

東藤 大樹
トウドウ タイキ (Taiki Todo)
更新日: 02/16
基本情報
- 所属
- 九州大学 大学院システム情報科学研究院 情報学部門 准教授
- 学位
-
博士(情報科学)(2012年3月 九州大学)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-3467-329X
- J-GLOBAL ID
- 201501010145119202
- researchmap会員ID
- B000247214
- 外部リンク
2012年,九州大学にて博士(情報科学)の学位を取得.2021年より,九州大学大学院システム情報科学研究院 情報学部門 准教授.専門は人工知能・マルチエージェントシステム.アルゴリズム的ゲーム理論 (algorithmic game theory) や計算論的社会選択理論 (computational social choice),マーケットデザイン (market design) の研究に従事.2020年より,情報処理学会シニア会員.AAAI,ACM,IEEE,人工知能学会,日本ソフトウェア科学会各会員.
研究キーワード
4研究分野
2経歴
9-
2021年7月 - 現在
-
2013年12月 - 2021年6月
-
2017年6月 - 2020年3月
-
2016年9月 - 2017年8月
-
2016年9月 - 2017年2月
-
2013年4月 - 2013年11月
-
2012年4月 - 2013年3月
-
2012年4月 - 2013年2月
-
2010年4月 - 2012年3月
主要な学歴
4-
2010年4月 - 2012年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2005年4月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2005年3月
委員歴
18-
2016年 - 2016年
-
2016年 - 2016年
-
2015年 - 2015年
-
2015年 - 2015年
-
2015年 - 2015年
-
2015年 - 2015年
-
2015年 - 2015年
-
2014年 - 2014年
-
2014年 - 2014年
-
2014年 - 2014年
-
2014年 - 2014年
-
2013年 - 2013年
-
2013年 - 2013年
-
2013年 - 2013年
-
2012年 - 2012年
受賞
21-
2020年9月
-
2012年3月
-
2012年3月
-
2012年3月
-
2010年2月
-
2010年1月
-
2009年9月
論文
55-
PRIMA 139-155 2022年 責任著者
-
IJCAI 186-193 2022年 責任著者
-
AAMAS 1446-1454 2022年 責任著者
-
Autonomous Agents and Multi-Agent Systems 36(1) 12-12 2022年
-
Proceedings of the Thirtieth International Joint Conference on Artificial Intelligence(IJCAI) 419-425 2021年
-
Proceedings of the Thirtieth International Joint Conference on Artificial Intelligence(IJCAI) 412-418 2021年
-
AAMAS '21: 20th International Conference on Autonomous Agents and Multiagent Systems(AAMAS) 692-700 2021年 責任著者
-
Algorithmic Decision Theory - 7th International Conference(ADT) 390-405 2021年 筆頭著者責任著者
-
Proceedings of the Twenty-Ninth International Joint Conference on Artificial Intelligence(IJCAI) 5174-5177 2020年 筆頭著者最終著者責任著者
-
ECAI 2020 - 24th European Conference on Artificial Intelligence(ECAI) 227-234 2020年 筆頭著者責任著者
-
ECAI 2020 - 24th European Conference on Artificial Intelligence(ECAI) 219-226 2020年 筆頭著者責任著者
-
The Thirty-Fourth AAAI Conference on Artificial Intelligence(AAAI) 2062-2069 2020年 責任著者
-
CoRR abs/1904.12422 2019年 査読有り
-
PRIMA 2019: Principles and Practice of Multi-Agent Systems - 22nd International Conference(PRIMA) 321-337 2019年 査読有り責任著者
-
Computing and Combinatorics - 25th International Conference(COCOON) 541-553 2019年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of the 18th International Conference on Autonomous Agents and MultiAgent Systems(AAMAS) 1452-1460 2019年 査読有り
-
CoRR abs/1804.03759 2018年 査読有り
-
J. Artif. Intell. Res. 63 515-555 2018年 査読有り責任著者
-
Proceedings of the Twenty-Seventh International Joint Conference on Artificial Intelligence, IJCAI 2018, July 13-19, 2018, Stockholm, Sweden. 354-360 2018年 査読有り
MISC
33-
システム・制御・情報 = Systems, control and information : システム制御情報学会誌 67(1) 18-24 2023年
-
季刊労働法 = Quarterly labor law (282) 106-115 2023年
-
システム・制御・情報 = Systems, control and information : システム制御情報学会誌 67(1) 2-5 2023年
-
システム・制御・情報 = Systems, control and information : システム制御情報学会誌 67(1) 39-44 2023年
-
人工知能学会論文誌 32(5) AG16-9 2017年
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(381) 113-118 2015年12月18日
-
日本ソフトウェア科学会大会論文集 32 7p 2015年9月9日
-
人工知能学会全国大会論文集 29 1-4 2015年
-
人工知能学会全国大会論文集 29 1-3 2015年
-
人工知能学会全国大会論文集 2015 2J11-2J11 2015年
-
Proceedings of the 2015 International Conference on Autonomous Agents and Multiagent Systems, AAMAS 2015, Istanbul, Turkey, May 4-8, 2015 1885-1886 2015年 査読有り
-
情報科学技術フォーラム講演論文集 13(2) 37-44 2014年8月19日
-
情報科学技術フォーラム講演論文集 13(2) 45-52 2014年8月19日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114(89) 43-48 2014年6月19日
-
人工知能学会全国大会論文集 28 1-4 2014年
-
人工知能学会全国大会論文集 2014 3A41-3A41 2014年
-
人工知能学会全国大会論文集 2014 1M23-1M23 2014年
-
人工知能学会誌 = Journal of Japanese Society for Artificial Intelligence 28(4) 646-648 2013年7月1日
-
人工知能学会誌 28(4) 646-648 2013年7月1日
-
人工知能学会誌 28(3) 389-396 2013年5月1日
担当経験のある科目(授業)
5-
2022年10月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究A 若手研究(A) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究A 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 頭脳循環を加速する戦略的国際研究ネットワーク推進プログラム 2014年10月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究S 2012年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
Microsoft Research CORE11 2015年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究B 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 2010年4月 - 2013年3月