
西津 貴久
ニシヅ タカヒサ (Takahisa Nishizu)
更新日: 2020/12/22
基本情報
- 所属
- 岐阜大学 応用生物科学部 応用生物科学科 生物生産科学講座 生物生産流通学系 食品加工学研究室 教授
- 教育推進・学生支援機構 教授
- 応用生物科学研究科 教授
- 連合農学研究科 教授
- 学位
-
博士(農学)(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901033304571504
小麦製品(パンなど)の混捏・発酵・焼成工程における物性に関する研究/パン生地の適正ミキシングについて,ミキサー負荷の変化からとらえる従来の方法に加えて,マイクロ波領域の誘電特性によるモニタリングの可能性に関する研究を行っている.同時にミキシング中のグルテン強度,水の状態変化に関する基礎的な研究も行っている.また,発酵,焼成工程の生地膨張にともなう粘弾性の変化,生地膨張率について,音響法及び誘電特性計測による把握を試みている.さらに,SEMやX線CTを用いて気孔の成長,連結の進行の組織観察を行っている.
研究キーワード
34経歴
6-
2013年
-
2008年4月
-
1990年4月 - 1995年3月
-
1990年
学歴
4-
1989年4月 - 1990年3月
-
- 1990年
-
1985年4月 - 1989年3月
-
- 1989年
受賞
8論文
106-
農業食料工学会誌 82(2) 138 - 149 2020年3月 査読有り
-
Reviews in Agricultural Science 8 1 - 14 2020年2月 査読有り
-
農業食料工学会誌 = Journal of the Japanese Society of Agricultural Machinery and Food Engineers 81(4) 233 - 242 2019年7月 査読有り
-
日本食品科学工学会誌 66(3) 90 - 99 2019年3月 査読有り
MISC
11-
2018年1月 招待有り
-
アグリバイオ 2 28 - 32 2018年 招待有り
-
ニューフードインダストリー 59 33 - 37 2017年 招待有り
-
粉体技術 9 764 - 769 2017年 招待有り
-
月刊フードケミカル (360) 64 - 70 2015年 招待有り
書籍等出版物
14-
朝倉書店 2019年1月 (ISBN: 9784254410396)
-
シーエムシー出版 2017年
-
技術情報協会 2016年
-
コロナ社 2016年
-
文永堂 2015年
講演・口頭発表等
5-
日本マイクログラビティ応用学会 2008年11月
-
日本マイクログラビティ応用学会 2008年11月
-
日本食品工学会2008年度秋季講演会 2008年11月 日本食品工学会
担当経験のある科目(授業)
30Works(作品等)
4共同研究・競争的資金等の研究課題
45-
日本学術振興会 科学研究費助成事業
-
旭化成株式会社 共同研究
-
イビデン物産株式会社 共同研究
-
美濃加茂市堂上蜂屋柿ブランド構築事業実行委員会 共同研究
-
日本水産株式会社 共同研究
産業財産権
9-
講師栃木県産業技術センター 講演会 2018年7月5日 - 2018年7月5日
社会貢献活動
34