
西野 貴文
ニシノ タカフミ (Takafumi Nishino)
更新日: 2020/08/25
基本情報
- 所属
- University of Oxford Departmental Lecturer in Civil Engineering Fluid Mechanics
- 学位
-
Ph.D.(University of Southampton)
- J-GLOBAL ID
- 200901086269016094
- 外部リンク
2008年3月より約3年間、米国NASAエイムズ研究所にて乱流計算の研究に従事。
紹介記事:https://www.jsme.or.jp/ted/NL62/TED-Plaza_Nishino.htm
2011年2月より英国オックスフォード大学にて潮流・海流発電の流体力学的効率について研究。2012年、従来の理論限界効率(ベッツ限界:59.3%)を上回る潮流発電の理論限界効率(79.8%:但し無限に広い浅水中に複数のタービンを並べる場合)を発表(Journal of Fluid Mechanics 708, 596-606)。
2014年5月、英国クランフィールド大学にて流体力学講師に就任。潮流・海流発電や洋上風力などの再生可能エネルギー関連のテーマを中心に幅広く研究。
2018年9月、英国オックスフォード大学にて特任講師(土木流体力学)に就任。
紹介記事:https://www.jsme.or.jp/ted/NL62/TED-Plaza_Nishino.htm
2011年2月より英国オックスフォード大学にて潮流・海流発電の流体力学的効率について研究。2012年、従来の理論限界効率(ベッツ限界:59.3%)を上回る潮流発電の理論限界効率(79.8%:但し無限に広い浅水中に複数のタービンを並べる場合)を発表(Journal of Fluid Mechanics 708, 596-606)。
2014年5月、英国クランフィールド大学にて流体力学講師に就任。潮流・海流発電や洋上風力などの再生可能エネルギー関連のテーマを中心に幅広く研究。
2018年9月、英国オックスフォード大学にて特任講師(土木流体力学)に就任。
経歴
5-
2018年9月 - 現在
-
2014年5月 - 2018年6月
-
2011年2月 - 2014年4月
-
2008年3月 - 2011年1月
-
2007年11月 - 2008年2月
学歴
6-
- 2004年
-
- 2004年
-
- 2002年
委員歴
2-
2012年 - 現在
-
2012年 - 現在
論文
7-
EUROPEAN JOURNAL OF MECHANICS B-FLUIDS 65 350 - 358 2017年9月 査読有り
-
AIAA JOURNAL 55(3) 1064 - 1069 2017年3月 査読有り
-
RENEWABLE ENERGY 99 1213 - 1226 2016年12月 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE ASME 32ND INTERNATIONAL CONFERENCE ON OCEAN, OFFSHORE AND ARCTIC ENGINEERING - 2013 - VOL 8 2013年 査読有り
-
SEVENTH IUTAM SYMPOSIUM ON LAMINAR-TURBULENT TRANSITION 18 289 - 294 2010年 査読有り
MISC
20-
WIND ENERGY - IMPACT OF TURBULENCE 2 153 - 158 2014年
-
JOURNAL OF FLUID MECHANICS 730 220 - 244 2013年9月
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF HEAT AND FLUID FLOW 37 123 - 135 2012年10月
-
JOURNAL OF FLUID MECHANICS 708 596 - 606 2012年10月
-
AIAA JOURNAL 50(3) 551 - 558 2012年3月