武田 将季
タケダ マサキ (Masaki Takeda)
更新日: 01/16
基本情報
- 所属
- 筑波大学 図書館情報メディア系
- 学位
-
修士(図書館情報学)(2016年3月 筑波大学)博士(図書館情報学)(2019年9月 筑波大学)
- 連絡先
- masakitaslis.tsukuba.ac.jp
- 研究者番号
- 20875108
- J-GLOBAL ID
- 202001020360501741
- researchmap会員ID
- R000001081
経歴
2-
2022年3月 - 現在
-
2020年2月 - 2022年2月
学歴
3-
2016年4月 - 2019年9月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
委員歴
6-
2023年 - 現在
-
2022年 - 現在
受賞
2論文
19-
The iConference 2025 Proceedings with Information Research ,in press 2025年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedding of 12th International Library Information Professionals Summit (I-LIPS2024) 16-23 2024年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本図書館情報学会誌 70(4) 169-180 2024年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
情報メディア研究 23(1) 10-22 2024年 査読有り筆頭著者責任著者
-
情報メディア研究 23(1) 1-9 2024年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedding of 2023 Annual Meeting of ASIS&T AP 2023年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedding of 11th Asia-Pacific Library and Information Education and Practice (A-LIEP) Conference 89-101 2023年12月 査読有り責任著者
-
Proceedding of 11th Asia-Pacific Library and Information Education and Practice (A-LIEP) Conference 76-88 2023年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
情報メディア研究 22(1) 77-91 2023年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
静岡大学教育研究 18(18) 87-96 2022年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of 10th Asia-Pacific Library and Information Education and Practice Conference 208-218 2021年10月 査読有り責任著者
-
Proceedings of 10th Asia-Pacific Library and Information Education and Practice Conference 161-172 2021年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Association for Computing Machinery, New York, NY, USA. 2021年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
教育システム情報学会2020年度特集論文研究会発表論文集 155-161 2021年3月 筆頭著者責任著者
-
静岡大学教育研究 17(17) 157-167 2021年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本図書館情報学会誌 65(2) 67-83 2019年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本図書館情報学会誌 63(4) 196-210 2017年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
情報管理 60(2) 119-127 2017年5月
-
Proceedings of the 7th Asia-Pacific Conference on Library & Information Education & Practice (A-LIEP 2016). 237-248 2016年11月 査読有り筆頭著者責任著者
講演・口頭発表等
17-
12th International Library Information Professionals Summit (I-LIPS2024) 2024年11月30日
-
School of Information Resources Management (iSchool), Renmin University of China 2024年11月19日 招待有り
-
Future Information Leaders Summer School 2024年7月11日 招待有り
-
iSchools Workshop on ICT4D & Social Justice 2024年6月18日
-
2023 Annual Meeting of ASIS&T AP 2023年12月23日
-
AP-iConference 2023 2023年12月4日
-
The 11th Asia-Pacific Library and Information Education and Practice (A-LIEP) Conference 2023年12月
-
The 11th Asia-Pacific Library and Information Education and Practice (A-LIEP) Conference 2023年12月
-
iSchools Workshop on Information Services for an Aging Society 2022年12月8日
-
第82回みんラボカフェ 2022年9月27日
-
International Conference on Emerging Technologies for Communications
-
10th The Asia-Pacific Library and Information Education and Practice Conference 2021年10月
-
10th The Asia-Pacific Library and Information Education and Practice Conference 2021年10月
-
教育システム情報学会 2020年度 特集論文研究会 2021年3月20日
-
ASIS&T 17th SIGUSE Research Symposium 2017年10月27日
-
7th Asia-Pacific Conference on Library & Information Education & Practice (A-LIEP 2016) 2016年11月
担当経験のある科目(授業)
18-
2022年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2024年10月 - 現在
所属学協会
4-
2024年3月 - 現在
-
2023年5月 - 現在
-
2013年10月 - 現在
-
2013年5月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2023年4月 - 2027年3月
-
公益財団法人サントリー文化財団 2024年度研究助成「学問の未来を拓く」 2024年8月 - 2025年7月
-
公益財団法人サントリー文化財団 2023年度研究助成「学問の未来を拓く」 2023年8月 - 2024年7月
-
日本図書館情報学会 研究助成
社会貢献活動
4