横田 敬久
ヨコタ タカヒサ (takahisa yokota)
更新日: 2024/08/15
基本情報
- 学位
-
学士(工学)(2001年3月 慶應義塾大学)
- J-GLOBAL ID
- 201401027492232711
- researchmap会員ID
- B000236286
- 外部リンク
組込み関連の仕事をしています。
研究分野
2経歴
8-
2024年4月 - 現在
-
2024年2月 - 現在
-
2023年10月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年12月 - 2023年9月
-
2014年4月 - 2019年12月
-
2010年10月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2010年9月
学歴
2-
1997年4月 - 2001年3月
-
1994年4月 - 1997年3月
委員歴
6-
2019年11月 - 現在
-
2019年7月 - 現在
-
2017年7月 - 現在
-
2019年7月 - 2020年11月
-
2017年7月 - 2019年6月
-
2015年7月 - 2017年6月
MISC
10-
インターフェース 35(6) 38-45 2009年6月1日
-
インターフェース 34(12) 100-111 2008年12月1日
-
インタ-フェ-ス 34(10) 113-115 2008年10月
-
インターフェース 34(10) 105-112 2008年10月1日
-
インターフェース 34(10) 64-81 2008年10月1日
-
インターフェース 34(10) 82-95 2008年10月1日
-
インターフェース 34(10) 96-104 2008年10月1日
-
インターフェース 34(1) 84-94 2008年1月1日
-
インターフェース 33(9) 44-45 2007年9月1日
-
インターフェース 33(3) 48-62 2007年3月1日
書籍等出版物
5-
ITmedia 2018年7月
-
CQ出版社 2016年7月
-
CQ出版社 2016年4月
-
株式会社オーム社 2014年9月
講演・口頭発表等
9-
第16回 慶應技術士会総会 2024年6月22日
-
日本技術士会 国際委員会 2020年9月20日
-
第11回慶應技術士会総会 2019年5月
-
ET-West 2018年7月6日
-
ARM Tech symposia 2017 2017年12月8日
-
ET-West 2017年7月13日
-
インテル® SoC FPGA で実現する マルチ OS セミナー 2017年7月11日
-
慶應技術士会第9回総会 2017年7月1日
-
インテル® SoC FPGA デベロッパー・フォーラム 2016年11月1日
担当経験のある科目(授業)
2-
2020年4月 - 現在
-
2019年 - 2022年
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
総務省 ホワイトスペース特区提案 無線センサーネットワークによる環境情報・供給(発電)情報・需要(消費)情報の収集・管理 2010年 - 2012年
-
経済産業省・中部経済産業局 戦略的基盤技術高度化支援事業 2008年 - 2010年
-
泰日経済技術振興協会・タイ組み込みシステム協会 日本貿易振興機構 貿易投資円滑化支援事業(専門家派遣) 組み込みシステム技術者研修プロジェクト 2007年 - 2008年
その他
9-
2023年4月 - 2028年5月Registration No: JP-1-003422 Expiry Date: March 31, 2028
-
2023年4月 - 2028年5月Registration No: JP-1-003423 Expiry Date: March 31, 2028