基本情報

所属
順天堂大学大学院 医学研究科  精神・行動科学/医学部 精神医学講座(併任) 准教授
学位
博士(医学)(東京大学大学院)

J-GLOBAL ID
201501000907656957
researchmap会員ID
B000249100

外部リンク

統合失調症の早期段階に関心があり、脳波などの非侵襲脳機能計測法を用いて、病態理解を進め、臨床に役立つ知見を得ることのできる研究を目指しています。

研究キーワード

  3

学歴

  2

委員歴

  2

主要な論文

  53

MISC

  75

書籍等出版物

  8
  • 多田 真理子 (担当:分担執筆, 範囲:3章ライフステージに沿った統合失調症の理解と支援、AYA世代の支援, pp. 195-200)
    中山書店 2020年
  • 多田 真理子, 切原 賢治, 荒木 剛, 笠井 清登 (担当:分担執筆, 範囲:第19章 事象関連電位 さまざまな症例について, pp. 328-329)
    中山書店 2014年
  • 多田 真理子, 荒木剛 (担当:分担執筆, 範囲:9.臨床 13.臨床神経心理学, pp. 735-736)
    平凡社 2013年
  • 多田 真理子 (担当:分担執筆, 範囲:420・精神医学, pp.585, 884, 979, 1102, 1188, 2140)
    メジカルフレンド社 2013年
  • 永井 達哉, 多田 真理子, 切原 賢治, 荒木 剛, 笠井 清登 (担当:分担執筆, 範囲:8.ミスマッチネガティビティの施行法と精神疾患診断.精神疾患診断のための脳形態・機能検査法, pp. 64-69)
    新興医学出版社 2012年
  • 多田 真理子, 荒木剛 (担当:分担執筆, 範囲:17章 精神科面接、診断と各種検査 脳波検査、脳磁図, pp. 689-691)
    医学書院 2012年
  • 多田 真理子 (担当:共訳, 範囲:第2章 精神病未治療期間(DUP)と受診経路、第3章 早期精神病の入院治療.精神病早期介入, pp. 17-47)
    日本評論社 2011年
  • 切原 賢治, 多田 真理子 (担当:分担執筆, 範囲:キーワード202 γオシレーションと精神活動, pp. 554-557)
    中山書店 2011年

講演・口頭発表等

  4

共同研究・競争的資金等の研究課題

  10