

三品 拓人
三品 拓人 (Takuto Mishina)
更新日: 01/16
基本情報
- 所属
- 独立行政法人日本学術振興会 関西大学 社会学部 特別研究員(PD)
- 学位
-
博士(人間科学)(2021年3月 大阪大学)
- 連絡先
- vertrauen53
gmail.com
- J-GLOBAL ID
- 202001002903272189
- researchmap会員ID
- R000008275
経歴
10-
2022年6月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2017年10月 - 2018年2月
-
2017年10月 - 2018年2月
-
2017年4月 - 2017年7月
-
2015年4月 - 2015年8月
学歴
2-
2017年4月 - 2021年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
受賞
2論文
9-
家族社会学研究 34(1) 29-42 2022年4月30日 査読有り
-
質的心理学研究 20(Special) S140-S147 2021年12月 査読有り
-
社会的養護研究 1 134-141 2021年6月 査読有り筆頭著者
-
立命館人間科学研究 43(43) 1-16 2021年3月 査読有り筆頭著者
-
大阪大学 大学院人間科学研究科 博士論文 2021年3月 査読有り
-
現代女性とキャリア 12 51-63 2020年9月 査読有り責任著者
-
ソシオロジ 64(3) 77-94 2020年2月 査読有り
-
フォーラム現代社会学 18 74-87 2019年 査読有り
-
大阪大学 人間科学研究科 修士論文 2017年3月 査読有り筆頭著者
MISC
7-
未来共創 9 322-324 2022年3月
-
在宅でのアドバンス・ケア・プランニングにおけるオープン・ダイアローグの可能性 2019年度ー資料と記録ー 82-86 2020年11月
-
在宅でのアドバンス・ケア・プランニングにおけるオープン・ダイアローグの可能性 2019年度ー資料と記録ー 65-69 2020年11月
-
在宅でのアドバンス・ケア・プランニングにおけるオープン・ダイアローグの可能性 42-44 2020年11月
-
未来共生学 5 409-419 2018年3月 筆頭著者
-
大阪大学社会学研究会 ニューズレター 38 2015年6月
-
年報人間科学 36 31-35 2015年3月 筆頭著者
書籍等出版物
2-
新曜社 2022年12月20日 (ISBN: 4788517957)
-
筑摩書房 2021年9月21日 (ISBN: 4480816836)
講演・口頭発表等
26-
日本質的心理学会 2022年10月30日
-
日本質的心理学会 2022年10月29日
-
日本子ども社会学会大会 2022年7月5日
-
The Society for Qualitative Inquiry in Psychology 2022年6月16日
-
第73回関西社会学会大会 2022年5月27日
-
第43回早稲田社会学会研究例会 2022年5月21日 招待有り
-
関西大学 社会学部 専門演習Ⅱ(ゲストスピーカー) 2022年4月28日 招待有り
-
家族問題研究学会2021年度第3回例会「社会的養護における家庭的・家族的支援の再検討」」 2022年3月27日
-
第33回日本発達心理学会 2022年3月7日
-
第31 回日本家族社会学会大会 2021年9月4日
-
関西大学 社会学部 専門演習Ⅱ(ゲストスピーカー) 2021年5月6日 招待有り
-
第17回日本質的心理学会 2020年10月
-
関西大学 専門演習Ⅱ(ゲストスピーカ―) 2020年10月 招待有り
-
関西社会学会大会 2020年10月
-
日本家族社会学会大会 2020年9月
-
日本質的心理学会大会 2019年9月
-
常盤会学園大学「教育社会学」(ゲスト) 2019年7月 招待有り
-
第26回日本子ども社会学会大会 2019年6月
-
日本質的心理学会大会 2018年11月
-
日本質的心理学会大会 2018年11月
担当経験のある科目(授業)
10-
2020年4月 - 現在
-
2019年10月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2021年4月 - 2024年3月
-
日本子ども社会学会 奨励研究基金 2021年6月 - 2022年4月
-
立命館大学 人間科学研究所 重点化プロジェクト 2021年7月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2018年4月 - 2020年3月
社会貢献活動
4