
福家 健宗
フクイエ タケムネ (Takemune Fukuie)
更新日: 05/09
基本情報
- 所属
- 北海道医療大学 看護福祉学部(人間基礎科学講座体育学)/全学教育推進センター(運動科学分野) 助教
- 学位
-
博士(健康スポーツ科学)(2022年10月 筑波大学大学院人間総合科学研究科博士後期課程体育科学専攻)
- 研究者番号
- 60877603
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-1375-2522
- J-GLOBAL ID
- 202001003721445726
- researchmap会員ID
- R000002379
経歴
3-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年3月
学歴
3-
2017年4月 - 2022年10月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2015年3月
受賞
6論文
16-
American Journal of Lifestyle Medicine 2023年2月9日 査読有り筆頭著者責任著者
-
European Journal of Applied Physiology 2022年10月7日 査読有り
-
Scientific reports 12(1) 9835-9835 2022年6月28日 査読有り
-
Scientific reports 12(1) 7377-7377 2022年5月5日 査読有り筆頭著者
-
Scientific reports 11(1) 22657-22657 2021年11月22日 査読有り
-
Pediatrics 148(5) 2021年10月18日 査読有り
-
Medicine & Science in Sports & Exercise 53(7) 1425-1433 2021年7月 査読有り
-
Neuroscience 454 61-71 2020年6月14日 査読有り
-
BMC public health 19(1) 697-697 2019年6月6日 査読有り
-
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 115(51) E11892-E11893 2018年12月18日 査読有り
-
The journal of physiological sciences : JPS 68(6) 847-853 2018年11月 査読有り
-
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 115(41) 10487-10492 2018年10月9日 査読有り
-
NeuroImage 171 75-83 2018年5月1日 査読有り
-
Scientific reports 7(1) 5140-5140 2017年7月11日 査読有り
-
The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 5(5) 361-367 2016年 査読有り
MISC
8-
精神科(心療内科) 41(1) 65-71 2022年7月 筆頭著者
-
体育の科学 70(12) 885-890 2020年12月 筆頭著者
-
体育の科学「認知機能を高める豊かな運動」 70(4) 2020年4月
-
体力科学 69(1) 78-78 2020年2月
-
精神障害とリハビリテーション 24(1) 2020年
-
若手研究者のための健康科学研究助成成果報告書 = Research-aid report 34 32-39 2019年4月
-
健康教室 特集 子どもの体力・運動能力向上を促すさまざまな活動・2 68(16) 2017年12月 筆頭著者
-
子どもと発育発達 14(2) 92-100 2016年
講演・口頭発表等
15-
第30回日本運動生理学会大会(シンポジウムⅢ 子どもの身体活動と認知/非認知能力) 2022年8月25日
-
第74回日本体力医学会大会(茨城) 2019年9月
-
IBRO Satellite for International Sport Neuroscience Conference 2019 (Japan) 2019年9月
-
第61回利根もの忘れ予防講座(茨城) 2019年5月
-
Society for Neuroscience 2018, 48th annual meeting (USA) 2018年11月
-
第73回日本体力医学会大会(福井) 2018年9月
-
第2回NIPS-ARIHHP共同ワークショップ(愛知) 2018年8月
-
ARIHHPサイエンスウィーク2018(茨城) 2018年3月
-
第72回日本体力医学会大会(愛媛) 2017年9月
-
第1回 スポーツニューロサイエンス研究会若手発表(愛媛) 2017年9月
-
European College of Sport Science 2017 (Germany) 2017年7月
-
第56回利根もの忘れ予防講座(茨城) 2016年10月
-
第70回日本体力医学会大会(和歌山) 2015年9月
-
European College of Sport Science 2015 (Sweden) 2015年6月
担当経験のある科目(授業)
10-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2023年4月 - 2025年3月
-
筑波大学体育系ヒューマン・ハイ・パフォーマンス先端研究センター(ARIHHP) 2022年度ARIHHP公募型「共同利用・共同研究」 2022年7月 - 2023年3月
-
公益財団法人ヤマハ発動機スポーツ振興財団 2022年度スポーツチャレンジ研究助成 2022年4月 - 2023年3月
-
筑波大学体育系ヒューマン・ハイ・パフォーマンス先端研究センター(ARIHHP) 2021年度ARIHHP公募型「共同利用・共同研究」 2021年7月 - 2022年3月
-
筑波大学体育系ヒューマン・ハイ・パフォーマンス先端研究センター(ARIHHP) 2020年度ARIHHP公募型「共同利用・共同研究」 2020年7月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2018年4月 - 2020年3月
-
公益財団法人 明治安田厚生事業団 第34回 若手研究者のための健康科学研究助成 2018年4月 - 2019年3月
社会貢献活動
1