
高田 明雄
タカダ アキオ (Akio Takada)
更新日: 06/06
基本情報
- 所属
- 函館工業高等専門学校 生産システム工学科(電気電子) 教授
- 学位
-
工学修士(長岡技術科学大学)博士(工学)(長岡技術科学大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901098316104108
- researchmap会員ID
- 1000139712
- 外部リンク
研究分野
3経歴
8-
2014年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2014年3月
-
2000年4月 - 2007年3月
-
1999年4月 - 2000年3月
-
1999年5月 - 2000年2月
-
1994年4月 - 1999年3月
-
1998年4月 - 1998年6月
-
1988年4月 - 1994年3月
学歴
4-
- 1988年
-
- 1988年
-
- 1986年
-
- 1986年
論文
13-
2025 IEEE International Symposium on Circuits and Systems 1-5 2025年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
2024 International Conference on Electrical, Computer and Energy Technologies (ICECET 1-5 2024年7月25日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of The 11th IIAE International Conference on Industrial Application Engineering 2023 91-95 2023年3月 査読有り筆頭著者
-
IEEE International Symposium on Circuits and Systems(ISCAS) 1-5 2019年 査読有り筆頭著者
-
システム/制御/情報 55(12) 545-550 2011年12月 招待有り
-
Proceedings of the 2009 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications 671-674 2009年10月 査読有り筆頭著者
-
IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 13(4) 3825-3828 2003年12月 査読有り筆頭著者
-
IEEE Transactions on Applied Superconductivity 9(2) 3962-3965 1999年 査読有り筆頭著者
-
Japanese Journal of Applied Physics 37 4356-4357 1998年6月 査読有り
-
IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 7(2) 3181-3184 1997年6月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Materials Science 32(10) 2699-2705 1997年 査読有り筆頭著者
-
POLYMER GELS AND NETWORKS 5(3) 267-283 1997年 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS 34(2B) 1401-1404 1995年2月 査読有り筆頭著者
MISC
63-
令和6年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 250-251 2024年11月
-
令和6年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 248-249 2024年11月
-
電気・情報関係学会北海道支部連合大会 講演論文集 2023年10月 責任著者
-
電気・情報関係学会北海道支部連合大会 講演論文集 2023年10月 責任著者
-
電子情報通信学会研究技術報告 122(CAS-396,CS-397) 59-64 2023年3月
-
電子情報通信学会 総合大会講演論文集 N-1-12 2023年2月
-
電子情報通信学会研究技術報告 122(219(CAS), 220(NLP)) 65-70 2022年10月
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 N-1-3 2022年9月
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集(CD-ROM) N-1-3 2022年3月1日
-
第57回応用物理学会北海道支部学術講演会・第18回日本光学会北海道支部 講演予稿集 2022年1月
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集(CD-ROM) A-1-10 2021年9月
-
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) A-1-9 2020年3月
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 A-1-7 2019年3月
-
応用物理学会北海道支部・日本光学会北海道地区合同学術講演会講演予稿集 49th-10th 7 2013年12月9日
-
函館工業高等専門学校紀要 47(47) 59-64 2013年1月31日
-
電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2012 ROMBUNNO.7 2012年10月20日
-
電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2009 ROMBUNNO.37 2009年10月17日
-
電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2009 ROMBUNNO.9 2009年10月17日
-
電子情報通信学会技術研究報告 109(200(NLP2009 60-80)) 109-114 2009年9月17日
-
電子情報通信学会大会講演論文集 2009 51-51 2009年3月4日
講演・口頭発表等
106-
2025 IEEE International SYMPOSIUM ON CIRCUITS AND SYSTEMS 2025年5月26日
-
令和6年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2024年11月2日
-
令和6年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2024年11月2日
-
2024 International Conference on Electrical, Computer and Energy Technologies 2024年7月25日
-
8th STI-Gigaku 2023 2023年11月6日
-
8th STI-Gigaku 2023 2023年11月6日
-
令和5年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2023年10月28日
-
令和5年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2023年10月28日
-
The 11th IIAE International Conference on Industrial Application Engineering 2023 2023年3月
-
電子情報通信学会 回路とシステム研究会 (CAS)/ コミュニケーションシステム研究会 (CS) 2023年3月
-
電子情報通信学会 総合大会 2023年3月
-
令和4年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2022年11月
-
電子情報通信学会 非線形問題研究会(NLP)/ 回路とシステム研究会(CAS) 2022年10月
-
Chitose International Forum on Science & Technology (CIF22) 2022年9月
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会 2022年9月
-
電子情報通信学会総合大会 2022年3月17日
-
第57回応用物理学会北海道支部学術講演会 2022年1月
-
電子情報通信学会 ソサイエティ大会 2021年8月31日
-
電子情報通信学会 2020年総合大会 2020年3月18日
担当経験のある科目(授業)
8所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
公益財団法人南北海道学術振興財団 南北海道学術振興財団助成事業 2024年4月 - 2025年3月
-
長岡技術科学大学 長岡技術科学大学 高専-長岡技科大共同研究助成 共同研究助成 2023年6月 - 2024年3月
-
長岡技術科学大学 長岡技術科学大学 高専-長岡技科大共同研究助成 共同研究助成 2022年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
豊橋技術科学大学 豊橋技術科学大学 高専連携教育研究プロジェクト 共同研究助成 2015年6月 - 2016年3月
-
南北海道学術振興財団 助成事業 2009年6月 - 2010年3月
-
JST 試験研究シーズ発掘試験 2009年6月 - 2010年3月
-
JST 試験研究シーズ発掘試験 2007年6月 - 2008年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2001年 - 2002年