
武井 紀子
タケイ ノリコ (Noriko TAKEI)
更新日: 03/17
基本情報
- 所属
- 日本大学 文理学部 史学科 教授
- 学位
-
修士(文学)(2006年3月 東京大学)博士(文学)(2013年10月 東京大学)
- 研究者番号
- 30736905
- J-GLOBAL ID
- 202101010239780678
- researchmap会員ID
- R000022931
主要な経歴
13-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
主要な学歴
4-
2006年4月 - 2010年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
2000年4月 - 2002年3月
主要な委員歴
5主要な受賞
1-
2014年11月
主要な論文
24-
古瀬奈津子編『古代日本の政治と制度―律令制・史料・儀式―』 94-120 2021年3月31日
-
大津透編『日本古代律令制と中国文明』 83-106 2020年11月1日
-
木簡研究 (40) 191-202 2018年11月25日
-
佐藤信編『律令制と古代国家』 22-51 2018年3月10日
-
小口雅史編『古代国家と北方世界』 263-290 2017年10月29日
-
犬飼隆編『古代文学と隣接諸学4 古代の文字文化』 505-532 2017年7月10日
-
吉川真司・倉本一宏編『日本的時空観の形成』 193-224 2017年5月26日
-
国立歴史民俗博物館研究報告 194 101-126 2015年3月31日 査読有り
-
弘前大学国史研究 138(138) 1-24 2015年3月20日 査読有り
-
岩波講座『日本歴史』 3古代3 110-140 2014年9月26日
-
2013年3月
-
東方学 125 37-54 2013年1月31日 査読有り
-
大津透編『律令制研究入門』 104-127 2011年12月19日
-
国史学 (205) 27-63 2011年12月15日 査読有り
-
山中裕編『歴史の中の源氏物語』 195-210 2011年12月5日
-
唐代史研究 (13) 71-100 2010年8月30日
-
史学雑誌 118(10) 1-37 2009年10月20日 査読有り
-
大津透編『日唐律令比較研究の新段階』 121-141 2008年10月25日 筆頭著者
-
『呪術・呪法の系譜と実践に関する総合的調査研究』(科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書(代表小池淳一) 75-99 2007年3月31日
-
2006年3月
主要なMISC
38-
多賀城市教育委員会『多賀城市文化財調査報告書第157集 多賀城地区ほ場整備持病に係る発掘調査報告書』(第3分冊)山王遺跡(本文編) 331-338 2022年2月17日
-
国立歴史民俗博物館研究報告 194 343-351 2015年3月31日 査読有り
主要な書籍等出版物
9-
青森県 2018年3月15日
-
青森県 2018年3月15日
-
思文閣出版 2017年9月20日 (ISBN: 9784784218738)
-
吉川弘文館 2015年6月10日 (ISBN: 9784642014083)
-
思文閣出版 2012年9月10日 (ISBN: 9784784216475)
-
思文閣出版 2009年3月20日 (ISBN: 9784784214341)
-
思文閣出版 2007年11月20日 (ISBN: 9784784213740)
主要な講演・口頭発表等
20-
東北史学会・弘前大学国史研究会合同大会 2018年10月7日 東北史学会・弘前大学國史研究会
-
木簡学会静岡特別研究集会 2018年6月9日 木簡学会 招待有り
-
井上光貞生誕100周年記念シンポジウム 2017年9月30日 明治大学古代学研究所 招待有り
-
東北中国学会 2017年5月28日 東北中国学会
-
第42回古代城柵官衙検討会特集報告「鎮守府胆沢城 その特質と背景」 2016年2月13日 招待有り
-
平成26年度東方学会秋季学術大会 2014年11月8日 招待有り
-
平成26年度弘前大学国史研究会大会公開講演(弘前大学国史研究会) 2014年10月4日
-
茅ヶ崎市シンポジウム「居村木簡が語る古代の茅ヶ崎」 2014年7月5日 茅ヶ崎市 招待有り
-
第59回国際東方学者会議(東方学会)シンポジウム「律令制的人民支配の比較研究」 2014年5月24日
-
唐代史研究会夏期シンポジウム「軍事と財政」 2009年8月25日 唐代史研究会
-
国史学会10月例会 2008年10月11日 國史学会
-
第53回国際東方会議(東方学会)シンポジウム「律令制の比較研究」 2008年5月16日 東方学会
-
第105回史学会大会・日本史・東洋史合同シンポジウム「律令制研究の新段階」 2007年11月18日 史学会
-
第34回古代史サマーセミナー 2006年8月19日