
逸見 拓矢
ヘンミ タクヤ (Takuya Hemmi)
更新日: 2024/11/29
基本情報
- 所属
- 京都大学 医生物学研究所ウイルス制御分野
- 学位
-
学士(工学)(2021年3月 東京理科大学)修士(工学)(2023年3月 東京理科大学)
- J-GLOBAL ID
- 202301002046008813
- researchmap会員ID
- R000052072
経歴
1-
2023年4月 - 現在
学歴
3-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
受賞
5-
2023年6月
-
2023年3月
-
2023年3月
-
2021年12月
論文
7-
臨床とウイルス 51(3) 170-170 2023年9月
-
iScience 26(2) 105969-105969 2023年2月17日
-
Med (New York, N.Y.) 3(4) 249-261 2022年4月8日
-
Science advances 8(1) eabh3827 2022年1月7日
MISC
7-
日本ワクチン学会学術集会プログラム・抄録集 27th 2023年
-
日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web) 70th 2023年
-
日本ワクチン学会学術集会プログラム・抄録集 26th 2022年
-
日本ワクチン学会学術集会プログラム・抄録集 26th 2022年
-
日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web) 69th 2022年
-
日本ワクチン学会学術集会プログラム・抄録集 25th 2021年
講演・口頭発表等
33-
第71回日本ウイルス学会 2024年11月5日
-
第28回日本ワクチン学会 2024年10月27日
-
2024 ISV Annual Congress 2024年10月21日
-
OPTIONS for the Control of Influenza XII
-
The 22nd Awaji International Forum on Infection and Immunity 2024年9月18日
-
2024年度京都大学医生物学研究所リトリート 2024年9月2日
-
AMEDワクチン開発のための世界トップレベル 研究開発拠点の形成事業 第3回サポート機関合同シンポジウム 2024年8月29日
-
第2回新型コロナウイルス研究集会 2024年8月4日
-
第37回インフルエンザ研究者交流の会シンポジウム 2024年7月5日
-
第24回日本蛋白質科学会 2024年6月12日
-
The First Joint Symposium of AMED SCARDA Japan Initiative for World-leading Vaccine Research and Development Centers 2024年1月31日
-
International symposium on emerging RNA viruses 2023年12月7日
-
第27回日本ワクチン学会学術集会 2023年10月21日
-
第70回日本ウイルス学会学術集会 2023年9月28日
-
第1回新型コロナウイルス研究集会 2023年6月8日
-
International mini-symposium on virus structure and function 2023年5月1日
-
Correlates of Protection for Next Generation Influenza Vaccines Lessons Learned from the COVID Pandemic 2023年3月2日
-
第26回日本ワクチン学会学術集会 2022年11月27日
-
第26回日本ワクチン学会学術集会 2022年11月27日
-
第69回日本ウイルス学会学術集会 2022年11月14日
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2023年4月 - 2026年3月