

高部 勲
タカベ イサオ (Isao TAKABE)
更新日: 05/01
基本情報
- 所属
- 立正大学 データサイエンス学部 教授
- 学位
-
博士(統計科学)(総合研究大学院大学)修士(公共政策)(政策研究大学院大学)
- 連絡先
- takabe.isao
ris.ac.jp
- 研究者番号
- 30909619
- J-GLOBAL ID
- 201901013219188978
- researchmap会員ID
- B000361321
- 外部リンク
ミクロデータのリンケージ・統計的マッチング、公的統計ミクロデータに関する合成データ・疑似データの作成・提供方法、秘匿性・有用性を考慮した匿名データの作成・提供方法、状態空間モデル・時系列回帰モデルに基づく経済指標の開発、公的統計ミクロデータの利活用等について研究しています。
研究キーワード
17経歴
28-
2023年5月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年8月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2024年3月
-
2019年10月 - 2022年3月
-
2020年9月 - 2021年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2019年7月 - 2020年3月
-
2019年5月 - 2019年9月
-
2018年8月 - 2019年6月
-
2017年4月 - 2018年7月
-
2016年7月 - 2018年6月
-
2013年6月 - 2017年3月
学歴
4-
2016年4月 - 2019年3月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2001年4月 - 2002年3月
-
1997年4月 - 2001年3月
委員歴
27-
2024年11月 - 現在
-
2024年8月 - 現在
-
2024年8月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年7月 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2022年12月 - 現在
-
2022年11月 - 現在
-
2022年5月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年8月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年11月 - 現在
-
2022年3月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2021年6月 - 2022年9月
受賞
11-
2019年3月
-
2018年3月
-
2015年12月
-
2015年7月
-
2013年12月
-
2013年12月
-
2012年12月
-
2012年12月
-
2011年12月
-
2011年12月
論文
10-
統計数理 72(2) 2025年2月 査読有り
-
統計研究彙報 79 111-130 2022年3月 査読有り
-
データサイエンス研究(立正大学データサイエンス研究所紀要) 1 3-18 2022年3月 査読有り
-
統計研究彙報 78 21-40 2021年3月 査読有り筆頭著者
-
Advanced Researches in Classification and Data Science 265-274 2020年9月 査読有り筆頭著者
-
統計数理 66(2) 295-317 2018年12月 査読有り筆頭著者
-
統計学 (115) 1-17 2018年9月 査読有り筆頭著者
-
統計研究彙報 75 21-40 2018年3月 査読有り
-
統計学 111 1-16 2016年9月 査読有り
-
日本労働研究雑誌 622 4-16 2012年5月 査読有り
MISC
37-
ESTRELA 362 2-7 2024年5月 招待有り
-
経済統計学会2022年度全国研究大会報告集 2023年10月 筆頭著者
-
Research Memorandum, The Institute of Statistical Mathematics 1223 2023年4月
-
ESTRELA 349 2023年4月 招待有り
-
公的統計ミクロデータ研究NEWSLETTER Oct 2022(Vol.02) 7-7 2022年10月 筆頭著者
-
統計 50-51 2021年11月 筆頭著者
-
ESTRELA (328) 24-27 2021年7月 招待有り
-
統計 32-38 2021年3月
-
ESTRELA 324 36-42 2021年3月
-
毎日新聞(和歌山版) 2020年12月 招待有り
-
ESTRELA 321 19-24 2020年12月 筆頭著者
-
ESTRELA 320 2-7 2020年11月 招待有り
-
Science Report 031(大学共同利用機関法人情報・システム研究機構) 2020年9月 招待有り
-
統計 71(8) 4-9 2020年8月 招待有り
-
毎日新聞(和歌山版) 2020年6月 招待有り
-
ESTRELA 307 26-31 2019年10月 招待有り
-
総合研究大学院大学 博士(統計科学) 学位論文 2019年3月
-
ESTRELA 292 2-11 2018年7月 招待有り
-
ESTRELA 284 26-31 2017年11月 招待有り
-
ESTRELA 280 28-33 2017年7月 招待有り
書籍等出版物
4-
東京図書 2024年9月7日 (ISBN: 4489024290)
-
エムディエヌコーポレーション 2023年9月22日 (ISBN: 4295205974)
-
東京図書 2022年4月9日 (ISBN: 4489023820)
-
日本統計協会 2017年6月1日 (ISBN: 4822339475)
講演・口頭発表等
54-
2024年度経済統計学会全国研究大会 2024年9月13日
-
2024年度統計関連学会連合大会 2024年9月4日
-
2024年度統計関連学会連合大会 2024年9月4日 招待有り
-
数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム 関東ブロックワークショップ 2023年度第6回「認定制度 (応用基礎レベル)の申請に向けて〜PBL / 実データ演習の取り組み〜」 2024年1月19日 招待有り
-
The 8th Japanese-German Symposium on Classification 2023年10月1日
-
International Conference on Data Ecosystem Management, Data Governance, and Data Stewardship 2023年9月 招待有り
-
2023年度統計関連学会連合大会 2023年9月 招待有り
-
The 17th Western Economic Association International Conference 2023年4月15日 招待有り
-
科研(A)「公的統計ミクロデータを活用したEBPM支援研究プラットフォームの構築」革新的自殺研究推進プログラム委託研究「ポストコロナの自殺対策に資する統計等のミクロデータ利活用推進に関する研究」合同研究集会 2023年3月27日 招待有り
-
研究集会「大規模データの公開におけるプライバシー保護の理論と応用」,科学研究費補助金「ビッグミクロデータの匿名性評価手法の開発」,統計数理研究所共同利用「様々な大規模データ公開におけるプライバシー保護に関する理論の研究」合同研究集会 2023年 2023年
-
公的統計ミクロデータ研究コンソーシアムシンポジウム2023 2023年 招待有り
-
研究集会「大規模データの公開におけるプライバシー保護の理論と応用」,科学研究費補助金「ビッグミクロデータの匿名性評価手法の開発」,統計数理研究所共同利用「様々な大規模データ公開におけるプライバシー保護に関する理論の研究」合同研究集会 2022年12月8日 招待有り
-
生命保険 文化センター保険研究室特別研究会 2022年12月 招待有り
-
公的統計ミクロデータ研究コンソーシアムシンポジウム2022 2022年11月25日 招待有り
-
2022年度統計関連学会連合大会 2022年9月8日
-
経済統計学会2022年(第66回)全国研究大会 2022年9月6日
-
日本分類学会第41回大会 2022年6月5日
-
九州大学マス・フォア・インダストリ研究所(IMI)コロキウム 2022年5月11日 招待有り
-
開校150 周年記念事業データサイエンスセンターセミナー「データサイエンスによる社会課題へのアプローチ:公的統計ミクロデータを用いた分析事例」 2022年3月11日 招待有り
-
科研(A)「公的統計ミクロデータを活用したEBPM支援研究プラットフォームの構築」、革新的自殺研究推進プログラム委託研究「行政における統計データの利活用の推進に関する研究」合同研究集会 2022年2月7日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
12-
2021年4月 - 現在
-
2021年9月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年9月 - 現在
所属学協会
7共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2022年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2021年4月 - 2026年3月
-
立正大学 令和6年度立正大学研究推進・地域貢献センター支援費(第3種) 2024年6月 - 2025年3月
-
立正大学 令和5年度立正大学研究推進・地域連携センター支援費(第3種) 2023年6月 - 2024年3月
-
厚生労働大臣指定法人 いのち支える自殺対策推進センター 革新的自殺研究推進プログラム委託研究(令和4年度) 2022年4月 - 2023年3月
-
厚生労働大臣指定法人 いのち支える自殺対策推進センター 革新的自殺研究推進プログラム委託研究(令和3年度) 2021年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年度研究活動スタート支援 2021年 - 2022年
-
厚生労働大臣指定法人いのち支える自殺対策推進センター 革新的自殺研究推進プログラム委託研究(令和2年度) 2020年4月 - 2021年3月
メディア報道
3-
テレビ神奈川 tvk NEWS ハーバー 2022年8月12日 テレビ・ラジオ番組
-
立正大学 立正大学学園新聞 先生に聞いてみた(第10回:データサイエンス学部 高部勲教授) 2021年9月10日 新聞・雑誌
-
私教育新聞 新聞・雑誌
社会貢献活動
31