
山口 猛
ヤマグチ タケシ (Takeshi Yamaguchi)
更新日: 2020/12/07
基本情報
- 所属
- 郡山女子大学短期大学部 地域創成学科 准教授
- 管財部
- 学位
-
修士(工学)(日本大学大学院)
- J-GLOBAL ID
- 201801008914869373
大学院修士課程修了後、民間企業に勤務し、主に教育機関のネットワークインフラ構築やICT機器導入に携わる。2011年10月より郡山女子大学短期大学部に着任。
授業は、専門である「情報処理関連」のほか、主体性・コミュニケーション能力を教育する「ボランティア」「キャリア教育」「ビジネスマナー」や、基礎学力を教育する「基礎学力トレーニング」等のリメディアル教育を担当。
現在、取り組む研究テーマは、「学修の意欲を促すための学修評価とフィードバック手法」である。研究成果は、大学・短期大学部で学ぶ学生が卒業後にのびのびと活躍するために必要な、主体的にかかわるチカラを育うための教育実践・レベルアップに貢献している。
授業は、専門である「情報処理関連」のほか、主体性・コミュニケーション能力を教育する「ボランティア」「キャリア教育」「ビジネスマナー」や、基礎学力を教育する「基礎学力トレーニング」等のリメディアル教育を担当。
現在、取り組む研究テーマは、「学修の意欲を促すための学修評価とフィードバック手法」である。研究成果は、大学・短期大学部で学ぶ学生が卒業後にのびのびと活躍するために必要な、主体的にかかわるチカラを育うための教育実践・レベルアップに貢献している。
研究分野
1経歴
5-
2019年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2011年10月 - 2017年3月
-
2002年4月 - 2011年9月
学歴
2-
2000年4月 - 2002年3月
-
1996年4月 - 2000年3月
委員歴
1-
2019年4月 - 現在
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)(一般) 課題番号19K03073 2019年4月 - 2023年3月
論文
7-
郡山女子大学紀要(研究ノート) 55 233 - 238 2019年3月 査読有り
-
大学入試研究ジャーナル 29 150 - 154 2019年3月 査読有り
-
郡山女子大学 紀要第54集 195 - 205 2018年3月 査読有り
-
郡山女子大学 紀要第53集 335 - 344 2017年3月 査読有り
-
情報科学技術フォーラム 4 81 - 86 2016年9月 査読有り
講演・口頭発表等
6-
第15回全国大会 2019年8月 日本リメディアル教育学会
-
第14回全国大会 2018年8月 日本リメディアル教育学会
-
情報科学技術フォーラム 2016年9月 情報処理学会 他
-
第40回教育システム情報学会全国大会 2015年9月 教育システム情報学会
-
第39回教育システム情報学会全国大会 2014年9月 教育システム情報学会
書籍等出版物
3-
一般財団法人とうほう地域総合研究所 2019年2月
-
郡山女子大学キャリア教育推進委員会 2017年3月
-
郡山女子大学キャリア教育推進委員会 2013年3月
社会貢献活動
30