

小俣 岳
オマタ タケシ (Takeshi Omata)
更新日: 09/26
基本情報
- 所属
- 広島大学 高大接続・入学センター 主幹学術研究員 (特命准教授)
- 学位
-
MA in TESOL with Distinction(University College London Institute of Education)公共政策学修士(専門職)(東京大学)教養学士(国際基督教大学)
- J-GLOBAL ID
- 201901015892400779
- researchmap会員ID
- B000379137
- 外部リンク
教育系出版社での新規事業開発、高等学校教諭(英語)を経て現職。国際学生移動への関心を持ちつつ、最近は学生に選ばれる大学になるための広報、ブランディング、入試広報全般について質的量的研究を行いたいと考えています。東北大学大学院教育学研究科博士課程在籍中。
https://www.linkedin.com/in/takeshio8521/
研究キーワード
5経歴
5-
2023年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2023年4月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2017年11月 - 2018年3月
-
2011年4月 - 2016年6月
学歴
5-
2022年4月 - 現在
-
2016年9月 - 2017年11月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
-
2001年4月 - 2004年3月
論文
1-
University College London Institute of Education 2017年
MISC
5-
東京学芸大学附属学校研究紀要 49 113-120 2022年8月
-
東京学芸大学附属高校研究紀要 (58) 49-54 2021年3月
-
東京学芸大学附属高校研究紀要 (58) 37-42 2021年3月 筆頭著者
-
研究紀要 / 東京学芸大学附属高等学校 (57) 61-70 2020年3月1日
-
研究紀要 / 東京学芸大学附属高等学校 (57) 71-76 2020年3月1日
講演・口頭発表等
1-
2017年12月
担当経験のある科目(授業)
5所属学協会
1-
2023年9月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2021年4月 - 2026年3月
社会貢献活動
2