
青木 孝文
アオキ タカフミ (Takafumi Aoki)
更新日: 02/14
基本情報
- 所属
- 東北大学 大学院情報科学研究科 教授
- 学位
-
博士(工学)(東北大学)
- 研究者番号
- 80241529
- J-GLOBAL ID
- 202001002836309960
- researchmap会員ID
- R000013531
研究分野
2委員歴
9-
2023年5月 - 現在
-
2018年6月 - 現在
-
2022年5月 - 2023年5月
-
2016年5月 - 2018年5月
-
2015年5月 - 2016年5月
-
2012年5月 - 2016年5月
-
2010年2月 - 2012年2月
-
2008年6月 - 2010年5月
-
2005年1月 - 2006年12月
受賞
44-
2015年1月
-
2014年1月
-
2013年1月
-
2013年1月
-
2013年1月
-
2013年1月
論文
557-
EURASIP Journal on Image and Video Processing 2024(1) 2024年9月2日
-
2024 IEEE International Symposium on Biomedical Imaging (ISBI) 1-5 2024年5月27日 査読有り
-
J. Imaging 10(3) 68-68 2024年3月 査読有り
-
CoRR abs/2409.20003 2024年
-
OMIA@MICCAI 136-145 2024年
-
IET Biometrics 2024(1) 2024年1月 査読有り
-
VCIP 1-5 2023年12月 査読有り
-
2023 IEEE International Conference on Image Processing (ICIP) 2955-2959 2023年10月8日 査読有り
-
2023 IEEE 20th International Symposium on Biomedical Imaging (ISBI) 1-4 2023年4月18日 査読有り
-
Machine Vision and Applications 34(2) 32-32 2023年3月 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 14407 LNCS 409-419 2023年
-
Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS 1-4 2023年
-
2023 Asia Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference, APSIPA ASC 2023 1804-1810 2023年
-
BIOSIG 2023 - Proceedings of the 22nd International Conference of the Biometrics Special Interest Group 2023年
-
APSIPA ASC 1804-1810 2023年
-
ACPR (2) 409-419 2023年
-
IEEE Transactions on Biometrics, Behavior, and Identity Science 6(1) 1-1 2023年
-
2022 Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC) 2022年11月7日
MISC
274-
日本生態学会大会講演要旨(Web) 71st 2024年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 124(175(LOIS2024 12-25)) 2024年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 124(175(LOIS2024 12-25)) 2024年
-
映像情報メディア学会技術報告(Web) 48(27(ME2024 57-79)) 2024年
-
映像情報メディア学会技術報告(Web) 48(27(ME2024 57-79)) 2024年
-
映像情報メディア学会技術報告(Web) 48(27(ME2024 57-79)) 2024年
-
映像情報メディア学会技術報告(Web) 48(27(ME2024 57-79)) 2024年
-
映像情報メディア学会技術報告(Web) 48(27(ME2024 57-79)) 2024年
-
映像情報メディア学会技術報告(Web) 48(27(ME2024 57-79)) 2024年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 124(184(MI2024 18-25)) 2024年
-
日本眼科AI学会総会抄録集 5th 2024年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 124(226(BioX2024 72-86)) 2024年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 124(120(ISEC2024 8-61)) 2024年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 124(58(SIP2024 1-17)) 2024年
-
超音波医学 Supplement 50 2023年
-
日本生態学会大会講演要旨(Web) 70th 2023年
-
画像センシングシンポジウム講演資料集(Web) 29th 2023年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123(30(PRMU2023 1-14)) 2023年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123(96(MI2023 7-13)) 2023年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123(96(MI2023 7-13)) 2023年
共同研究・競争的資金等の研究課題
37-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2009年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 萌芽研究 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 萌芽研究 2005年 - 2006年