浪平 隆男
ナミヒラ タカオ (Takao Namihira)
更新日: 01/07
基本情報
- 所属
- 熊本大学 産業ナノマテリアル研究所 電気パルスプロセス分野 准教授
- 学位
-
工学修士(熊本大学)博士(工学)(熊本大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901085494470962
- researchmap会員ID
- 1000320096
研究分野
4経歴
7-
2020年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2020年3月
-
2007年10月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2007年10月
-
2006年7月 - 2007年3月
-
1999年4月 - 2006年6月
-
2003年4月 - 2004年3月
学歴
2-
- 1999年
-
- 1997年
委員歴
4-
2008年 - 2011年
-
2007年 - 2009年
-
2009年
-
2005年 - 2008年
受賞
22-
2020年9月
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
-
2009年
-
2008年
-
2008年
-
2006年
論文
243-
Journal of Physics D: Applied Physics 2024年12月20日
-
Plasma Sources Science and Technology 33(9) 2024年9月1日
-
IEEE International Conference on Plasma Science 2024年
-
Journal of Food Engineering 360 2024年1月
-
Advanced Powder Technology 34(11) 104227-104227 2023年11月
-
Resources, Conservation and Recycling 192 106922-106922 2023年5月
-
International Journal of Plasma Environmental Science and Technology 17(1) e01004_1-e01004_10 2023年3月 査読有り
-
The Journal of Adhesion 99(13) 1-15 2023年1月18日 査読有り
-
International Journal of Plasma Environmental Science and Technology 17(3) 2023年
-
IEEE International Pulsed Power Conference 2023年
-
IEEE International Pulsed Power Conference 2023年
-
IEEE International Pulsed Power Conference 2023年
-
IEEE International Pulsed Power Conference 2023年
-
IEEE International Pulsed Power Conference 2023年
-
IEEE International Pulsed Power Conference 2023年
-
Proceedings of the International Symposium on Electrical Insulating Materials 356-359 2023年
-
EcoDesign for Sustainable Products, Services and Social Systems I 365-380 2023年
-
Recycled Concrete - Technologies and Performance 161-194 2022年11月11日 査読有り招待有り
-
IEEE Transactions on Plasma Science 50(11) 4636-4649 2022年11月
-
IEEE Transactions on Plasma Science 50(10) 3625-3634 2022年10月
MISC
310-
粉体工学会研究発表会講演論文集 2022 2022年
-
衝撃波シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 2021 2022年
-
資源・素材学会春季大会(Web) 2021 2021年
-
資源・素材学会春季大会(Web) 2021 2021年
-
資源・素材(Web) 2021 2021年
-
日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年
-
電気学会基礎・材料・共通部門大会(Web) 2021 2021年
-
Nanosecond pulsed streamer discharges: II. Physics, discharge characterization and plasma processingPlasma Sources Science and Technology 29(2) 2020年2月6日
-
静電気学会誌 44(5) 2020年
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2020 2020年
-
Journal of Physics D: Applied Physics 52(32) 2019年6月6日
-
IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials 139(10) 445-452 2019年1月1日
-
International Journal of Plasma Environmental Science and Technology 12(1) 22-29 2018年6月1日
-
電気学会研究会資料 182(ED-18-042-048/PPP-18-024-030) 9‐14-109690 2018年5月17日
-
電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 2018 ROMBUNNO.1‐190 2018年3月5日
-
電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 2018 ROMBUNNO.S2‐7 2018年3月5日
-
電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 2018 ROMBUNNO.1‐189 2018年3月5日
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2018 ROMBUNNO.D44-248 2018年3月1日
-
International Journal of Plasma Environmental Science and Technology 11(2) 138-143 2018年3月1日
-
IEEE International Pulsed Power Conference 2017-June 2018年2月13日
講演・口頭発表等
1-
The 2nd International Workshop on Microplasmas 2004年
所属学協会
10Works(作品等)
18-
2009年 - 2012年
-
2007年 - 2010年
-
2005年 - 2009年
-
2005年 - 2008年
-
2005年 - 2008年
-
2003年 - 2008年
-
2006年 - 2007年
-
2006年 - 2007年
-
2006年 - 2007年
-
2004年 - 2007年
-
2003年 - 2007年
-
2005年 - 2006年
-
2005年 - 2006年
-
2003年 - 2006年
-
2002年 - 2005年
-
2002年 - 2003年
-
1998年 - 2001年
共同研究・競争的資金等の研究課題
28-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 2019年 - 2019年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2009年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2008年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2010年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2005年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2003年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2003年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2002年 - 2004年
-
科学研究費補助金 2003年
-
Grant-in-Aid for Scientific Research 2003年