
竹中 正治
タケナカ マサハル (Masaharu Takenaka)
更新日: 2024/03/22
基本情報
- 所属
- 龍谷大学 経済学部 国際経済学科 教授
- 学位
-
学士(東京大学)経済学博士(京都大学)
- 連絡先
- takenaka1221
yahoo.co.jp
- J-GLOBAL ID
- 201101038510459338
- researchmap会員ID
- 6000027119
- 外部リンク
1979年東京大学経済学部卒、同年東京銀行入行、東京三菱銀行(現三菱UFJ銀行)の為替資金部次長、調査部次長などを経て、2003年3月よりワシントン駐在員事務所所長。ワシントンから米国の政治・経済の分析レポート「ワシントン情報」を発信し、National Economists Club(WDC)役員、Conference of Business Economists会員を務めるなどエコノミストとして活動。2007年1月に帰国、同年2月より(財)国際通貨研究所、経済調査部長・チーフエコノミストを経て、2009年4月より現職。
2012年京都大学博士(経済学)、2007年より日本金融学会会員
最近の一般向け論考の掲載は、日経ビジネスオンライン、毎日新聞社「週刊エコノミスト」、トムソン・ロイター・コラム、現代ビジネス、時事通信社「金融財政ビジネス」、週刊ダイヤモンド、など多数。
2012年京都大学博士(経済学)、2007年より日本金融学会会員
最近の一般向け論考の掲載は、日経ビジネスオンライン、毎日新聞社「週刊エコノミスト」、トムソン・ロイター・コラム、現代ビジネス、時事通信社「金融財政ビジネス」、週刊ダイヤモンド、など多数。
研究キーワード
3経歴
2-
2007年2月 - 2009年3月
-
2000年3月 - 2003年2月
学歴
2-
- 1979年
委員歴
2論文
12-
(財)国際通貨研究所、国際経済金融論考 2018年(1号) 2018年3月 招待有り
-
(財)国際通貨研究所、国際経済金融論考 2014年(2号) 2014年9月 招待有り
-
月刊資本市場 (345) 14-23 2014年5月 招待有り
-
(公益財団法人)国際通貨研究所、国際経済金融論考 2013年(第2号) 2013年6月 査読有り
-
毎日新聞社エコノミスト、2010年11月臨時増刊号 2010年
-
日本総合研究所、Business & Economic Review、2010年2月号 20(2) 56-78 2010年
-
龍谷大学経済学論集 49(4) 1-15 2010年
-
龍谷大学経済学論集 49(3) 23-38 2009年
-
(財)国際通貨研究所、国際経済金融論考 2009年
-
(財)国際通貨研究所、国際経済金融論考 2008年
-
(財)国際通貨研究所、国際経済金融論考 2008年
-
“Business Economics” Volume 42 Number 2 2007 April 2007年
MISC
6-
エコノミスト 93(1) 32-34 2015年12月30日
-
金融財政business : 時事トップ・コンフィデンシャル+ (10509) 12-16 2015年7月23日
-
金融財政business : 時事トップ・コンフィデンシャル+ (10331) 4-9 2013年5月27日
-
エコノミスト 90(31) 97-97 2012年7月24日
-
Global angle (6) 12-16 2006年9月
-
時事解説 (10843) 2-6 2000年12月26日
書籍等出版物
10-
Kindle 2020年10月
-
光文社 2015年5月
-
晃洋書房 2012年2月 (ISBN: 4771023026)
-
PHP研究所 2011年 (ISBN: 4569794386)
-
日本経済新聞出版社 2010年 (ISBN: 4532354099)
-
PHP研究所 2009年 (ISBN: 4569773818)
-
光文社 2008年 (ISBN: 4334975550)
-
PHP研究所 2007年 (ISBN: 4569694829)
-
東洋経済新報社 2002年 (ISBN: 4492442944)
-
日本経済新聞出版社 1990年 (ISBN: 4532089352)