
武石 啓成
タケイシ ヨシナリ (Yoshinari Takeishi)
更新日: 06/17
基本情報
研究キーワード
5経歴
2-
2022年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2021年2月
学歴
3-
2021年4月 - 2022年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
委員歴
2受賞
2主要な論文
26-
IEEE TRANSACTIONS ON INFORMATION THEORY 60(5) 2737-2750 2014年5月 査読有り
講演・口頭発表等
11-
第47回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2024) ワークショップ 2024年12月11日
-
MIRAI 2.0 R&I Week 2023 2023年11月14日
-
第26回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2023) 2023年10月30日
-
離散数学とその応用研究集会2023 2023年8月28日
-
10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics (ICIAM 2023) 2023年8月24日
-
International Conference on Computer Applications and Information Security (ICCAIS) 2023年3月3日
-
MIRAI2.0 Research & Innovation Week 2022 Theoretical aspects and foundations of AI 2022年11月16日
-
情報通信の技術革新のための基礎数理 2022年9月15日
-
MIRAI 2.0 AI-TEG Workshop Theoretical aspects and foundations of AI 2022年4月26日
-
第24回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2021) 2021年11月
-
Forum “Math-for-Industry” 2012 “Information Recovery and Discovery” 2012年10月
担当経験のある科目(授業)
4-
2022年 - 現在
-
2024年 - 2025年
-
2022年
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 基盤研究(S) 2023年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2024年4月 - 2027年3月
-
MIRAI2.0 – Joint seed funding of Japan-Sweden collaborative projects 2023年2月 - 2023年12月