吉川 武司
ヨシカワ タケシ (Takeshi Yoshikawa)
更新日: 01/11
基本情報
- 所属
- 東邦大学 薬学部薬学科 准教授
- 学位
-
理学(早稲田大学)
- 研究者番号
- 10754799
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-7489-5252
- J-GLOBAL ID
- 201601019964886829
- researchmap会員ID
- B000250512
研究分野
1経歴
6-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
学歴
3-
2012年4月 - 2015年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2006年4月 - 2010年3月
委員歴
1-
2016年 - 2016年
受賞
2-
2018年5月
-
2016年5月
論文
40-
The Journal of Physical Chemistry A 2025年1月10日
-
The Journal of Chemical Physics 160(24) 2024年6月24日 査読有り
-
The Journal of Organic Chemistry 2024年6月18日 査読有り
-
Chemical Science 15 8569-8577 2024年5月 査読有り責任著者
-
Organic Letters 2024年3月1日 査読有り責任著者
-
Bulletin of the Chemical Society of Japan 2023年8月10日 査読有り
-
The Journal of Chemical Physics 158(20) 2023年5月26日 査読有り筆頭著者責任著者
-
The Journal of Organic Chemistry 88(3) 1545-1559 2023年1月13日 査読有り
-
ACS Omega 7(41) 36634-36642 2022年10月4日 査読有り
-
JOURNAL OF CHEMICAL THEORY AND COMPUTATION 18(9) 5360-5373 2022年9月 査読有り筆頭著者
-
Chemistry, an Asian journal 16(22) 3760-3766 2021年11月15日 査読有り
-
Journal of Chemical Theory and Computation 2021年2月12日 査読有り
-
Journal of Chemical Theory and Computation 2020年11月16日 査読有り
-
The Journal of Chemical Physics 153(18) 184108-184108 2020年11月14日 査読有り
-
The Journal of Chemical Physics 2020年6月28日 査読有り
-
The Journal of Chemical Physics 2020年4月14日 査読有り
-
Journal of Computational Chemistry 2020年3月27日 査読有り
-
Journal of Chemical Theory and Computation 2020年3月2日 査読有り
MISC
8-
Journal of Computer Chemistry, Japan 23(3) 62-64 2024年
-
The Journal of Physical Chemistry A 127(3) 589-618 2023年1月26日 査読有り招待有り
-
Journal of Computer Chemistry, Japan 22(2) 41-49 2023年 査読有り招待有り
-
JCPE Journal 20(4) 140-143 2021年 査読有り
-
Journal of Computer Chemistry, Japan 17(5) A21-A27 2019年3月
-
Journal of Computer Chemistry, Japan 18(3) A6-A11 2019年 査読有り
-
Journal of Computer Chemistry, Japan 17(3) 127-129 2018年 査読有り
-
Journal of Computer Chemistry, Japan 17(5) 212-214 2018年 査読有り
書籍等出版物
1講演・口頭発表等
4-
先端化学・材料技術部会 コンピュータケミストリ分科会 2023年11月20日 招待有り
-
QIQBシンポジウム「量子化学と量子情報・量子生命の接点」 2019年12月23日 招待有り
-
8th ADAC Workshop 2019年10月30日 招待有り
-
China-Japan-Korea tripartite Workshop on Theoretical and Computational Chemistry 2017年1月 招待有り
担当経験のある科目(授業)
10所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 基盤研究(S) 2018年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2013年4月 - 2015年3月
社会貢献活動
1