
Makiko YUASA
(湯浅 万紀子)
Modified on: 2020/08/07
Profile Information
- Affiliation
- Hokkaido University The Hokkaido University Museum
- Degree
-
博士(文学)(東京大学)
- Researcher number
- 60182664
- J-GLOBAL ID
- 201301063424658866
- External link
「記憶の中の博物館」というテーマを設定し、日本ではまだ体系的に実施されていない博物館体験の長期的インパクトの研究に取り組んでいる。認知面での学習効果に限らない多様なインパクトを明らかにすることで、博物館体験の意味、社会における博物館の存在意義を研究している。また、学術標本、研究者、学生という大学博物館の独自の資源を生かした教育プログラムを実施し、その効果を検証している。これにより、大学博物館の存在意義を明確にし、今後の活動指針を探る。
Research Areas
1Research History
7-
4 2016 - Present
-
4 2016 - Present
-
11 2006 - 3 2016
-
11 2006 - 3 2016
-
11 2005 - 10 2006
Education
2-
4 2002 - 9 2005
-
4 2000 - 3 2002
Committee Memberships
4-
9 2017 - Present
-
6 2017 - Present
-
9 2017 - 12 2017
-
4 2013 - 3 2014
Awards
1Papers
30-
日本ミュージアム・マネージメント学会研究紀要 23 33 - 39 3 2019 Peer-reviewed
-
日本ミュージアム・マネージメント学会研究紀要 22 39 - 45 3 2018 Peer-reviewed
-
日本ミュージアム・マネージメント学会研究紀要 22 47 - 54 3 2018 Peer-reviewed
-
サイエンス映像学会誌 1 1 - 13 2017 Peer-reviewed
-
日本ミュージアム・マネージメント学会研究紀要 20 27 - 34 3 2016 Peer-reviewed
Misc.
24Books and Other Publications
4-
樹村房 5 2018 (ISBN: 9784883672790)
-
中西出版 7 2014
-
コンテンツワークス、BookParkサービス 2010
-
財団法人日本科学技術振興財団/科学技術館科学技術館運営部 2002
Presentations
81-
エルムの杜の宝もの 7 27, 2019 Invited
-
北海道大学初任事務職員実地研修 7 23, 2019 Invited
-
2019年北大会館祭講演会「母校を知ろう」 5 25, 2019 Invited
-
2018「博物館体験の長期記憶に関する研究」報告会 3 10, 2019
-
2018「博物館体験の長期記憶に関する研究」報告会 3 9, 2019
Teaching Experience
6Professional Memberships
3Works
27-
2 2016 - Present Other
-
7 2014 - Present Other
-
4 2014 - Present Other
-
4 2009 - Present Other
-
4 2018 - 9 2018 Other
Research Projects
7-
日本学術振興会 日本学術振興会科学研究費 基盤研究(C)
-
日本学術振興会 日本学術振興会科学研究費 基盤研究(C)
-
日本学術振興会 日本学術振興会科学研究費 基盤研究(C)
-
カナダ政府 人文社会科学研究評議会 研究助成