- 外部リンク
1988年 東京大学医学部卒業。同附属病院にて臨床研修
1989年 滋賀医科大学精神医学講座助手
1994年 同大学にて博士(医学)取得
1995年 文部省在外研究員としてアイオワ大学精神科にて研究(10ヶ月間)
1997年 東京大学医学部精神神経科助手、1999年 同講師
2001年 理化学研究所脳科学総合研究センター 精神疾患動態研究チーム
チームリーダー
2018年 理化学研究所脳神経科学研究センター 精神疾患動態研究チーム
チームリーダー
2019年~2020年3月 同センター 副センター長
2020年4月 順天堂大学大学院医学研究科精神・行動科学/医学部精神医学講座 主任教授
客員等
2009年 広島大学客員教授(大学院医歯薬学総合研究科 創生医科学専攻)
2010-2013年 東京大学客員教授(教育学部)
2011年 脳科学研究戦略推進プログラム プログラムオフィサー
2016年 同プログラム プログラムスーパーバイザー
2018年 順天堂大学大学院医学系研究科臨床オミックス 客員教授
2018年 東京大学大学院医学系研究科機能生物学専攻脳機能動態学 連携教授
資格等 1994年 精神保健指定医
2007年 日本精神神経学会精神科専門医
専門分野: 双極性障害の神経生物学
研究キーワード
19研究分野
1論文
368-
Scientific Reports 12(1) 2022年12月
-
European Neuropsychopharmacology 59 23-25 2022年6月
-
The British Journal of Psychiatry 1-10 2022年2月28日
-
The World Journal of Biological Psychiatry 1-25 2022年2月23日
-
European Archives of Psychiatry and Clinical Neuroscience 2022年2月10日
-
eneuro ENEURO.0405-21.2022 2022年1月11日
-
International Journal of Bipolar Disorders 9(1) 2021年12月
-
Translational Psychiatry 11(1) 2021年12月
-
Journal of Affective Disorders 295 203-214 2021年12月
-
Journal of affective disorders 2021年10月26日
-
Psychiatry and Clinical Neurosciences 2021年9月22日
-
Scientific reports 2021年9月8日
-
Nature communications 12(1) 3750-3750 2021年6月18日
-
Human molecular genetics 2021年6月7日
-
Journal of pineal research e12748 2021年6月4日
MISC
126-
細胞 51(14) 710-713 2019年12月
-
精神神経学雑誌 121(4) 251-258 2019年4月
-
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 28回・48回 124-124 2018年11月
-
精神科 33(3) 270-273 2018年9月
-
実験医学 36(12) 2101-2105 2018年8月
-
Bipolar Disorders 20(3) 277 2018年5月1日
-
精神科 32(5) 478-480 2018年5月
-
Clinical Neuroscience 36(2) 246-248 2018年2月
-
日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 39回・47回 172-172 2017年9月
-
PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES 71(8) 569-U86 2017年8月
-
日本神経精神薬理学雑誌 37(3) 81-81 2017年6月
-
遺伝子医学MOOK 別冊(最新精神・神経遺伝医学研究と遺伝カウンセリング) 183-186 2017年4月
-
臨床精神医学 46(3) 325-329 2017年3月
-
精神医学 59(2) 108-109 2017年2月
-
分子精神医学 17(1) 54‐55-55 2017年1月10日
-
分子精神医学 (17) 54-55 2017年 招待有り
-
臨床精神医学 45(増刊) 148-149 2016年12月
-
日本神経精神薬理学会年会プログラム・抄録集 46回 209-209 2016年7月
-
分子精神医学 16(3) 174-179 2016年7月
書籍等出版物
23-
筑摩書房 2019年 (ISBN: 9784480072283)
-
医学書院 2019年 (ISBN: 9784260039178)
-
岩崎学術出版社 2018年6月25日 (ISBN: 4753311368)
-
岩崎学術出版社 2018年 (ISBN: 9784753311361)
-
翔泳社 2018年 (ISBN: 9784798157139)
-
日本評論社 2016年 (ISBN: 9784535904392)
-
筑摩書房 2014年2月12日 (ISBN: 4480015914)
-
勁草書房 2013年6月25日 (ISBN: 4326299037)
-
日本評論社 2013年6月14日 (ISBN: 4535983941)
-
日本評論社 2013年3月20日 (ISBN: 4535563179)
-
大和出版 2012年9月15日 (ISBN: 4804762086)
-
日本評論社 2012年8月10日 (ISBN: 4535983798)
-
PHP研究所 2012年5月16日 (ISBN: 4569805329)
-
日本評論社 2011年9月12日 (ISBN: 4535904235)
-
日本評論社 2011年6月20日 (ISBN: 4535983313)
-
光文社 2011年5月17日 (ISBN: 4334036228)
-
医学書院 2011年5月1日 (ISBN: 4260013297)
-
中山書店 2010年6月25日 (ISBN: 4521731309)
-
幻冬舎 2009年9月 (ISBN: 434498143X)
-
朝倉書店 2009年1月 (ISBN: 4254106718)
共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2012年10月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2012年6月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2012年6月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2010年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2009年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2006年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2005年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2005年 - 2005年