
石塚 匠
イシヅカ タクミ (Takumi Ishizuka)
更新日: 06/02
基本情報
- 所属
- 宮崎大学 医学部 医学科 解剖学講座組織細胞化学分野 学部講師
- 学位
-
博士(工学)(東京大学)
- 研究者番号
- 50700085
- J-GLOBAL ID
- 201601009698026783
- researchmap会員ID
- B000250824
研究キーワード
9経歴
6-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2021年3月
-
2013年1月 - 2016年3月
-
2011年4月 - 2012年12月
-
2009年4月 - 2011年3月
学歴
3-
- 2011年3月
-
- 2008年3月
-
- 2006年3月
委員歴
1-
2016年4月 - 2019年3月
受賞
3論文
47-
ACTA HISTOCHEMICA ET CYTOCHEMICA 58(2) 69-79 2025年4月26日 査読有り
-
Acta histochemica et cytochemica 58(1) 9-18 2025年2月27日 査読有り
-
Acta histochemica et cytochemica 57(5) 175-188 2024年10月28日 査読有り
-
Journal of Histochemistry & Cytochemistry 2024年4月 査読有り
-
Histochemistry and Cell Biology 161(4) 325-336 2024年1月13日 査読有り
-
Histochemistry and Cell Biology 161(1) 81-93 2023年10月12日 査読有り
-
Journal of Ovarian Research 15(1) 133-133 2022年12月20日 査読有り
-
Acta histochemica et cytochemica 55(5) 119-128 2022年10月28日 査読有り
-
Chemical Communications 58 12479-12482 2022年10月17日 査読有り
-
Histochemistry and Cell Biology 157(3) 359-369 2022年3月 査読有り
-
ACS Biomaterials Science & Engineering 7(4) 1338-1343 2021年4月12日 査読有り筆頭著者
-
Journal of Medicinal Chemistry 64(1) 711-718 2021年1月14日 査読有り
-
RSC Advances 10(71) 43319-43323 2020年12月 査読有り
-
Bulletin of the Chemical Society of Japan 93(5) 621-629 2020年5月15日 査読有り
-
Cell 180(6) 1115-1129 2020年3月19日 査読有り
-
Bioconjugate Chemistry 30(11) 2958-2966 2019年11月20日 査読有り
-
Methods in Molecular Biology 407 2019年8月 査読有り
-
Bioorganic & Medicinal Chemistry 27(2) 364-369 2019年1月 査読有り
-
Molecules 23(10) 2572 2018年10月 査読有り
-
ANALYST 142(21) 4083-4088 2017年11月 査読有り
MISC
33-
日本解剖学会総会・全国学術集会抄録集(CD-ROM) 128th 2023年
-
組織細胞化学 2023 2023年
-
日本臨床分子形態学会総会・学術集会講演プログラム・要旨集 55th 2023年
-
顕微鏡 58(3) 2023年
-
日本組織細胞化学会総会・学術集会講演プログラム・予稿集 64th (CD-ROM) 2023年
-
日本皮膚科学会雑誌 132(5) 2022年
-
病理と臨床 40 2022年
-
組織細胞化学 2022 2022年
-
日本解剖学会総会・全国学術集会抄録集(CD-ROM) 127th 2022年
-
日本組織細胞化学会総会・学術集会講演プログラム・予稿集 62nd 2021年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 100th 2020年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 99th 2019年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th 2018年
-
日本RNA学会年会要旨集 20th 2018年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th 2018年
-
日本RNA学会年会要旨集 19th 2017年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 39th 2016年
-
日本光医学・光生物学会 38th 2016年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th 2016年
-
法医学の実際と研究 58(58) 237-249 2015年11月
書籍等出版物
4-
顕微鏡 2023年12月
-
日本組織細胞化学会・中西印刷(株) 2022年7月
-
文光堂 2022年4月
-
Springer 2019年8月23日
講演・口頭発表等
52-
第65回日本組織細胞化学会総会・学術集会 2024年10月27日
-
The 7th China-ASEAN Medical Education Exchange Academic Event: Conference on the High-Quality Development and Innovation of Pharmaceutical Sciences 2024年8月21日 招待有り
-
⽇本ケミカルバイオロジー学会 第18回年会 2024年5月28日
-
第129回 日本解剖学会総会・全国学術集会 2024年3月22日
-
第65回日本顕微鏡学会九州支部集会 2023年12月9日
-
日本解剖学会 第79回 九州支部学術集会 2023年11月11日
-
第64回日本組織細胞化学会総会・学術集会 2023年10月20日
-
第64回日本顕微鏡学会九州支部集会 2022年12月17日
-
第39回分子病理学研究会 2022年7月8日
-
日本化学会第100春季年会 日本化学会
-
第46回国際核酸化学シンポジウム/日本核酸化学会第3回年会 日本核酸化学会
-
第13回バイオ関連化学シンポジウム 日本化学会 生体機能関連化学部会
-
日本化学会第99春季年会 日本化学会
-
第45回国際核酸化学シンポジウム/日本核酸化学会第2回年会 日本核酸化学会
-
第11回ChemBioハイブリッドレクチャー 東京大学 招待有り
-
第12回バイオ関連化学シンポジウム 日本化学会 生体機能関連化学部会
-
日本化学会第98春季年会 日本化学会
-
日本化学会第98春季年会 日本化学会
-
日本化学会第98春季年会 日本化学会
担当経験のある科目(授業)
3-
2019年 - 現在
-
2021年
所属学協会
7-
2024年3月 - 現在
-
2022年11月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2017年11月 - 現在
-
2016年6月 - 現在
-
2006年1月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団 令和3年度 奨励研究助成 2022年4月 - 2023年4月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
公益財団法人 住友財団 2021年度 基礎科学研究助成 2021年11月 - 2022年11月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
公益財団法人 武田科学振興財団 2016年度 医学系研究奨励(基礎) 2016年9月 - 2018年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2016年4月 - 2018年3月
-
公益財団法人 金原一郎記念医学医療振興財団 第31回研究交流助成金 2017年6月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2013年8月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2009年 - 2010年