
橋爪 節也
ハシヅメ セツヤ (Setsuya Hashizume)
更新日: 2024/01/17
基本情報
経歴
1-
2013年
論文
42-
大阪大学社学共創叢書1 街に拓く大学 2019年3月
-
やそしま 2018年12月
-
大阪春秋 2018年11月 招待有り
-
大学時報 2018年9月 招待有り
-
あんじゅ 2018年7月 招待有り
-
大大阪モダニズム‐片岡安の仕事と都市の文化‐ 2018年7月 招待有り
-
融 融合時代の都市政策提言誌 2018年7月 招待有り
-
美術フォーラム21 2018年5月 招待有り
-
没後70年北野恒富展 10-20 2017年6月 招待有り
-
前田藤四郎と川上澄生ーモダニズム版画の実験室ー 9-23 2016年10月 招待有り
-
小出楢重の手紙―石濵純太郎宛書翰集― 2012年12月 招待有り
-
『ユリイカ』特集*森村泰昌 鎮魂という批評芸術 2010年3月 招待有り
-
『美術フォーラム21』 特集:工芸史研究の現在 2009年5月
-
東アジアの文人世界と野呂介石 2009年3月 招待有り
-
2009年3月 招待有り
-
2009年3月 招待有り
-
2009年1月 招待有り
-
新菜箸本撰 2008年12月 招待有り
-
大阪市立電気科学館70年記念誌『日本の科学館は大阪から』 2008年12月
-
待兼山論叢(美学篇) 2008年12月 査読有り招待有り
MISC
27-
共同研究成果報告書3 2009年3月 招待有り
-
産経新聞夕刊 2009年3月 招待有り
-
知的旅情報誌「ひととき」 2009年3月 招待有り
-
産経新聞夕刊 2009年2月 招待有り
-
産経新聞 2009年2月 招待有り
-
山陽新聞 2009年1月 招待有り
-
大阪春秋 2009年1月 招待有り
-
大阪春秋 2009年1月 招待有り
-
産経新聞文化欄 2008年12月 招待有り
-
2008年12月 招待有り
-
産経新聞夕刊 2008年12月 招待有り
-
産経新聞夕刊 2008年11月 招待有り
-
2008年11月 招待有り
-
産経新聞夕刊 2008年10月 招待有り
-
産経新聞夕刊 2008年9月 招待有り
-
2008年9月 招待有り
-
産経新聞夕刊 2008年8月 招待有り
-
産経新聞夕刊 2008年7月 招待有り
-
大阪春秋 2008年7月 招待有り
-
谷川夏樹作品集『TRANSPORT』 2008年6月 招待有り
書籍等出版物
8-
中村貞夫 2018年3月
-
大阪大学出版会 2016年3月 (ISBN: 9784872595222)
-
大阪大学出版会 2013年7月
-
大阪大学出版会 2009年5月
-
産経新聞大阪本社 2008年9月
-
創元社 2007年12月
-
東方出版 2006年2月
-
中央公論美術出版 2005年