基本情報

所属
京都大学 大学院工学研究科 講師
大阪大学 先導的学際研究機構 招へい教員
一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構 代表理事
株式会社国際電気通信基礎技術研究所 深層インタラクション総合研究所 客員研究員
国立研究開発法人情報通信研究機構 協力研究員
学位
博士(工学)(大阪大学)

J-GLOBAL ID
201901004355757421
researchmap会員ID
B000370271

1990年生.2018 年大阪大学大学院博士後期課程修了.博士(工学).2017 年より日本学術振興会特別研究員(DC2).2018 年より大阪大学先導的学際研究機構特任助教.2019年より東京大学大学院情報理工学系研究科特任助教,大阪大学工学研究科および先導的学際研究機構招へい教員.2020年より大阪大学大学院基礎工学研究科助教.2020年より一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構代表理事,2021年より国際電気通信基礎技術研究所(ATR)客員研究員.2024年より京都大学大学院工学研究科講師.日本ロボット学会研究奨励賞,IEEE EDS Kansai Chapter MFSK Awardなどを受賞.ソフトロボティクスや知覚に興味を持ち,やわらかな触覚センサやそれを用いたヒト運動計測,生体における視覚情報処理など主としてセンシングに関する研究に従事.


論文

  19

書籍等出版物

  1

講演・口頭発表等

  79

担当経験のある科目(授業)

  5

所属学協会

  3

共同研究・競争的資金等の研究課題

  8

産業財産権

  4

社会貢献活動

  4

メディア報道

  6