
信濃 卓郎
シナノ タクロウ (Takuro Shinano)
更新日: 02/27
基本情報
- 所属
- 北海道大学 大学院農学研究院 教授
- 学位
-
農学修士(北海道大学)農学博士(北海道大学)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-1147-651X
- J-GLOBAL ID
- 200901054157389468
- researchmap会員ID
- 1000001255
- 外部リンク
現在は北海道にて作物栄養学の研究室に所属しております。
同時に福島での農業現場における放射性物質対策に継続して取り組んでいます。
研究業績
ResearchGate: https://www.researchgate.net/profile/Takuro_Shinano
Google Scholar: https://scholar.google.co.jp/citations?hl=ja&user=0137dF8AAAAJ
同時に福島での農業現場における放射性物質対策に継続して取り組んでいます。
研究業績
ResearchGate: https://www.researchgate.net/profile/Takuro_Shinano
Google Scholar: https://scholar.google.co.jp/citations?hl=ja&user=0137dF8AAAAJ
研究キーワード
31経歴
8-
2019年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2019年3月
-
2008年4月 - 2013年3月
-
2003年12月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2008年3月
-
2002年6月 - 2002年8月
-
1990年12月 - 2002年3月
-
2001年11月 - 2002年1月
学歴
4-
- 1988年
-
- 1988年
-
- 1986年
-
- 1986年
委員歴
24-
2023年10月 - 現在
-
2023年5月 - 現在
-
2021年12月 - 現在
-
2019年5月 - 現在
-
2019年5月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年9月
-
2021年5月 - 2023年9月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2020年2月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2016年 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2016年 - 2017年
-
2004年 - 2015年
-
2002年 - 2014年
受賞
10-
2018年5月
-
2016年10月
-
2000年
論文
143-
Soil Science and Plant Nutrition 2025年1月7日
-
Soil Science Society of America Journal 2024年9月12日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 70 152-152 2024年8月26日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 70 18-18 2024年8月26日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 70 156-156 2024年8月26日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 70 92-92 2024年8月26日
-
Science of The Total Environment 167939 2023年11月 査読有り
-
Applied Clay Science 243 107049-107049 2023年10月 査読有り
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 69 213-213 2023年9月4日
-
日本土壌肥料学雑誌 94(3) 208-209 2023年6月5日
-
Soil Science and Plant Nutrition 2023年3月4日 査読有り
-
Journal of Food Protection 86(3) 100060-100060 2023年3月 査読有り
-
ARCHIVES OF AGRONOMY AND SOIL SCIENCE 2023年2月 査読有り
-
Annals of Botany 2023年1月20日 査読有り
-
Soil Science and Plant Nutrition 69(2) 69-77 2023年1月19日 査読有り
-
Soil Science and Plant Nutrition 2023年1月2日
-
The Science of the total environment 857(Pt 1) 159208-159208 2022年10月5日 査読有り最終著者責任著者
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 68 59-59 2022年9月5日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 68 62-62 2022年9月5日
MISC
943-
園芸学研究 別冊 23(2) 2024年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 69 2023年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 69 2023年
-
園芸学研究 別冊 22(1) 2023年
-
日本作物学会講演会要旨集 254 12-12 2022年9月18日
-
日本土壌肥料学雑誌 93(2) 83-88 2022年4月5日
-
日本土壌肥料学雑誌 93(1) 46-61 2022年2月5日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 68 2022年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 68 2022年
-
アイソトープ・放射線研究発表会 2 126 2022年
-
アイソトープ・放射線研究発表会 2 127 2022年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 67 131-131 2021年9月3日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 67 127-127 2021年9月3日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 67 90-90 2021年9月3日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 67 44-44 2021年9月3日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 67 44-44 2021年9月3日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 67 2021年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 67 2021年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 67 2021年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 67 2021年
書籍等出版物
60-
IAEA TECDOC series 1927 2020年10月
-
日本土壌肥料学雑誌, 2010, 81(2), 181-189 2010年
-
Science Publisher Inc. CRC Press, 2010年 (ISBN: 1578086817)
-
Agrobios(International), Jodhpur, India. Pp. 335-346. 2009年 (ISBN: 8190430963)
-
北海道土壌肥料研究通信、55(1), 13-20. 2009年
-
グリーンテクノ情報、5(1), 27-29. 2009年
-
土と微生物、63(1), 48-49. 2009年
-
[北海道大学大学院農学研究院] 2008年
-
グリーンテクノ情報、4(2), 42-45. 2008年
-
シーエムシー出版 2007年
-
生物工学会誌、第85巻,第11号特集“フードメタボロミクス”, 482-484. 2007年
-
Materials Integration, 27(50), 49-54. 2007年
-
Birmensdorf, Swiss Federal Research Institute WSL. 2006年 (ISBN: 3905621355)
-
北海道大学出版会 2006年 (ISBN: 4832981412)
講演・口頭発表等
42-
Centennial Celebration and Congress of the International Union of Soil Sciences 2024年5月21日
-
MITATE Symposium 2023年9月21日 招待有り
-
8th International Conference on Wildlife-Biosciences, Biotechnology Innovations and Avant-garde Genetic Technologies 2023年2月21日 招待有り
-
International Conference on Climate Resilient Agriculture for Food Security and Sustainability 2023年2月18日 招待有り
-
22nd World Congress of Soil Sciemce 2022年8月4日
-
2021年度日本土壌肥料学会主催シンポジウム「原発事故から10年-これまで・今・これからの農業現場を考える」 2021年11月5日 招待有り
-
NARO-IAEA/FAO International Symposium 2021年10月4日 招待有り
-
日仏セミナー 事故後の汚染された土壌と地域の回復 2019年12月17日 招待有り
-
国際土壌の 10 年に向けて-環境問題と土壌肥料- 2019年12月3日
-
14th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies 2019年11月5日
-
農業農村工学会土壌物理部会第58回研究集会 2019年10月25日
-
Challenges for the Education Development on Agriculture and Food Resources in Tropical Asia 2019年9月26日
-
日本保険物理学会 2019年6月20日 招待有り
-
『帰還困難区域における被災家畜と環境:原発事故後8年間の軌跡』 2019年3月21日 招待有り
-
The Plant Microbiome 2018年11月20日 招待有り
-
DEMETTERIS symposium 2018年10月8日
-
21st World Congress of Soil Science 2018年8月15日
-
福島第一原発事故の環境放射能動態解析学 2018年7月5日 招待有り
所属学協会
13Works(作品等)
7-
2003年 - 2004年
-
2001年 - 2004年
-
1998年 - 2003年
-
1998年 - 2001年
共同研究・競争的資金等の研究課題
33-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2006年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 萌芽研究 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2004年 - 2006年
-
2001年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2001年 - 2003年
産業財産権
13メディア報道
2-
NHK BS1 https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2022122221SA000/?np_banID=top_nw_m_122221 2022年8月11日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK NHK World Prime https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/worldprime/20220219/3016116/ 2022年2月19日 テレビ・ラジオ番組
社会貢献活動
1