Takemura Kazuaki
(竹村 和朗)
Modified on: 01/22
Profile Information
- Affiliation
- 高千穂大学 人間科学部 准教授
- Degree
-
博士(学術)(Apr, 2017 東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801016112207998
中東(特にエジプト)の歴史ある社会・文化を、アラビア語の資料と人類学的フィールドワークの両面から研究しています。博士論文ではナイル川流域外の沙漠地の所有と利用、国家の法と歴史、地域社会の形成に関わる「沙漠開発」現象を取り上げました。PDではイスラーム的慈善・財産処分制度である「ワクフ」を取り上げ、最近は「家族」や「憲法」、「国有地」に関心を寄せています。また、アラビア語の法律や裁判、新聞から、文語と口語が織り交ぜられた小説やテレビ番組、口語の冗談話や諺まで、幅広くアンテナを張っています。
Research Interests
10Research Areas
2Research History
8-
Apr, 2019 - Present
-
Apr, 2016 - Present
-
Sep, 2016 - Mar, 2020
-
Apr, 2019 - Sep, 2019
Education
3-
Apr, 1998 - Mar, 2002
Books and Other Publications
9-
岩波書店 Jan, 2021
-
丸善出版 Nov, 2020
-
風響社 Feb, 2019 (ISBN: 9784894892576)
-
アジア経済研究所 Mar, 2018
Papers
11-
Ajia Keizai (Quarterly Journal of Institute of Developing Economies) 61(4) 32 - 51 Dec, 2020 Peer-reviewed
-
Ph.D Thesis (The University of Tokyo) 1 - 210 Apr, 2017 Peer-reviewed
-
Annals of Japan Association for Middle Eastern Studies 31(2) 207 - 236 Mar, 2016 Peer-reviewed
-
アジア・アフリカ言語文化研究 91 5 - 40 Mar, 2016 Peer-reviewed
-
World Affairs 3/34(461) 7 - 16 2016
Awards
1Misc.
14-
文化人類学 84(1) 102 - 105 Jun, 2019 Peer-reviewed Invited
-
Annals of Japan Association for Middle Eastern Studies 33(2) 97 - 102 Jan, 2018 Peer-reviewed
-
イスラーム・ジェンダー学の構築に向けて 132 - 135 Mar, 2017
-
文化人類学 81(3) 544 - 547 Dec, 2016 Peer-reviewed
-
「アラブの春」の社会史的研究—エジプト1月25日革命を中心に— 122 - 142 Mar, 2016
Presentations
40-
第15回近代中央ユーラシア比較法制度史研究会 Dec 19, 2020 科研費基盤研究(B)「近代中央アジアのムスリム家族とイスラーム法の社会史的研究」(18H00706、研究代表者:磯貝健一) Invited
-
第3回「中央ユーラシアのムスリムと家族・規範」研究会 Sep 12, 2020 2020年度京都大学東南アジア地域研究研究所CIRASセンター共同研究 「中央ユーラシアおよび中東ムスリムの家族・ジェンダーをめぐる規範: 言説とネットワークの超域的展開」
-
第36回日本中東学会年次大会特別研究集会 Aug 30, 2020 日本中東学会
-
第2回「中央ユーラシアのムスリムと家族・規範」研究会 Feb 15, 2020 2019年度京都大学東南アジア地域研究研究所CIRAS共同研究「中央ユーラシアのムスリム地域社会における家族と規範:中東との比較分析」
-
第1回「中央ユーラシアのムスリムと家族・規範」研究会 Oct 26, 2019 2019年度京都大学東南アジア地域研究研究所CIRAS共同研究「中央ユーラシアのムスリム地域社会における家族と規範:中東との比較分析」
Teaching Experience
13-
Sep, 2019 - Present
-
Sep, 2019 - Present
-
Sep, 2019 - Present
-
Apr, 2019 - Present
-
Apr, 2019 - Present
Professional Memberships
2-
Jul, 2005 - Present
-
May, 2008 - Present
Research Projects
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A)
-
A Comparative Study of Civil Code and Civil Procedural Law of Islamic Law and the Middle Eastern LawJapan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
-
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究成果公開促進費(学術図書)
Other
1-
Dec, 2018 - Dec, 2018第一東京弁護士会現代中近東法部会による「エジプト・アラブ共和国における法制度の調査研究」派遣団(団長:丹羽健介)の一員として、12月1日から7日にエジプトを訪問し、弁護士組合、大学法学部、裁判所、検察庁、登記局などを視察した。